PR

通知

通知はありません。

Contemporary Piano Showcase#1

公式情報

ドイツ・オーストリア

2023年11月11日() 19:00 開演

両国門天ホール東京都

https://fb.me/e/1fNfjruHm

ピアノ: 篠田昌伸 / ゲストコンポーザー: 稲森安太己

オルガ・ノイヴィルト Trurl-Tichy-Tinkle (2016) / ベアト・フラー Phasma (2002) / 稲森安太己 3声のシンフォニア (2012/15) / 稲森安太己 不完全音階、下行形 (2013) / 稲森安太己 ピアノエチュード集 第1集(委嘱初演) / モーリッツ・エッゲルト Hammerklavier IX "Jerusalem"(1995)* / ベルンハルト・ラング Monadologie XXXh "Hammer"(2014~15)*

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「Contemporary Piano Showcase#1 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

本プロジェクトは大きくふたつの柱を持っています。ひとつ目は、これまで日本でほとんど演奏されていない海外の最新のピアノ曲を、各回ごとにテーマを設けて紹介すること。ふたつ目は、そのテーマと関連する中堅・若手邦人作曲家をゲストに迎え、委嘱新作の発表と旧作の再演を行うこと。世界の新しいピアノ音楽を東京へ。そして日本の新しいピアノ音楽を、東京から世界へ。

【プログラム】 *日本初演
オルガ・ノイヴィルト:Trurl-Tichy-Tinkle (2016)*
ベアト・フラー:Phasma (2002)*

稲森安太己:3声のシンフォニア (2012/15)
稲森安太己:不完全音階、下行形 (2013)
稲森安太己:ピアノエチュード集 第1集(委嘱初演)

モーリッツ・エッゲルト:Hammerklavier IX "Jerusalem"(1995)*
ベルンハルト・ラング:Monadologie XXXh "Hammer"(2014~15)*

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!