広告掲載募集、半額キャンペーン中!
詳細和奏伎演奏会 【和に親しむひとときを】
~赤穂浪士 風さそう花よりもなお~
2023年05月28日(日) 13:30 開演
クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター )ホール (大阪府)
https://www.wakanagi.com/activity/concert/plan.html
今回は「赤穂浪士」がテーマ。赤穂浪士に関係する民謡を中心にお届けします。楽器は三味線だけでなく箏、篠笛、太鼓など多くの種類が登場するほか、演奏だけでなく、 舞踊、太神楽曲芸もあり、日本の伝統芸能を幅広く体験できる珍しい会になっています。
日ごろ邦楽や伝統芸能に なじみのない方にも気軽に楽しんでいただけます。
コメント
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
演奏した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
和奏伎演奏会 【和に親しむひとときを】~赤穂浪士 風さそう花よりもなお~
日時:5月28日(日)13:00開場・13:30開演 場所:クレオ大阪中央ホール 住所:大阪市天王寺区上汐5-6-25 ◆メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩3分
▼入場無料(入場チケットあり)
▼ライブ配信URL(無料)
日本全国各地の民謡を三味線の伴奏と唄でお届けします。劇団と連携し、お芝居を通じて民謡を紹介するスタイルで進行するため、老若男女問わず幅広い年代が楽しめる演出となっています。
今回は「赤穂浪士」がテーマ。赤穂浪士に関係する民謡を中心にお届けします。楽器は三味線だけでなく箏、篠笛、太鼓など多くの種類が登場するほか、演奏だけでなく、 舞踊、太神楽曲芸もあり、日本の伝統芸能を幅広く体験できる珍しい会になっています。
日ごろ邦楽や伝統芸能に なじみのない方にも気軽に楽しんでいただけます。ぜひご来場下さいませ。
※状況次第では会場の入場制限を行う可能性もございます。ご了承下さいませ。 クレオ大阪中央ホールでご覧になる方は、チケットのご準備をお願いします。
【連絡先】
メール:info@wakanagi.com
URL:
PRおすすめのコンサート
アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演
2023/09/24
19:15
エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦
大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く
2023/10/09
16:00
大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。