通知

通知はありません。

オーケストラ・オブ・セントラル・東京

公式情報

イナギュラルコンサート

2023年06月02日() 19:00 開演

国分寺いずみホール東京都

https://www.orchestraofcentraltokyo.com

アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)
ブランデンブルク協奏曲第4番(J.S.バッハ)
フルート:野原千代、鈴木千代
ヴァイオリン:北原恵理
ガーゴイルズ アズ ナイト フォールズ(初演)(パトリシア ジュリアン)
ラクリメ サエルレエ(青涙)(デイビッド フューズィック)(初演)
弦楽セレナード(ピョートル チャイコフスキー)

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

日本の活気溢れる文化シーンの中心に位置し、一流の演奏家たちで構成されたこのプロのオーケストラは、その優れた演奏と情熱によって観客を魅了します。古典的名曲から現代の作品まで幅広いレパートリーを持ち、オーケストラ・オブ・セントラル・東京は息をのむような旋律、ハーモニー、リズムを織り交ぜ、観客に忘れられない音楽体験を提供します。非凡な才能とオーケストラの響きの力強さが交わる場所、オーケストラ・オブ・セントラル・東京と共に交響楽の世界への感動的な旅に出かけましょう。

アメリカ・ヴァーモント州を代表する作曲家P.ジュリアンとD.フューズィックの初演が東京で行われます。指揮者は、東京・昭島市出身の河野豊氏が務めます。現在はヴァーモント州在住であり、ヴァーモント大学オーケストラやヴァーモントユースフィルハーモニーの常任指揮者を務めています。彼は2022年にはアメリカンプライズで第3位を獲得するなど、その才能が高く評価されています。

プログラムは以下の通りです:

アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)
ブランデンブルク協奏曲第4番(J.S.バッハ)
フルート:野原千代、鈴木千代
ヴァイオリン:北原恵理
ガーゴイルズ アズ ナイト フォールズ(初演)(パトリシア ジュリアン)
ラクリメ サエルレエ(青涙)(デイビッド フューズィック)(初演)
弦楽セレナード(ピョートル チャイコフスキー)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!