通知

通知はありません。

ソプラノとピアノによる 音の花束

公式情報

秋のタべに想いを乗せて

2024年11月08日() 19:00 開演

牛込箪笥区民ホール東京都

ソプラノ: 江藤典子 / ピアノ: 平田真里奈

リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / リヒャルト・シュトラウス 薔薇のリボン / フランツ・シューベルト シルヴィアに / フランツ・シューベルト 愛は欺いた / 山田耕筰 赤とんぼ / 山田耕筰 中国地方の子守唄 / ジャコモ・プッチーニ ラ・ボエームより 私の名はミミ / クロード・ドビュッシー 月の光 / イサーク・アルベニス イベリア 第1巻 第3曲 セビリヤの聖体祭
演奏曲
シューベルト:シルヴィアに/愛は欺いた
R.シュトラウス:万霊節/薔薇のリボン
山田耕筰:赤とんぼ/中国地方の子守頂
プッチーニ:くラ・ボェーム)より「私の名はミミ」
アルベニス:イベリア 第1巻 第3曲 セビリヤの聖体祭
ドビュッシー:月の光

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ソプラノとピアノによる 音の花束 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

音の花束〜秋の夕べに想いを乗せて〜
色とりどりの花のような音を束ねて、育った街や出会った人々、そして聴いてくださる皆さまへの感謝の気持ちを込めて、「音の花束」をお届けします。
秋の夕暮れは、穏やかでゆっくりとした時間の流れを感じさせてくれます。
この季節は、ロマンティックで切なさを漂わせる曲が多く存在します。情感豊かな歌曲、情景が浮かぶ美しいピアノ曲の魅力を通して、皆さまと一緒に秋の移ろいを感じるひとときを過ごせたらと願っています。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等