PR

通知

通知はありません。

レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団

公式情報

アンサンブルコンサート2024

2024年04月14日() 13:30 開演

セシオン杉並東京都

https://lebenslustphilhome.wixsite.com/home

ヴァイオリン独奏、ゲストコンサートマスター: 大光嘉理人

ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲 より第1楽章 / フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 より第1・3楽章 / フランツ・シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」より第5楽章 / シュティーグラー: 「聖フーベルト・ミサ」より抜粋 / リヒター ワグネリアーナ / ジャン=マリー・ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ より第1楽章 / カルロス・ガルデル Por una cabeza / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 より第1楽章 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」より第3・4楽章 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 / エドワード・エルガー 弦楽セレナーデ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

レーベンのアンサンブルコンサート!
前半は、弦楽やピアノ、クラリネット、ホルンによる小編成アンサンブルをお届けします。演奏される機会の少ない曲もご用意しているので必聴です。
後半は、ヴァイオリン独奏・ゲストコンサートマスターに大光 嘉理人氏を迎え、バッハのヴァイオリン協奏曲第1番、そしてエルガーの弦楽セレナーデをお送りします。
時代を超えて愛され続ける珠玉の名曲の数々を、どうぞお楽しみください。皆様のご来場、心よりお待ちしております。

◆ヴァイオリン独奏、ゲストコンサートマスター
大光 嘉理人 / Karito Ohmitsu
東京藝術大学を経て同大学院修了。
中部フィル及び名フィル、愛知室内管と共演。
ロストロポーヴィチ国際音楽祭に参加。「PMF 2019アカデミー」にてコンサートマスターを務める。令和5年度、豊田文化新人賞を受賞。ソロ、室内楽、古楽など多方面で活躍。横浜シンフォニエッタメンバー。x:@KaritoViolin/Instagram:karito_ohmitsu

◆レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団
レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団(通称:レーベン)は、2016年4月に発足したアマチュアオーケストラです。当団は特定の母体を持たず、様々な演奏団体で活動してきた20代を中心に、毎回70名ほどが集まり演奏会を行っています。
私たちが大切にしているのは「対話を通して一緒に音楽を作り上げる」こと。ひとりひとりが主体的に音楽と向き合い、個々が持つ色を混ぜ合わせていくことで、レーベンらしい演奏を作り上げることを目指しています。団名のレーベンスルスト(Lebenslust)はドイツ語で「生きる喜び」を意味しており、音楽を愛するもの同士が互いの価値観や音楽的アイデアを享受しあえる場であることも当団の特徴の一つです。
現在の主な活動としては、年に1,2回の演奏会やアンサンブルコンサートを開催するほか、『松戸クリスマス音楽祭』への出演、小学校への出張ミニコンサートなど、クラシック音楽を身近に感じていただくための演奏活動も展開しています。


★INFORMATION
本公演は、曲間のタイミングでご自由に入退場いただけます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!