通知

通知はありません。

吉川隆弘ピアノリサイタル

公式情報

2023年12月07日() 19:00 開演

あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール大阪府

https://takahiroyoshikawa.com/ja/2023/07/31/20231207_osaka/

ピアノ: 吉川隆弘

ディートリヒ・ブクステフーデ 組曲 ニ短調 BuxWV 233「愛の組曲」 / ヨハネス・ブラームス パガニーニの主題による変奏曲 Op. 35 / リゲティ・ジェルジュ ムジカ・リチェルカータ 第1番〜第3番 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第4曲 音と香りは夕暮れの大気に漂う / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第5曲 アナカプリの丘 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第6曲 雪の上の足跡 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第7曲 西風の見たもの / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第8曲 亜麻色の髪の乙女 / 一柳慧 雲の表情 I / 一柳慧 タイム・シークエンス / フレデリック・ショパン 夜想曲 第20番 嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 / フレデリック・ショパン マズルカ 変イ長調 Op.17-3 / フレデリック・ショパン マズルカ 嬰ハ短調 Op. 63-3 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op. 53「英雄」

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「吉川隆弘ピアノリサイタル 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

バッハの心酔していた作曲家ブクステフーデからヨーコ・オノの最初の夫、一柳慧まで、ショパンやドビュッシーの名曲も交えて、300年以上の音楽の歴史を一夜で体感!

ミラノ・スカラ座での活躍がイタリアで高く評価されているピアニスト、吉川隆弘。日本ではMusic Tomorrow 2021に続き、今年3月にも都民芸術フェスティバルでN響と共演。今最も聴いておくべきピアニストと称される吉川が意欲的なプログラムを携えて帰国します。
イタリアならではのカンタービレな美音と超絶技巧に加えて、自筆譜から最新の原典版まで目を通し、単なるピアノ演奏ではなく新たな解釈を提示する点にも定評があります。
クラシック音楽のコンサートでは稀に見る刺激的な一夜をお楽しみいただけます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!