テブロ川のほとりで
公式情報Su le sponde del Tebro
2023年09月16日(土) 14:30 開演
ヘンデル:カンタータ「狩りの歌」
スカルラッティ:カンタータ「テブロ川のほとりで」
ジェンティーリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ 5番 イ短調
フィンガー:トランペット、ヴァイオリン、通奏低音のためのソナタ
メラーニ:カンタータ「なんと幸福に満ちたつぶやきか」 他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
✨イタリアの巨匠達の感情豊かな芸術が蘇る
古楽器が奏でるほんとうに澄んだ響き✨
★InDigo Baroque★
ソプラノ坂林藍とバロックトランペット奏者デニー・テオングによる古楽アンサンブルユニットとして2021年結成。オランダ、シンガポールを拠点とし、演奏活動やマスタークラスを精力的に行っている。レパートリーは幅広く、バロック時代のほとんど無名の楽曲を始めアイルランド民謡なども独自に編曲して演奏、曲によってゲストアーティストを迎えた形を取るなどその形態をも自在に変え、固定概念にとらわれることなくトランペットとソプラノが調和する音楽の新しい可能性を探求し続けている。今回は待望の日本公演第一弾となる。
■出演者
坂林藍(ソプラノ)
デニーテオング(バロックトランペット)
後藤作樂(バロックヴァイオリン)
時本さなえ(バロックヴァイオリン)
富田牧子(バロックチェロ)
三橋桜子(チェンバロ)
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集