2025 ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート
非公式(AI自動取得)2025年01月12日(日) 13:00 開演
東大阪市文化創造館 ジャトーハーモニー 小ホール (大阪府)
https://www.superkids.co.jp/z-brass/concert/2501zny/
        
        
            
                
                :
                ストリングスでおみくじ
                /
            
                
                :
                ブラスで大喜利2025
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              所沢市民文化センター ミューズ★入場無料★ 
 #スーラシアンブラス in エミテラス所沢🎉
 所沢ミューズとパートナシップを結ぶズーラシアンブラスがエミテラスに初登場!
 動物界No.1の実力を誇る金管五重奏が大活躍します!
 0才から入場OK、各回30分のステージです。
 家族そろってエミテラスへGO🚋🚋
- 
                                              y&o.junドールくん、アムールくん、トラさん可愛い✨✨ 
 横並びは落ちそうになるから縦にしてみた🤭💕
 #ズーラシアンブラス
- 
                                            
                                            ズーラシアンブラス見に行きたいけど、大人1人でいくのは恥ずかしい 
 だって周りはお子さま連れの人ばっかりだし、私も当たり前のように子ども連れてるって勘違いされたことがあったから
 それ以来見に行けなくなった
- 
                                              ズーラシアンブラス譜面台まで没収されて床で演奏するホッキョクグマさん🐻❄️ 
 #ズーラシアンブラス #ニューイヤーコンサート #笑門来福 #ブラスDE大喜利 #東大阪市文化創造館
- 
                                              ぱんだママ-YUKO本日は 
 #ズーラシアンブラス
 #笑門来福
 大阪公演へ
 ストリングスでおみくじは
 初の大吉✨
 大喜利は可愛くて楽しくて…
 幸せな生音に包まれて
 楽しい時間があっという間に終わりました😊
- 
                                              kiki*🎀(公開用)ズーラシアンブラス新春コンサートきました! 
- 
                                              yukk0(祐子)今日はここ🥰 
 おみくじは 私「凶」
 コレはコレで珍しいかも
 ちなみに夫は大吉 持ってるねー
 #ズーラシアンブラス
 #笑門来福
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
ズーラシアンブラスが奏でる特別なニューイヤーコンサートをお楽しみください。今年のテーマは「笑門来福」で、音楽を通じた大喜利大会やストリングスでのおみくじで会場を盛り上げます。楽しいひとときを皆さまと共有できることを心待ちにしています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
                                                 
     
                        
                     
                     
                    