PR

通知

通知はありません。

アクロス福岡 福岡シンフォニーホール

福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 Google Maps で地図を表示

https://www.acros.or.jp/r_facilities/symphony.html

開催コンサート

九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ

icon

2025年09月06日 () 14:00

icon

九響×航空中央音楽隊で奏でる『春の祭典』『菊』『ローマの松』

icon

指揮者: 渡邊 一正、芳賀 大輔 / 管弦楽: 九州交響楽団 / 吹奏楽: 航空自衛隊航空中央音楽隊

icon

ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」 / プッチーニ 菊 / レスピーギ 交響詩「ローマの松」 P.141

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 アクロス・スペシャルセレクション ~名曲のタべ~

icon

2025年09月09日 () 19:00

icon

小林研一郎×九州交響楽団が贈るグリーグ、ベートーヴェン第7番、ラヴェル・ボレロ

icon

指揮者: 小林研一郎 / ピアノ: 岡田 奏 / 管弦楽: 九州交響楽団 / 司会: 朝岡 聡

icon

グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 op.92 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 第433回定期演奏会

icon

2025年09月15日 () 15:00

icon

ブリテンとエルガーの英国作品を太田弦指揮、九州交響楽団が福川伸陽・鈴木准と共に贈る

icon

指揮者: 太田弦 / 管弦楽: 九州交響楽団 / ホルン: 福川伸陽 / テノール: 鈴木准

icon

ブリテン 歌劇「ピーター・グライムズ」より4つの海の間奏曲 作品33a / ブリテン テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード 作品31 / エルガー 独創主題による変奏曲「エニグマ」作品36

  • 0
  • 0
  • 0

ヨーヨー・マ 無伴奏チェロリサイタル

icon

2025年09月17日 () 19:00

icon

ヨーヨー・マによるチャオ・ジーピン新作、バッハ無伴奏チェロ組曲、第5,6番ほか多彩プログラム

icon

チェロ: ヨーヨー・マ

icon

チャオ・ジーピン: Summer in the High Grassland / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 / アフメト・アドナン・サイグン: チェロのためのパルティータ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 / ジョージ・クラム: チェロのためのソナタ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調

  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野音楽大学管弦楽団演奏会

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

ワーグナー《タンホイザー》序曲、ラフマニノフ≪パガニーニの主題による狂詩曲≫、ベルリオーズ≪幻想交響曲≫を熱演

icon

指揮者: 北原幸男 / 管弦楽: 武蔵野音楽大学管弦楽団 / ピアノ独奏: 小林広歩

icon

ワーグナー 《タンホイザー》序曲 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 / ベルリオーズ 幻想交響曲 Op.14

  • 0
  • 0
  • 0

大邱市立交響楽団 Daegu Symphony Orchestra

icon

2025年09月22日 () 19:00

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番&交響曲第2番、金子三勇士、ジン・ベク指揮大邱市立交響楽団

icon

指揮者: ジン・ベク / ピアノ: 金子三勇士 / 管弦楽: 大邱市立交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 op.27

  • 0
  • 0
  • 0

マリン・オルソップ指揮 ポーランド国立放送交響楽団 with 角野隼斗

icon

2025年09月24日 () 19:00

icon

バツェヴィチ、ショパン、ブラームスをポーランド国立放送響と角野隼斗が演奏

icon

指揮者: マリン・オルソップ / 管弦楽: ポーランド国立放送交響楽団 / ピアノ: 角野隼斗

icon

バツェヴィチ: 弦楽のためのディヴェルティメント / ショパン ピアノ協奏曲第2番 / ブラームス 交響曲第4番

  • 0
  • 0
  • 0

田中彩子 ソプラノ・リサイタル2025

icon

2025年09月27日 () 14:00

icon

田中彩子がメシアン、オッフェンバック、アーンらの名曲をソプラノで紡ぐ至高のリサイタル

icon

ソプラノ: 田中彩子

icon

メシアン ヴォカリーズ・エチュード / オッフェンバック オランピアのアリア(《ホフマン物語》より) / アーン クロリスへ / ローラン: シバの女王 / ルグラン シェルブールの雨傘

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 シンフォニック・ポップ

icon

2025年10月04日 () 14:00

icon

中井章徳×九州交響楽団が贈るシンフォニック・ポップの名曲満載公演

icon

指揮者: 中井章徳 / 管弦楽: 九州交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

アクロス・クラシックふぇすた2025 ふぇすたガラ・コンサート

icon

2025年10月05日 () 14:00

icon

多彩な演奏家による共演で彩るガラ・コンサート

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 第434回定期演奏会

icon

2025年10月09日 () 19:00

icon

ベートーヴェン交響曲8番&チャイコフスキー4番を小泉和裕と九響が熱演!

icon

指揮者: 小泉 和裕 / 管弦楽: 九州交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 / チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・パルテノペ 秋の豊穣イタリア・バロック名曲選

icon

2025年10月16日 () 12:00

icon

コレッリ『ラ・フォリア』、ヴィヴァルディ『秋』、バッハ『イタリア協奏曲』『無伴奏チェロ組曲』『無伴奏ヴァイオリンソナタ』をアンサンブル・パルテノペがお届け

icon

アンサンブル: アンサンブル・パルテノペ / バロック・ヴァイオリン: 戸田薫 / バロック・チェロ: 懸田貴嗣 / チェンバロ: 西山まりえ

icon

A. コレッリ: ソナタ第12番「ラ・フォリア」ニ短調 Op.5-12 / A. ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意への試み」より「秋」 RV293 / J. S. バッハ イタリア協奏曲 第1楽章 ヘ長調 BWV971 / J. S. バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード BWV1007 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 第1楽章 アダージョ BWV1001

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025

icon

2025年10月17日 () 19:00

icon

ディズニーの名曲をフル編成オーケストラとヴォーカリストが演奏。幻想的なプログラムで感動を呼び起こします。

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

フル編成オーケストラとヴォーカリストが紡ぐディズニー名曲の魔法のひととき

  • 0
  • 0
  • 0

スペインADDA交響楽団 情熱溢れるギター共演

icon

2025年10月29日 () 19:00

icon

スペインADDA交響楽団&村治佳織によるラヴェル、ロドリーゴ、ビゼーの名曲

icon

指揮者: ジョセップ・ヴィセント / ギター: 村治佳織 / 管弦楽: スペインADDA交響楽団

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ビゼー カルメン組曲 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0

ららら♪プレミアムコンサートvol.1 石田泰尚×加羽沢美濃

icon

2025年10月30日 () 19:00

icon

石田泰尚(Vn)と加羽沢美濃(Pf)がモリコーネ、ピアソラ、坂本龍一などの名曲を贅沢に紡ぐデュオコンサート

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 加羽沢美濃

icon

エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / 加羽沢美濃: チルソクの夏 / 坂本龍一 戦場のメリー・クリスマス / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 第435回定期演奏会

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

リオ・クオクマン指揮、金川真弓(ヴァイオリン)、長尾洋史(ピアノ)と九響でバルトーク&ペトルーシュカ

icon

指揮者: リオ・クオクマン / 管弦楽: 九州交響楽団 / ヴァイオリン: 金川 真弓 / ピアノ: 長尾 洋史

icon

バルトーク ルーマニア民俗舞曲 Sz. 68 / バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz. 112 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)

  • 0
  • 0
  • 0

ツォトネ・ゼジニゼ ピアノリサイタル

icon

2025年11月12日 () 19:00

icon

ツォトネ・ゼジニゼがベートーヴェン&シューベルトの名曲と自作曲で魅了するピアノリサイタル

icon

ピアノ: ツォトネ・ゼジニゼ

icon

L・V・ベートーヴェン ピアノソナタ第28番イ長調op.101 / ツォトネ・ゼジニゼ: 自作曲 / F・シューベルト ピアノソナタ第20番イ長調D959

  • 0
  • 0
  • 0

清塚信也 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月13日 () 18:30

icon

清塚信也ピアノリサイタル ショパン、リスト名曲を紡ぐ至福のひととき

icon

ピアノ: 清塚信也

  • 0
  • 0
  • 0

大地の声✕天空の響き~真言宗声明とカウンターテナーによる祈りの音楽

icon

2025年11月22日 () 15:00

icon

声明×カウンターテナー藤木大地&ハープ高野麗音が奏でる祈りの音楽「アヴェ・マリア」ほか

icon

声明: 九州真言宗教師連合法親会 / カウンターテナー: 藤木大地 / ハープ: 高野麗音

icon

: 庭讃 / : 散華 / : 称名禮 / J.S.バッハ=C.グノー: アヴェ・マリア / F.シューベルト アヴェ・マリア / P.マスカーニ アヴェ・マリア / : 露地偈 / : 理趣経善哉譜 / 渋谷慶一郎: BLUE

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・シックスティーン(アカペラ)

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

パレストリーナからペルト、マクミランまで名曲を歌い上げるザ・シックスティーンによるアカペラ・コンサート

icon

指揮者: ハリー・クリストファーズ / 合唱: ザ・シックスティーン

icon

パレストリーナ スターバト・マーテル / パレストリーナ クレド(ミサ曲「ドレミファソラ」より) / ペルト 主よ、平和を与えたまえ / ジェイムズ・マクミラン その手を差し伸べ(ストラスクライドのモテット集より)

  • 0
  • 0
  • 0

仲道郁代 ピアノ・リサイタル2025

icon

2025年11月27日 () 18:30

icon

仲道郁代がラヴェル、ドビュッシー、ショパンを彩る名曲の数々を披露

icon

ピアノ: 仲道郁代

icon

ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル 道化師の朝の歌 / ラヴェル 夜のガスパール(オンディーヌ/絞首台/スカルボ) / ドビュッシー 月の光 / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ショパン ワルツ Op.69-1「告別」 / ショパン ワルツ Op.64-2

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 第436回定期演奏会

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

ポリャンスキー再び!阪田知樹と九州交響楽団が贈る《はげ山の一夜》《ピアノ協奏曲第1番》《交響的舞曲》

icon

指揮者: ヴァレリー・ポリャンスキー / ピアノ: 阪田 知樹 / 管弦楽: 九州交響楽団

icon

ムソルグスキー はげ山の一夜(原典版) / チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 / ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45

  • 0
  • 0
  • 0

反田恭平(ピアノ) with ベルリン・ソロイスツ

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

反田恭平×ベルリン・ソロイスツが贈るモーツァルト、ブラームス、シューベルト名曲アンサンブル

icon

ピアノ: 反田恭平 / ヴァイオリン: ヴォルフラム・ブランドル / ヴィオラ: ミカ・アフカム / チェロ: クラウディオ・ボホルケス / コントラバス: ピーター・リーゲルバウワー / 室内楽アンサンブル: ベルリン・ソロイスツ

icon

モーツァルト フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番ト短調 Op.25 / ブラームス 間奏曲 イ長調 Op.118-2 / シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」イ長調 D667

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス 愛のクリスマス 2025

icon

2025年12月13日 () 14:30

icon

ヴィヴァルディ『冬』、ハチャトゥリアン『アダージョ』、ヴェルディ序曲集、ディ・マリーノ第9番で紡ぐ愛のクリスマス

icon

ヴァイオリン: 古澤巖 / 管弦楽: ベルリン・フィルハーモニック ストリングス

icon

ヴィヴァルディ 『四季』より「冬」 / ハチャトゥリアン 「スパルタクスとフリーギアのアダージョ」 / ヴェルディ 「序曲集」 / ロベルト・ディ・マリーノ 「ヴァイオリン協奏曲 第9番」

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 第九

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

ベートーヴェン交響曲第9番を下野龍也指揮、九響と九響合唱団、豪華ソリストで

icon

指揮者: 下野龍也 / 管弦楽: 九州交響楽団 / ソプラノ: 吉原圭子 / アルト: 小林由佳 / テノール: 小原啓楼 / バリトン: 宮本益光 / 合唱: 九響合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調『合唱付き』

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

ヴィルトナー指揮、ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団が『こうもり』序曲やポルカ、ワルツを豪華に演奏

icon

指揮者: ヨハネス・ヴィルトナー / 管弦楽: ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団

icon

ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・フランセーズ「芸術家の挨拶」Op.274 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「水彩画」Op.258 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「憂いもなく」Op.271

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 ニューイヤーコンサート2026(福岡)

icon

2026年01月10日 () 15:00

icon

イシイ指揮で「こうもり」序曲、ピツィカート・ポルカ、ラプソディー・イン・ブルーほか華やかな新春プログラム

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 九州交響楽団 / ピアノ: 竹島 悟史

icon

J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇「こうもり」序曲 / J.シュトラウスⅡ&ヨーゼフ・シュトラウス: ピツィカート・ポルカ / ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー

  • 0
  • 0
  • 0

東京六人組結成10周年記念コンサート

icon

2026年01月12日 () 15:00

icon

東京六人組が贈るモーツァルト「フィガロ」序曲、デュカス「魔法使いの弟子」ほか色彩豊かなアンサンブル

icon

フルート: 上野由恵 / オーボエ: 荒絵理子 / クラリネット: 金子 平 / ファゴット: 福士マリ子 / ホルン: 福川伸陽 / ピアノ: 三浦友理枝

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

アクロス・ランチタイムコンサート vol.113 古典派✕ロマン派

icon

2025年09月01日 () 12:00

icon

モーツァルト:コンサート・ロンド 二長調ほかを篠崎史紀、塩貝みつる、山下典道、田中美江が室内楽で熱演

icon

ヴァイオリン: 篠崎史紀 / ヴァイオリン: 塩貝みつる / ヴィオラ: 山下典道 / ピアノ: 田中美江

icon

モーツァルト コンサート・ロンド 二長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ザ・グレン・ミラーオーケストラ JAPAN TOUR 2025

icon

2025年08月29日 () 18:30

icon

グレン・ミラーオーケストラ

icon

: ムーンライト・セレナーデ / : 真珠の首飾り / : 茶色の小瓶 / : イン・ザ・ムード / : チャタヌーガ・チュー・チュー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

フィルハーモニア福岡 第47回定期演奏会

icon

2025年08月11日 () 14:00

icon

前回に引き続き、今回もオールベートーヴェンプログラムです!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 モンスターハンターオーケストラコンサート~狩猟音楽祭2025~

icon

2025年08月10日 () 17:00

icon

九州交響楽団が最新作『モンスターハンターワイルズ』新曲やシリーズ人気楽曲を演奏

icon

指揮者: 井田勝大 / 管弦楽: 九州交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0
  • 31

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集