関西フィル 生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会
非公式(AI自動取得)「コンチェルトの日曜日」
2023年08月13日(日) 15:00 開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール (兵庫県)
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5030911503&sid=0000000004
指揮者:
茂木大輔
/
ピアノ :
石井琢磨
/
ヴァイオリン :
髙木凜々子
/
オーボエ :
池田昭子
/
ファゴット :
河村幹子
フランシス・プーランク
オーボエ、バソン(ファゴット)とピアノのための三重奏曲
/
ジョージ・ガーシュウィン
ラプソディ・イン・ブルー
/
ピョートル・チャイコフスキー
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
お客様アンケートで、聴きたい曲第1位は、やはりこの曲!
圧倒的な得票数で「ベートーヴェン:交響曲第7番」でした。
多くのお客様から「のだめと言えば!」というお声を頂戴し、のだめを代表する曲として最も支持された“ベト7”。
そしてもう一つのプログラムでは、ベト7と並ぶ人気を誇る「ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー」をお聴きいただきます。
桃ケ丘音楽大学の学園祭で、のだめがマングースの着ぐるみを着てピアニカを演奏するエピソードでもおなじみで、またドラマのエンディングにも使用されインパクトがありました。
シンフォニーの土曜日とコンチェルトの日曜日、2日間続けてお楽しみください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!