没後100年 フォーレの室内楽
公式情報Chamber Music Laboratory
2024年11月04日(月) 14:00 開演
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
没後100年 フォーレの室内楽
Chamber Music Laboratory
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
2024年はガブリエル・フォーレの没後100年にあたります。彼の命日である11月4日に、ピアノトリオ、ピアノカルテットの傑作を聴きにいらっしゃいませんか?
Chamber Music Laboratory CMLは、優れた室内楽作品を皆様と共有し、弦楽とピアノの響きの化学反応を探求するべく、始動しました。
今回のメンバーは全員が桐朋学園大学、大学院出身者。
大腰泰成(ヴァイオリン)、有山志音(ヴィオラ)、菊川真(チェロ)、茂木彩(ピアノ)と、国際コンクール上位入賞者を始め、新日本フィルハーモニー奏者など、実力派の4名によってお届けいたします。
是非、フォーレの類まれな室内楽の世界に浸りにいらしてください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等