墨田区交響楽団
公式情報第68回定期演奏会
2022年07月10日(日) 13:30 開演
ベートーヴェン
「コリオラン」序曲 op.62
/
A.ライヒャ
交響曲 変ホ長調 op.41
/
ベートーヴェン
交響曲 第3番「英雄」変ホ長調 op.55
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
この2人の音楽家のエピソードは余り知られていないと思います。そして本プログラムの組み合わせも
おそらく二度と一緒に聴く機会はない演奏会として体験して頂けると思います。
今回取り上げるベートーヴェンはドイツのボン、ライヒャはチェコのプラハで共に1770年に生まれました。1784年にライヒャの叔父がケルン選帝侯宮廷楽団の楽長として招聘されるとそのオーケストラで、ライヒャがフルートをベートーヴェンがビオラを演奏し知り合いになりました。その後共にボン大学に進学し、生涯友情を結んでいたことでも知られています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集