通知

通知はありません。

オーストラリア国立少年合唱団来日コンサート

公式情報

東京公演

2024年01月23日() 19:00 開演

サンパール荒川 大ホール東京都

https://japanbca.com/australia/

スティーブン・リーク: ンガナ / フランシス・プーランク Ave verum corpus / ビリー・ジョエル: ララバイ / ジェフ・モス: ラバーダッキー / アメリカのトラディショナル: How can I keep from singing? / ザ・コーズ: シュブーン (Life could be a dream) / ドリフターズ: ラストダンスは私に / シンシア・エリヴォ: Stand up (from the movie ‘Harriet’) / ヴィレッジ・ピープル: Y.M.C.A. / 日本語の歌: さくら さくら / 日本語の歌: ほたるこい / 日本語の歌: 赤とんぼ / マリー・コウワン: Waltzing Matilda / モートン・ローリゼン: Dirait-on / アメリカ労働歌: Cape Cod Girls / シークレット・ガーデン: You Raise Me Up / ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』: I've Got A Dream
ンガナ スティーブン・リーク

Ave verum corpus フランシス・プーランク

ララバイ ビリー・ジョエル

ラバーダッキー ジェフ・モス

How can I keep from singing? アメリカのトラディショナル

シュブーン (Life could be a dream) ザ・コーズ

ラストダンスは私に ドリフターズ

Stand up (from the movie ‘Harriet’) シンシア・エリヴォ

Y.M.C.A. ヴィレッジ・ピープル

日本語の歌

・さくら さくら

・ほたるこい

・赤とんぼ

Waltzing Matilda マリー・コウワン

Dirait-on モートン・ローリゼン

Cape Cod Girls アメリカ労働歌

You Raise Me Up シークレット・ガーデン

I've Got A Dream ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「オーストラリア国立少年合唱団来日コンサート 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

世界的に評価されているオーストラリア国立少年合唱団が、日本ツアーのために来日することが決定しました。この歴史的な瞬間を、皆様と共有できることを大変嬉しく思います。

オーストラリア国立少年合唱団は、その卓越した音楽性と高いパフォーマンス力で世界中から称賛を受けているグループです。彼らは、オーストラリアの音楽文化を体現し、その才能と情熱を通じて聴衆を魅了してきました。

今回の来日公演では、彼らの素晴らしい歌声を直接体験する絶好の機会となります。彼らのパフォーマンスは、豊かなハーモニーと感動的なメロディーで満ちており、聴衆を音楽の旅へと誘います。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!