テンプル・コンサート「クロイツェル・ソナタ」
公式情報しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023
2023年10月29日(日) 16:00 開演
遊亀山 浄泉寺 (広島県)
        
        
            
            
                ヴァイオリン:
                
                小島燎
                
                
                /
            
                ヴァイオリン:
                
                北田千尋
                
                
                /
            
                ヴィオラ:
                
                イェルン・サイス
                
                
                /
            
                チェロ:
                
                上村文乃
                
                
                /
            
                コントラバス:
                
                アレクサンドル・バイル
                
                
                /
            
                書道パフォーマンス:
                
                高田桂帆
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
                
                ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第9番「クロイツェル」(弦楽五重奏版)
                /
            
                レオシュ・ヤナーチェク
                
                弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              山本知恵テンプル・コンサート「クロイツェル・ソナタ」行ってきました🫶なんとも贅沢な時間を過ごさせていただきました!最後に動画や写真を撮ってもいい時間を設けてくださったので、アップします。また近々noteに感想をまとめます😊 
- 
                                              ConcertSquare今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。 
 テンプル・コンサート「クロイツェル・ソナタ」
 しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023
 今日開催のコンサート一覧はこちら
 
- 
                                              しまなみ海道・秋の音楽休暇村🚢今年は10/28~11/5!テンプル・コンサート『クロイツェル・ソナタ』16時開演!久保の浄泉寺でお待ちしております‼️ 
 まだチケットはあります‼️
 忘れられない時間になりますよ💕
- 
                                              山本知恵予習したことを記事にまとめました。チケット、今朝の4時40分時点ではまだ残ってたので、気になる方はチェックしてみてください😍 
 しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023!テンプル・コンサート「クロイツェル・ソナタ」へ行ってきます♪|山本知恵@ライター @chie_writing #note
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023
〜おかげさまで4年目!尾道の希望をぎゅっと詰めこんでお届けする音楽の祭典〜
ベートーヴェンが1803年に作曲した、ヴァイオリンソナタの最高傑作「クロイツェル」。1889年出版のトルストイの名作「クロイツェル・ソナタ」は、嫉妬にかられて妻を殺してしまった男の告白話です。ピアノをたしなむ妻が浮気する相手、トルハチェフスキーはヴァイオリンの名手で、一緒に「クロイツェル」を奏でたことをきっかけに、2人の関係は深まります。「禁欲」をテーマとするこの物語を、1923年になって音楽に仕立てたのが、チェコの作曲家ヤナーチェク。弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」は20世紀を代表する弦楽四重奏曲の名作として知られています。山陽本線行き交うそばの浄泉寺で、書道のライヴパフォーマンスとともにお届けする、「クロイツェル」にまつわる世界の音楽絵巻へ、どうぞお入りください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
     
                        
                     
                     
                    