広告掲載募集、半額キャンペーン中!
詳細名古屋フィルハーモニー交響楽団 第513回定期演奏会 非公式情報
〈教会音楽の継承と超越〉
2023年06月09日(金) 18:45 開演
https://www.nagoya-phil.or.jp/2023/0120120625.html
指揮者:
鈴木秀美
/
ソプラノ:
中江早希
/
メゾ・ソプラノ:
布施奈緒子
/
テノール:
櫻田亮
/
バス:
氷見健一郎
/
合唱:
岡崎混声合唱団
/
合唱:
愛知県立岡崎高等学校コーラス部
/
合唱指揮:
近藤惠子
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123
コメント
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
演奏した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
ベートーヴェンは教会音楽の伝統を継承した上で、それを遥かに超越した大作「ミサ・ソレムニス」を完成させました。この曲に並々ならぬ意欲を燃やし、名フィルとの演奏を強く望んできた鈴木秀美が、最も信頼する4人のソリストと、愛知県が誇る優れた合唱団というベストの陣営をそろえて、いよいよ最高傑作に挑みます。
PRおすすめのコンサート
アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演
2023/09/24
19:15
エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦
大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く
2023/10/09
16:00
大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。