京都アルティ弦楽四重奏団
公式情報2022年10月15日(土) 15:00 開演
http://www.alti.org/at/20221015.html
モーツァルト
弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K.465「不協和音」
/
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 作品59-1「ラズモフスキー第1番」
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
京都アルティ弦楽四重奏団は、ヴァイオリニストの豊嶋泰嗣と矢部達哉、ヴィオリストの川本嘉子とチェリストの上村昇という4人の一流のソリスト達によって1998年に京都で結成されました。
ベートーヴェン弦楽四重奏曲を中心にモーツァルトやハイドン、ドヴォルザーク等弦楽四重奏曲を重要なレパートリーとし、曲によって第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが入れ替わるのが、このカルテットの大きな特徴で、彼らの実力の高さを物語っています。
室内楽の中心的存在である弦楽四重奏を、ソリストとして活動しながら、まとまりの良い演奏を展開していくのは至難の技だが、4人は一様に安定したテクニックを持ち、緻密さを保った中で自己主張しており、その音楽の表情にもデリカシーとニュアンスがあふれていて、結成以来ますます成熟し、名実ともに日本トップ弦楽四重奏団の一つとなりました。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等