みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
国立(くにたち)で活動する一橋大学のオーケストラには、世界でも類を見ない特異な風習があります。それは年に一度「国立マーラー楽友協会管弦楽団」を結成し、マーラーの交響曲第9番を演奏すること・・・。学生たちは貴重な4年間をマーラー作品へ全身全霊を掛けることに費やし、やがて、一人前のマラ9弾き(吹き)となって社会へと旅立つのです。今回そうした貴重な体験をした、今年30歳を迎えるOB・OGが特別演奏会を企画しました。今回はソリストに第92回日本音楽コンクール声楽部門第1位の山下裕賀さんをお迎えし、若きマーラーの名作もお届けいたします。普段はすました顔をした大人を演じているものの、時にはまだまだ学生気分で心底はっちゃけてしまう、なんとなく宙ぶらりんな気分の我々の「三十路マラ9」演奏会をどうぞお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等