通知

通知はありません。

両国門天ホール

東京都墨田区両国1-3-9 ムラサワビル1-1階 Google Maps で地図を表示

http://www.monten.jp/

開催コンサート

はなわちえ Monthly Live 2025「Hello, Japan.」

icon

2025年11月22日 () 15:30

icon

はなわちえ(津軽三味線)&Keiko(ピアノ)による伝統と革新が交差する月例ライブ。

icon

津軽三味線: はなわちえ / ピアノ: Keiko

  • 0
  • 0
  • 0

東京現音計画#24プレ企画 トーク&ミニコンサート

icon

2025年12月04日 () 19:00

icon

小倉美春×篠田昌伸トーク&若手ピアニストによる小品演奏

icon

トーク: 小倉美春 / トーク: 篠田昌伸 / チューバ: 橋本晋哉 / ピアノ: 中西桃萌 / ピアノ: 山本香紫

icon

小倉美春: そして私は、そのかけらを掴もうとした / 小倉美春: 身体を聴く / 小倉美春: ラビリンス

  • 0
  • 0
  • 0

小川至・高橋絵里子 ピアノリサイタル

icon

2025年12月12日 () 18:30

icon

シベリウスから現代日本・フィンランド作品まで、豪華世界初演を含むデュオリサイタル

icon

ピアノ: 小川至 / ピアノ: 高橋絵里子

icon

ジャン・シベリウス 夢 作品58-1 / ウスコ・メリライネン: 3つの夜想曲 / 小林聡羅: グラス・スワン / イラリ・カイラ: トッカータ / 一柳慧 雲の表情 第7番「雲の錦」 / 一柳慧 雲の表情 第9番「雲の潮」 / アリ・ロンパネン: キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン —4手のための / レーヴィ・マデトヤ 死の庭園 作品41/第1番 / カイヤ・サーリアホ バラード / ヨーナス・コッコネン: ピエラヴェシ組曲 / 西部哲哉: ユーカリプトゥス・ロック / カイ・ニエミネン: ナイチンゲール…真夜中の歌…そして朝の雨… / 間宮芳生 6つの前奏曲 第5番「トナカイの冬のヨーイク」 / 間宮芳生 6つの前奏曲 第6番「ちぐはぐで気ぜわしい対話」 / ユハ・T・コスキネン: MORI —4手のための

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

⚜榎本玲奈 3rdアルバム《Crepuscular Rays》レコ発コンサート

icon

2025年11月02日 () 18:30

icon

11月末に発売予定の3rdアルバム、リリース最速イベント!!

icon

ピアノ、ヴォーカル: 榎本玲奈

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

All’Italia!

icon

2025年11月01日 () 17:30

icon

第二次世界大戦以後のイタリアのピアノ作品を取り上げる演奏会

icon

ピアノ: 辻 ゆり / ピアノ: 細谷 拓海 / ピアノ: 川畑 哲佳 / ピアノ: 井川 弘毅 / ピアノ/エレクトロニクス: 林 賢黙(イム・ヒョンムック)

icon

アルベルト・コッラ: 夜想曲 第4番「月虹」 / フランコ・マルゴーラ: ピアノ・ソナタ 第3番 / ラファエレ・ベッラフロンテ: 12の前奏曲 より、第8番 / ラファエレ・ベッラフロンテ: ヒュプノス / ルチアーノ・ベリオ 水のクラヴィーア / ジャチント・シェルシ: 別れ / ルチアーノ・ベリオ 芽 / サルヴァトーレ・シャリーノ: 水都に失われたもの / アルベルト・コッラ: 夜想曲 第9番「縄の橋」 / フランチェスコ・フィリデイ: 子守歌 / ルドヴィコ・エイナウディ: ベルリン・ソング / パオロ・カスタルディ: スケール / マルコ・ストロッパ: ミニアテューレ・エストローゼ 第1巻 より、第5曲「タンガタ・マヌ(鳥人)」 / フランコ・エヴァンジェリスティ: 音響予測 / マルティーノ・トラヴェルサ: 悲しい鳥 / フィリッポ・ザッポーニ: 再構築 ― 怒りの記憶 / シルヴァーノ・ブッソッティ: ピアノのために / ルイージ・ノーノ: .....苦悩に満ちながらも晴朗な波...

  • 0
  • 0
  • 1
  • 17

川畑哲佳 ピアノソロリサイタル vol.1

icon

2025年11月01日 () 13:30

icon

首都圏のピアノオタクを率いてきた川畑哲佳が満を持してのリサイタル。木下正道氏の作品の再演と、若手作曲家、佐藤瀬奈氏の新作に挑む。

icon

木下正道 海の手 IV / サルヴァトーレ・シャリーノ: ピアノソナタ 5番 / 木下正道 Crypte I / 木下正道 Liaison II / ガブリエレ・マンカ: Offese fantastiche / 木下正道 Crypte II / 木下正道 「すべて」の執拗さのなかで、ついに再び「無」になること II

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

築城玲子 Ricercare プロジェクト #01コントラクション

icon

2025年09月27日 () 14:00

icon

オランダ・ハーグ在住のトラヴェルソ/フルート奏者・築城玲子によるプロジェクト。ルネサンスと現代をつなぐ、響きの探求《リチェルカーレ》。

icon

トラヴェルソ/フルート: 築城玲子

icon

ジョヴァンニ・バッサーノ: リチェルカータ / 福田拓人: トラヴェルソのためのコントラクション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス