教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム 9
公式情報待降節:救い主の到来を待つ «2024年教会暦のはじまり»
2023年12月05日(火) 19:20 開演
https://tiget.net/events/247183
バロック・ヴァイオリン:
坂本卓也
/
リコーダー:
長井舞
ルターの作曲した賛美歌や、その旋律を用いたビチニウムをとりあげます。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
中世カトリック教会の在り方に疑問を投げかけたマルティン・ルターはカトリックから破門され、
自身による会派を組織することになりました。
本コンサートシリーズでは、16・17 世紀の初期ルター派修道院で音楽教育や典礼に用いられた
2 声のポリフォニー楽曲「ビチニウム」を、教会暦に沿って取り上げています。
2023 年12 月3 日の待降節第1 主日にはじまる2024 年教会暦でも、暦に沿った選曲でビチニウムをとりあげます。
ルネサンス・ポリフォニーの技法が凝縮されたビチニウムの一曲一曲は短いものですが、教会暦や引用された聖書の言葉についてのトークを交えながら、コンサートでは各回十数曲のビチニウムを紹介してゆきます。
第9回(12月5日)「待降節」では、クリスマス前のおよそ4週間、旧約聖書に予言された救い主が生まれるのを心待ちにして備える期間のためのビチニウムを演奏します。
2声のポリフォニー「ビチニウム」を、長井舞 (リコーダー)、坂本卓也 (バロック・ヴァイオリン) の演奏でお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等