開催コンサート
大田区アマチュアオーケストラの祭典2025 第二部 大田区ハイドン室内管弦楽団
2025年11月01日 (土) 18:30
コンサートの前半は正統派古典音楽、後半は当団コンミスのソロで華麗なブラームスをお届けします!
0
0
0
霜月音楽団 第2回演奏会【入場無料:入場券要】
2025年11月03日 (月) 14:00
2014年に第1回定期演奏会を開催した「霜月音楽団」いよいよ第2回定期演奏会を開催。今回はモーツァルトとブラームスの名曲を演奏
指揮者: 久世武志
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第40番 K.550 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番
0
0
0
外村理紗&小林愛実 デュオ・リサイタル
2025年11月04日 (火) 19:00
外村理紗&小林愛実がエルガー、シューベルト、ブラームスなど珠玉のロマン派名曲を演奏
エルガー 愛のあいさつ / シューベルト 華麗なるロンド ロ短調 D895 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」 / クララ・シューマン ピアノとヴァイオリンのための3つのロマンス Op.22 / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
PRIEM WIND ENSEMBLE 第13回演奏会
2025年11月23日 (日) 14:00
北爪道夫先生の当団委嘱作品 世界初演!
指揮者: 中城良 / PRIEM WIND ENSEMBLE
北爪道夫 夢の連鎖(Chain of Dreams) ※当団委嘱作品【世界初演!】 / 西村 朗 秘儀Ⅸ〈アスラ〉 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調より シャコンヌ / L.スナイダー: ラテン楽器のための4つのコメント(打楽器4重奏) / M.ラヴェル 古風なメヌエット
- 現代音楽
- 公式情報
0
0
1
東京六人組 10th Anniversary Concert
2025年11月24日 (月) 14:00
東京六人組10周年記念公演/木管五重奏+ピアノ、名手による至福のアンサンブル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団 第10回記念演奏会
2025年11月29日 (土) 14:00
ラヴェルとベルリオーズ、フランスの2人の巨匠が彩る。レーベン第10回記念演奏会。
指揮者: 神成 大輝 / 管弦楽: レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
シアターオーケストラトウキョウ ドロッセルマイヤー博士とくるみ割り人形
2025年12月13日 (土) 15:00
アプリコ版くるみ割り人形ハイライト 齋藤友香理指揮、シアターオーケストラトウキョウ、NBAバレエ団
指揮者: 齋藤友香理 / 管弦楽: シアター オーケストラ トウキョウ / バレエ: NBAバレエ団 / ドロッセルマイヤー博士: 佐藤史哉
: アプリコオリジナル版「くるみ割り人形」ハイライト
0
0
0
アプリコ うたのアフタヌーンコンサートVol.7 岩谷香菜子&曽部遼平
2026年01月16日 (金) 13:30
ヴェルディ《椿姫》&ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》ハイライト、岩谷香菜子(ソプラノ)、曽部遼平(テノール)、木邨清華(ピアノ)
ソプラノ: 岩谷香菜子 / テノール: 曽部遼平 / ピアノ: 木邨清華
0
0
0
ようこそ♪矢部達哉のミュージックルームへ Vol.1
2026年02月28日 (土) 14:30
矢部達哉、澤畑恵美、矢部優典、松田華音が名曲の数々をトーク付きで贈る室内楽コンサート
マスネ タイスの瞑想曲 / クライスラー クープランの様式によるルイ13世の歌とパヴァーヌ / クライスラー ベートーヴェンの主題によるロンディーノ / フォーレ 子守歌 / メンデルスゾーン 「無言歌集」から ヴェネツィアの舟歌 第1番 Op.19-6 / メンデルスゾーン 「無言歌集」から デュエット Op.38-6 / メンデルスゾーン 「無言歌集」から 春の歌 Op.62-6 / サン=サーンス 白鳥 / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ / 中田喜直 むこうむこう / 中田喜直 歌をください / ドビュッシー 星の夜 / グノー おいで、芝生は緑 / プッチーニ 私のお父さん / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番より第3・4楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
千代田フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月25日 (土) 14:00
日頃より応援いただき心より感謝申し上げます。このたび80回目の節目となる定期演奏会を開催することとなりました。
指揮者: 水村怜央
フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲 第5番 ニ長調 作品107『宗教改革』 / ヨハネス・ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
1
東京混声合唱団 アフタヌーン・コンサート at アプリコ
2025年10月17日 (金) 14:00
バッハ/グノー&マスカーニのAve Maria、日本の抒情歌、ヴァイオリン珠玉小品、合唱歌謡曲まで多彩なプログラムを演奏
バッハ/グノー Ave Maria / マスカーニ Ave Maria / 日本の抒情歌: ゴンドラの唄 / 日本の抒情歌: 夕焼小焼 / クライスラー 美しきロスマリン / モンティ チャルダッシュ / 合唱歌謡曲: あずさ2号 / 合唱歌謡曲: 川の流れのように
0
0
0
26
シュニッツェルフィルハーモニー管弦楽団
2025年10月11日 (土) 14:00
ゲルマン文化の奥深い世界へいざなうウェーバー&ブルックナー演奏会
カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / カール・マリア・フォン・ウェーバー クラリネット協奏曲第1番 へ短調 / アントン・ブルックナー 交響曲第6番 イ長調
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
2