通知

通知はありません。

第9回演奏会

公式情報

2023年03月12日() 18:00 開演

大田区民ホール アプリコ 大ホール東京都

【曲目】
ナブッコ序曲/ヴェルディ
ヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
交響曲第9番/ドヴォルザーク

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

オーケストラパレゾンは明治学院大学管弦楽団の若手OB・OGによって結成された、アマチュアオーケストラです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪

【曲目】
ナブッコ序曲/ヴェルディ
ヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
交響曲第9番/ドヴォルザーク

【指揮】
河上隆介

成城大学法学部を卒業後、サラリーマンを経て、東京音楽大学音楽部音楽学科作曲指揮専攻(指揮)を卒業。
昨年開催された第2回アンタル・ドラティ国際指揮者コンクールにおいて、第2位および特別賞を受賞。
これまでに指揮を小林研一郎、広上淳一、汐澤安彦、三河正典、時任康文、チェロを三森未來子、八十嶋龍三、大森充、ピアノを地脇信行、山城浩一
音楽理論を久田典子の各氏に師事。

【独奏】
本田有輝

岐阜県瑞穂市出身。桐朋女子高等学校音楽学部(共学)を経て桐朋学園大学音楽科卒業。同研究科卒業。
第35回読売中部新人演奏会に出演。第5回MBK音楽コンテスト優秀賞受賞。
2012年デザインK国際音楽コンクール入選。2014年刈谷国際音楽コンクール奨励賞受賞。
2018年大阪国際音楽コンクール2位特別賞受賞。いしかわミュージックアカデミー、ザルツブルクでの
モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー、ミュージック・アカデミーin みやざきの講習会にて、ピエール・アモイヤル、
パヴェル・ヴェルニコフのマスタークラスを受講。
2014年同講習会にて奨励賞受賞。これまでに近藤富士雄氏、徳永二男氏に師事。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!