1-10件 / 78件中
PRおすすめのコンサート
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
通知
1-10件 / 78件中
PRおすすめのコンサート
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
問題を選択してください。
富山文化芸術体験プログラム
2024年11月25日 22:38
石見由美子Let'senjoyコンサートゲスト福本信太郎先生
2024年11月23日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
福本先生、ソプラノサックスとアルトサックス、とっても楽しかったです。🎷⛅お天気も晴れにしてくださいまして、重ねてありがとうございました。
いらしてくださいました皆さま、嬉しかったです。ありがとうございました。
1年後くらいかもしれませんが、またお会いしましょう!
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年11月24日 23:18
石見由美子Let'senjoyコンサートゲスト福本信太郎先生
2024年11月23日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
この度も、たくさんの曲を聞かせていただき、有難うございました🙇
どの場面もとても楽しかったです。
次の機会も是非 ゆっくり鑑賞したいです。
石見先生もお忙しい日々、どうぞご自愛ください🙇
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年08月26日 23:31
石見由美子Let'senjoyコンサートゲスト福本信太郎先生
2024年11月23日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
石見由美子演奏会♪( ´∀`)人(´∀` )♪♪
with①②栃尾克樹氏 秋田孝訓氏③⑥⑦福本信太郎氏④⑤⑥渡辺睦樹氏
今回は、石見由美子プロデュースDuoシリーズの第⑦弾となります。
①から⑥弾までの間には、クリスマスソロconcertや国際ピアノデュオ協会副理事 辰巳光子氏とのコラボレーションconcert等々 色々と開催致しました。
さて、中毒症状が出る可能性がある とささやかれるほどに魅了される福本信太郎先生のサクソフォン演奏。
前回のお客様からは、しばらく席を立てなかった♪
とのお声があるくらいです。
福本先生のお声も また素敵!と言われる方も多数いらっしゃいました。
石見由美子のピアノ演奏兼プロデュースを褒めてくださる方も多数いらっしゃいます。ありがとうございます。
ここでしか演奏されない、ワクワク♡ドキドキがとまらない、当日のお楽しみ曲もドドドーンと満載です。
私の自作曲もやってみようかな~と、思案しております。
音楽に心を寄せて、魅力たーっぷりのプログラムを楽しみましょう♪Let's enjoy concert !
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年08月13日 23:38
石見由美子Let'senjoyコンサートゲスト福本信太郎先生
2024年11月23日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
前回の演奏会で、演奏曲を知らせるアナウンスに会場が湧きましたよね!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
うんうん納得 と深くうなずく方、待ってました というように、心から拍手をしていらっしゃる方・・・正に期待を裏切らないコンサートです。また、次回も楽しみです。
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年07月15日 17:26
石見由美子Let'senjoyコンサートゲスト福本信太郎先生
2024年11月23日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
高岡のまちなかで、サックスとピアノの素敵な音色を聴けるのがとても待ち遠しいです。楽しみにしています。福本先生と石見先生のconcert、リピーターです!
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年03月10日 03:13
石見由美子演奏会Duo①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤⑦渡辺氏
2024年03月09日(土) 14:00開催
富山県| 高岡文化ホール
石見由美子concertシリーズ
~ネタがつきず、まだまだやりますよっ!次回もお楽しみに~
水色のドレス、素敵でしたよ👌🎵アドリブで曲の長さやテンポを変えてカバーされる姿に、さすがだなあと思いました😊ゆっくり休んでくださいね🌃💤
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(*^▽^)/★*☆♪(*^ー^)ノ♪
取材など
ヤマハ出版 音楽雑誌「月刊エレクトーン」
令和5年 5月号 7月号 令和6年 5月号 掲載
シリーズ
♪石見由美子コンサートハッピーフレンズカー二バル2018東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子コンサート 射水welcome!きときとconcert2019東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子ピアノ・エレクトーンコンサートwith国際ピアノDuo協会副理事 辰巳光子先生・オペラ協会 辰巳陽彦先生
♪石見由美子デュオコンサート2021 2023
昭和音大教授 福本信太郎先生をお迎えして
♪石見由美コンサートYumi con brio! 2022 2023 2024
渡辺睦樹先生をお迎えして
♪学校演奏会、生涯学習教室 他
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年02月18日 00:26
石見由美子演奏会Duo①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤⑦渡辺氏
2024年03月09日(土) 14:00開催
富山県| 高岡文化ホール
あたたかいメッセージを頂き、ありがとうございました
♪ ♬
本日も有難うございます🙇楽しかった~😊
また次回を楽しみにしております😊
😊😊😊睦樹先生との素敵な2ショット…
またお会い出来る日が楽しみです。由美子ちゃんの益々のご活躍を応援しています。どうぞお元気で…
♬ ♬ ♫ ♫ ♬
石見由美子コンサートシリーズはどんどん進化しておりますので、次回作にもどうぞご期待くださいませ。
(*^▽^)/★*☆♪( ゚Д゚)ウマー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
取材など
ヤマハ出版 音楽雑誌「月刊エレクトーン」
令和5年 5月号 7月号 令和6年 5月号 掲載
シリーズ
♪石見由美子コンサートハッピーフレンズカー二バル2018東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子コンサート 射水welcome!きときとconcert2019東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子ピアノ・エレクトーンコンサートwith国際ピアノDuo協会副理事 辰巳光子先生・オペラ協会 辰巳陽彦先生
♪石見由美子デュオコンサート2021 2023
昭和音大教授 福本信太郎先生をお迎えして
♪石見由美コンサートYumi con brio! 2022 2023 2024
渡辺睦樹先生をお迎えして
♪学校演奏会、生涯学習教室 他
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2024年01月25日 00:35
石見由美子演奏会Duo①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤⑦渡辺氏
2024年03月09日(土) 14:00開催
富山県| 高岡文化ホール
石見先生
コンサートとても楽しかったです。
石見先生と渡辺先生の演奏はとても素晴らしいかったです。先生の衣装もとても素敵でした!
またコンサートを楽しみにしています。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(*^▽^)/★*☆♪(*^ー^)ノ♪
取材など
ヤマハ出版 音楽雑誌「月刊エレクトーン」
令和5年 5月号 7月号
令和6年 5月号 掲載
シリーズ
♪石見由美子コンサートハッピーフレンズカー二バル2018東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子コンサート 射水welcome!きときとconcert2019東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子ピアノ・エレクトーンコンサートwith国際ピアノDuo協会副理事 辰巳光子先生・オペラ協会 辰巳陽彦先生
♪石見由美子デュオコンサート2021 2023
昭和音大教授 福本信太郎先生をお迎えして
♪石見由美コンサートYumi con brio! 2022 2023 2024
渡辺睦樹先生をお迎えして
♪学校演奏会、生涯学習教室 他
石見由美子演奏会Duo①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤⑦渡辺氏
国立音楽大学・附属中学高等学校講師、洗足学園音楽大学客員教授、名古屋音楽大学特別講師、ヤマハエレクトーンプレイヤーと、多方面でご活躍の渡辺先生をお招きして、本格的クラシック曲を楽しめます。前回のお客様から、再演を熱望する声を多数頂きました。「ピアノとエレクトーンでconcerto…正にオーケストラ!」「50人分の演奏をお二人でできる事にびっくり感激」「演奏が上手すぎる 音と照明のコラボも凄すぎる」「演奏力圧巻☆はエレクトーンの神様」他
広く親しまれている名曲の数々♪クラシック以外も演奏します。司会は、名アナウンサー下澤弥生氏。
シリーズ
♪石見由美子コンサートハッピーフレンズカー二バル2018東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子コンサート 射水welcome!きときとconcert2019東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子ピアノ・エレクトーンコンサートwith国際ピアノDuo協会副理事 辰巳光子先生・オペラ協会 辰巳陽彦先生
♪石見由美子デュオコンサート2021 2023
昭和音大教授 福本信太郎先生をお迎えして
♪石見由美コンサートYumi con brio! 2022 2023
渡辺睦樹先生をお迎えして
♪学校演奏会、生涯学習教室等
【石見由美子コンサートwith昭和音大教授 福本信太郎先生&高岡駅deピアノライブ】令和5年5月13日(土)ウイングウイング高岡にて大盛況のうちに終演しました。
(*^▽^)/★*☆♪☆パチパチ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2023年11月18日 23:54
石見由美子演奏会with①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤渡辺氏
2023年05月13日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
石見由美子演奏会Duo①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤⑦渡辺氏
シリーズ第7弾!エレクトーンプレイヤー☆
渡辺睦樹先生
2024年03月09日(土)
14:00開演 高岡文化ホール 入場無料
今回は、高岡市のホールでの開催です。ピアノ・エレクトーンの多彩な響き🎼贅沢なひとときを♪
国立音楽大学・附属中学高等学校講師、洗足学園音楽大学客員教授、名古屋音楽大学特別講師、ヤマハエレクトーンプレイヤーと、多方面でご活躍の渡辺先生をお招きして、本格的クラシック曲&レア演奏を楽しめます。
前回のお客様から、再演を熱望する声を多数頂きました。「ピアノとエレクトーンでconcerto…正にオーケストラ!」「50人分の演奏をお二人でできる事にびっくり感激」「演奏が上手すぎる」「演奏力圧巻!エレクトーンの神様」他
広く親しまれている名曲の数々♪クラシック以外も演奏します。司会は、名アナウンサー下澤弥生氏。
【富山県・北日本新聞社 後援】
取材
ヤマハ出版 音楽雑誌「月刊エレクトーン」
令和5年5月号 7月号 令和6年5月号 掲載
シリーズ
♪石見由美子コンサートハッピーフレンズカー二バル2018東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子コンサート 射水welcome!きときとconcert2019東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子ピアノ・エレクトーンコンサートwith国際ピアノDuo協会副理事 辰巳光子先生・オペラ協会 辰巳陽彦先生
♪石見由美子デュオコンサート2021 2023
昭和音大教授 福本信太郎先生をお迎えして
♪石見由美コンサートYumi con brio! 2022 2023
渡辺睦樹先生をお迎えして
♪学校演奏会、生涯学習教室等
お礼【石見由美子コンサートwith昭和音大教授 福本信太郎先生】令和5年5月13日(土)ウイングウイング高岡にて大盛況のうちに終演しました。
雄大な立山連峰を望む高岡駅南北自由通路に、ストリートピアノがあります。まちなかに明るい音楽が響き渡り、音楽を通じて人と人との交流が生まれる、市民が暮らしを楽しむことのできる元気なまちづくりを目指して、令和4年5月に設置したものです。
ストリートピアノを設置してからちょうど1年となった令和5年5月13日。この日に開催された「ユニークベニューTAKAOKA」に出演するピアノ奏者の石見由美子さんが、出演前にストリートピアノを演奏してくれました。
約10分間の短い時間でしたが、クラシックの名曲メドレーや、高岡市出身の作曲家室崎琴月が作曲した「夕日」を含む童謡メドレーなど、幅広い楽曲を演奏されました。
高岡駅を訪れていた方たちは、突然の本格的なピアノ演奏に驚きながらも、ピアノの周りに集まって演奏に聴き入り、演奏が終わると周囲は大きな拍手に包まれました。
石見さんは演奏を終えて、「演奏を聴く人たちとピアノを通じて一体になった感じがして良かったです。ピアノの状態もとても良く、利用者のモラル、マナーの高さが伺えました。大切に使ってもらい、ピアノに魂が宿っているように感じます。
今後もピアノを通じて、老若男女を問わず、広い世代のたくさんの人たちの日常に音楽が広まっていけばいいと思います。」と語られました。
実は、高岡市のホームページにあげられている演奏の収録後、アンコールがあったのです!それがまた、楽しめる内容で、訪れた皆さんとにっこり(*´∀`)♪ハッピーなひとときを共有することができました。
いいねしたユーザー
富山文化芸術体験プログラム
2023年11月13日 00:15
石見由美子piano・saxDuowith🎷福本信太郎先生
2023年05月13日(土) 14:00開催
富山県| ウイングウイング高岡
🎼ゲストの先生の素敵な演奏に間近で触れることができて、毎回たくさんの魅力に引き込まれます。
次回コンサートのご案内です。
音楽ホールでの豊かな響きシリーズ
座り心地の良いゆったりとした客席で贅沢なひとときを🎹
【コンサート案内】
石見由美子演奏会Duo①②栃尾氏秋田氏③⑥福本氏④⑤⑦渡辺氏
シリーズ第7弾!ゲストは、エレクトーンカリスマプレイヤー☆
渡辺睦樹先生
2024年03月09日(土)
14:00開演
高岡文化ホール
国立音楽大学・附属中学高等学校講師、洗足学園音楽大学客員教授、名古屋音楽大学特別講師、ヤマハエレクトーンプレイヤーと、多方面でご活躍の渡辺先生をお招きして、本格的クラシック曲を楽しめます。前回のお客様から、再演を熱望する声を多数頂きました。「ピアノとエレクトーンでconcerto…正にオーケストラ!」「50人分の演奏をお二人でできる事にびっくり感激」「演奏が上手すぎる」「演奏力圧巻!エレクトーンの神様」他
広く親しまれている名曲の数々♪クラシック以外も演奏します。司会は、名アナウンサー下澤弥生氏。
【富山県・北日本新聞社 後援】
取材
ヤマハ出版 音楽雑誌「月刊エレクトーン」
令和5年5月号 7月号 掲載
シリーズ
♪石見由美子コンサートハッピーフレンズカー二バル2018東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子コンサート 射水welcome!きときとconcert2019東京佼成ウインドオーケストラ 栃尾克樹氏・秋田孝訓氏をお迎えして
♪石見由美子ピアノ・エレクトーンコンサートwith国際ピアノDuo協会副理事 辰巳光子先生・オペラ協会 辰巳陽彦先生
♪石見由美子デュオコンサート2021 2023
昭和音大教授 福本信太郎先生をお迎えして
♪石見由美コンサートYumi con brio! 2022 2023
渡辺睦樹先生をお迎えして
♪学校演奏会、生涯学習教室等
お礼【石見由美子コンサートwith昭和音大教授 福本信太郎先生】令和5年5月13日(土)ウイングウイング高岡にて大盛況のうちに終演しました。また次回も聴きたいです!
雄大な立山連峰を望む高岡駅南北自由通路にあるストリートピアノ。まちなかに明るい音楽が響き渡り、音楽を通じて人と人との交流が生まれる、市民が暮らしを楽しむことのできる元気なまちづくりを目指して、令和4年5月に設置したものです。
ストリートピアノを設置してからちょうど1年となった令和5年5月13日。この日に開催された「ユニークベニューTAKAOKA」に出演するピアノ奏者の石見由美子さんが、出演前にストリートピアノを演奏してくれました。
約10分間の短い時間でしたが、クラシックの名曲メドレーや、高岡市出身の作曲家室崎琴月が作曲した「夕日」を含む童謡メドレーなど、幅広い楽曲を演奏されました。
高岡駅を訪れていた方たちは、突然の本格的なピアノ演奏に驚きながらも、ピアノの周りに集まって演奏に聴き入り、演奏が終わると周囲は大きな拍手に包まれました。
石見さんは演奏を終えて、「演奏を聴く人たちとピアノを通じて一体になった感じがして良かったです。ピアノの状態もとても良く、利用者のモラル、マナーの高さが伺えました。大切に使ってもらい、ピアノに魂が宿っているように感じます。今後もピアノを通じて、老若男女を問わず、広い世代のたくさんの人たちの日常に音楽が広まっていけばいいと思います。」と語られました。
実は、高岡市のホームページにあげられている演奏の収録後、アンコールがあったのです!それがまた、楽しめる内容で、皆さんとにっこり(*´∀`)♪ハッピーなひとときを共有することができました。
いいねしたユーザー