PR

通知

通知はありません。

第2回 盤楽遊嬉

公式情報

東京藝術大学音楽学部生によるピアノコンサート 藝高64期出身

2023年04月15日() 15:00 開演

加賀町ホール東京都

https://info-banrakuyuki.amebaownd.com

ピアノ: 四宮伶嗣 / ピアノ: 富沢颯斗 / ピアノ: 町永拓也 / ピアノ: 米倉令真 / 作曲: 大村萌樹

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第13番 Op.27-1 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ第13番 D 664より抜粋 / ガブリエル・フォーレ ヴァルス=カプリス第1番 Op.30 / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女、喜びの島 / 大村萌樹: 夕べの断想(2021) / グスターヴ・ホルスト 《惑星》より「火星」「水星」「木星」 / ベドルジハ・スメタナ ロンド(2台8手)
2台ピアノのプログラムでは、上記の有名曲のほかに、2名のピアニスト富沢颯斗と四宮伶嗣による新曲をお送りします。

富沢颯斗:2台ピアノのための組曲《時の情景》より「夜に」(初演)
四宮伶嗣:《子どもと大人のための協奏的組曲》より 「広場にて」(初演)

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

現役藝大生による完全自主企画コンサートプロジェクト、「盤楽遊嬉(ばんらくゆうき)」。
メンバーは東京藝術大学附属音楽高校出身の4名のピアニストと1名の作曲家で構成されています。
「盤楽遊嬉」とは、「思いっきり遊んで楽しむこと」という意味の四字熟語。このプロジェクトは、5人の音楽家それぞれの個性が共鳴し、また時にはぶつかり合った結果何が起こるのだろう?という好奇心から生まれました。
第2回となる今回は、前半にソロ、後半には2台ピアノのプログラムをお届けします。ソロではメンバーの個性豊かな音楽を、2台ピアノでは、2名のピアニストによる新曲も含めた5人の新たな世界をお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!