ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団
公式情報2023年12月27日(水) 19:00 開演
https://www.acros.or.jp/events/13418.html
        
        
            
                指揮者:
                
                ミコラ・ジャジューラ
                
                
                /
            
            
                ソプラノ:
                
                テチアナ・ガニーナ
                
                
                /
            
                アルト:
                
                アンジェリーナ・シュヴァツカ
                
                
                /
            
                テノール:
                
                ドミトロ・クズミン
                
                
                /
            
                バリトン:
                
                セルギィ・マグラ
                
                
                /
            
                
                
                
                ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団
                
                /
            
                合唱:
                
                
                アクロス福岡特別合唱団
                
                
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              yoshitaka ichikawaウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 
 新世界&第九演奏会2023.12.22
 東京芸術劇場
- 
                                              yoshitaka ichikawaウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 
 新世界&第九演奏会
 東京芸術劇場
- 
                                              yoshitaka ichikawaウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 
 新世界&第九演奏会2023.12.22
 東京芸術劇場
- 
                                              yoshitaka ichikawaウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 
 新世界&第九演奏会 2023.12.22
 東京芸術劇場
- 
                                              おぢちゃんアクロスでのウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団、本当に素晴らしい演奏でした。 
 西側の効率的に音を出す楽団の様でいて、旧東側オケ的なパワーも垣間見え、と面白い楽団でした。
 音の強弱やテンポを細かに揺らしながらアンサンブルに破綻はなく、素晴らしい演奏。
- 
                                              ゆうじろうウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 
 素晴らしかったです。
- 
                                              ConcertSquare今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。 
 ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団
 今日開催のコンサート一覧はこちら
 
- 
                                              utako🪨姉に誘われウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団の演奏を聴きにきたぜ 
- 
                                              satomiぷーが娘と一緒に帰省。 
 昨夜はウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団の「新世界」と「第九」を聴いた。良い年末になった。ツアー後、徴兵される団員もいるという。楽器を武器に持ちかえるとはどう言う心境なのか計り知れない。平和な世の中になりますように。
 #satomi暮らし音
- 
                                              lll日本人は「勝利」という言葉を使うと死んじゃう病気にかかってんのかな 
 「勝利を願って」で良いやろ
 平和の「歓喜」の訪れ祈り…ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団が市民合唱団と「第九」の共演
 
- 
                                              キュアみっちゃん @11.0ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団の皆さんもこんな戦時下に来日してくれてありがとう😭 
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ウクライナより国立オーケストラが来日。
「第九」「新世界」2つの九番で贈る歓喜の世界へ!
ベートーヴェンの最高傑作、交響曲第9番“通称「第九」”と、ドヴォルザークの最高峰、交響曲第9番「新世界より」を東欧屈指の名門オーケストラが披露いたします。
タクトを振るのはキーウ生まれの秀英、ミコラ・ジャジューラ。ソリストにはウクライナ国立歌劇場で活躍するスター歌手たち。公募で選抜されたメンバーを有するアクロス福岡特別合唱団との「歓喜の歌」には期待せずにはいられません。
今なお理不尽な戦禍に苦しみ続けているウクライナ。それでも音楽に国境はありません。「第九」「新世界」2つの「第9番」が贈る希望の音楽を、圧倒的な演奏と迫力ある合唱でお贈りします。これを聴かずして2023年は終われません!ぜひご期待ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
     
                        
                     
                     
                     
                    