神奈川フィルハーモニー管弦楽団 県民名曲シリーズ第22回 ありがとうカナケン!
非公式(AI自動取得)2025年03月22日(土) 17:00 開演
https://www.kanaphil.or.jp/concert/2954/
        
        
            
                指揮者:
                
                沼尻竜典
                
                
                /
            
            
                歌:
                
                シルビア・グラブ
                
                
                /
            
                歌:
                
                中川晃教
                
                
                /
            
                歌:
                
                中井智彦
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                
                :
                オールザット・ジャズ
                /
            
                
                :
                ニューヨーク・ニューヨーク
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              ももんが🌟🎹🎙やっぱりフルオケはいいなぁ。 
 沼尻マエストロの一振りからすごくワクワクしたし、神奈川フィルは柔らかな心地よい音色で、それだけでも満足♪
 さらにあっきーの声の響きと共鳴するようで素晴らしかった。記憶に残るようなコンサートでした✨
- 
                                              Mitsue S昨日は神奈川県民ホールへ。 
 3階席で舞台奥まで良く見えて楽しかった!
 神奈川フィルが奏でるミュージカルナンバーも良いな〜歌も素敵でした💕
 神奈川県民ホールとはしばしお別れ。また、オペラでのれると良いな😊
- 
                                              AMATI(アマティ)【公式】神奈川フィルとさらなる高みへ――沼尻竜典音楽監督が語る2025-26シーズンの聴きどころ - ぶらあぼONLINE | クラシック音楽情報ポータル 
- 
                                              操 美穂子(みさお みほこ)県民ホール閉館までカウントダウン 
 あるのが当たり前の県民
 初舞台は5歳小ホールでピアノ発表会 15年前のリサイタル
 聴いたり弾いたり身近な県民
 ラストあと1回😢
 そして素晴らしい神奈フィル演奏会👏涙でた🥲
 神奈川県民はカナケンと呼ばず県民で通じるよ😘
 思い出に写真たくさん撮る
- 
                                              ぼっこ_7昨日はカウントダウン状態の神奈川県民ホールへ。神奈川フィルの公演でした。 
 ミュージカルナンバー特集で、シルビア・グラブさん、中川晃教さん、中井智彦さんご出演。皆さん、かなけんの思い出を語ってらっしゃいました。
- 
                                              風の街(RN:東京のももんが)ブラボー!オーケストラ 音楽監督沼尻竜典&神奈川フィルのシベリウス NHK-FM(東京) 2025/3/23(日) 19:25-20:25 #radiko #シェアラジコ 
- 
                                              ルミエール『カナケン、ラスト·ショータイム!』神奈川フィルハーモニー管弦楽団 県民名曲シリーズ第22回 @神奈川県民ホール 
 県民ホールが今月末で休館なので、最後に神奈川フィルのミュージカルコンサートで聞き納め。素晴らしかった!
 花粉症酷いしわざわざ横浜までは…と悩んだけど思い切って行って良かった🤗
- 
                                              ぽん神奈川フィル『県民名曲シリーズ第22回』に行ってきました〜🎶 
 フルオーケストラはやっぱり大迫力でテンション⤴︎⤴︎
 中川さんの1部のお衣装が赤多めで素敵だったな〜!!特に靴の裏でもう大興奮(笑) 生命創造もスーパースターも力強い歌声で最強でした…!
 #ありがとう神奈川県民ホール #中川晃教
- 
                                              ぴぃ🐦すぐに忘れる自分のための備忘録。 
 幕開きの神奈川フィルによる"キャンディード序曲"
 リズミカルで気分昂揚🤩
 指揮の沼尻さんも踊り飛び跳ねているし、コンサートマスターの石田さんも何度も椅子から体が浮いている✨
 緩急鮮やかな彩りが見えるような音楽が耳にも目にも楽しくてワクワクしっぱなし🤩
- 
                                              ゆか🪶🌻中産階級丸出し日付変わって昨日の神奈川フィルのコンサートでは「偉大"な"生命創造の歴史が始まる」になってた 
- 
                                              ゆみにゃ石田組をはじめ色々なユニット聴いてるのにホーム神奈川フィル聴いたことなかったのでラストカナケンはこちら 
 ミュージカルナンバーなので
 シンガーさん達の素晴らしい歌も✨💖
 中川晃教さんの声に度肝を抜かれました
 角松さん以外でカナケンには来たの
 そういえば初めてだった
- 
                                              De-Ko神奈フィル県民名曲シリーズを聴きに今月末で閉館となる #神奈川県民ホール へ。珠玉のミュージカルのナンバーを中川さん、シルビアさん、中井さんの素敵な歌声で。生オケと圧巻の歌唱力に感動でした。 
 #中川晃教
 #シルビアグラブ
 #中井智彦
 #沼尻竜典
 #石田泰尚
 #神奈川フィルハーモニー管弦楽団
- 
                                              もすもすす…ご…かったな生命創造… 
 稲妻みたいに恐ろしく轟き渡る歌声に何度か息を殺し、今日はあっきーはカナケンを制圧しに来たのか…!と感じたり、神奈フィルさんの心地良いテンポ、弦楽器の弓の動きを見ているのも壮観で、大迫力の生命創造に始終興奮でトリハダだった💥
 #ありがとうカナケン
 #中川晃教
- 
                                              ふぃどる@シューベルトの闇鍋中川晃教さんの「僕こそ音楽」は、クラシカロイドの「その名はモーツァルト」のモーツァルトそのものだったので、1度生で聴いてみたいと思ってた曲でした! 
 神奈フィルのおかげで念願叶った!おまけにエリザベートの「闇が広がる」まで聴けて最高だったわ!
- 
                                              さまんさ神奈川県民ホール最後の神奈川フィルの演奏でした。ミュージカルのフルオケは迫力がありました。人の声はいいですね!50歳の県民ホール。改装か取り壊しかは未定だそう。今までありがとう。#かなフィル 
- 
                                              ルビーアスパラガス「ありがとうカナケン!!〜ザッツ・エンタテインメント〜」、神奈川県民ホールで🎵 
 晃教くんの飛びっきり鮮やかな真紅のパンツ、お見事です‼️
 コンサートマスターに石田泰尚さんと神奈川フィルの素晴らしいオケ、最高のショーでした🌸
 石田さんのミュージカルナンバーも贅沢で釘付け、楽しい夜でした😄
- 
                                              Hr326神奈川フィル「ありがとう神奈川県民ホール」。今月で休館の本拠地に感謝の公演。シルビア・グラブ、中川晃教、中井智彦の歌うミュージカル名曲に、沼尻監督・石田組長率いるオケが息を合わせたサポート。歌を包む弦楽器の柔らかさ、オケ団員が歌手に贈る心からの拍手が温かい。笑顔でしばしお別れ 
- 
                                              國井沙織今週は山響、神奈川フィルとお世話になり、楽しい期間でした🥰❣️ 
 山形では大学の先輩方にお会いして、今日は今月末で休館してしまう県民ホールに乗れて楽しかったなーーーー。。。
- 
                                              はる若い頃から何度も通ったホールが休館してしまうのは寂しい限り。今日は友人とこのホールでの神奈川フィルの聴き納めに。ミュージカル界のスター達の迫力の歌声の後ろでノリノリで演奏される組長、、いえ、コンサートマスターもしっかり目に焼き付けてきました 
 #石田泰尚
 #ありがとう神奈川県民ホール
- 
                                              めいめい今日は宮川香山ミュージアム→放送センター→開港記念会館→山下公園→神奈川県民ホールで神奈川フィル(石田泰尚さんいた!)のミュージカルナンバーのコンサート(中川晃教さん、美声が格別。闇が広がるのトートパート歌ってくれた!)。 
- 
                                              空月ミュージカル モーツァルトを初めて観劇した時のヴォルフガングは中川さんで 
 あの時の衝撃を今もよく覚えています
 ヴォルフガングそのものでした
 今日神奈川フィルの演奏で
 僕こそ音楽を聴けたこと 最高に嬉しかったです✨
 音楽って本当に素晴らしい❗️
 素敵な時をありがとうございました
- 
                                              やすべ行ってきました🎶めちゃめちゃ楽しかったですっ✨!神奈フィルさんの音色が本当に心地よく、フルオケの『スーパースター』であんなフェイクしちゃうなんて、あっきーしかいないと思うの。『オール•ザット•ジャズ』のシルビアさんがもうカッコよくて、いろいろ痺れたわー #ありがとう神奈川県民ホール 
- 
                                              熊井 優/Yu Kumai吹奏楽コンクールで中学生の頃から演奏してきた県民ホール。神奈川フィルに入ってからの10年も思い出がいっぱい。この舞台に立てるのも残すところあと一日…。 
- 
                                              hiromi圧倒的な歌唱力に、幾重にもかさなる神奈川フィルの音色が相まって重厚さをましていく…歌も演奏もどちらも主役で、コンマスの存在感がプラスされ🎻聴きごたえも見応えもある豪華な時間を過ごせました♪ 
- 
                                              nako🎼🎤♪( ´θ`)神奈川フィル50名によるバーンスタインから始まり、アッキーは僕こそ音楽、君の瞳に、闇が広がる、偉大な生命創造の、スーパースターの5曲♬どこまでも伸びやか〜な歌声と演奏が、神奈川県民ホールに響き渡っていました☺️ 
 シルビアグラブさんのシカゴは似合いすぎ!惚れました🥰
 #ありがとうカナケン
- 
                                              Hiroaki Shimagaya#ブラボーオーケストラ 
 先月末の宵に於けるTLを振り返れば「沼尻」「神奈川フィル」「シベリウス」というキーワードが初台終演後から溢れ返ったと記憶する。私的業務を円滑に遂行し、颯爽と帰宅を終え正座待機にて耳を傾けたい。これこそ #沼尻沼の民 ということでおそらくよいのだろう( ˘꒳​˘)𓂃♪
- 
                                              rokokoroはじめましての神奈川フィル。ミュージカル特集楽しかったです! 
- 
                                              野辺かれん!!?!?!!? 
 なんと…神奈川フィル公式様から…!!
 ご紹介いただきありがとうございます…!!!😭😭😭
- 
                                              厚木千葉終わってしまった。神奈川フィル県民名曲シリーズ最終回。3/31で神奈川県民ホールが休館(期間未定)。居心地の良いホーム感満載のホール。3階席が最高だった。寂しい。必ず復活して欲しい。最後も3階席から。 
 最高の演奏と歌に思わず声が出てしまう。
 p.s.中川晃教さんのファンになりました。
- 
                                              こころのまま夜は3/31で一旦閉館する神奈川県民ホールで神奈フィルとシルビアグラブさん&中川晃教さん&中井智彦さんのコンサートに行きました 
 実は大人になってから初めてのかなけんだったけど生演奏と生歌めちゃめちゃ迫力あって楽しくて感動✨
 またかなけん再開することを願ってる🙏
- 
                                            
                                            誘ってもらい、神奈川県民ホールに神奈川フィルのコンサート聴きに行ってきました 
 ミュージカルナンバーをメインにした構成ですっごい楽しかった〜♪
 特に中川晃教さんの、コーラスまで全部一人でやる「スーパースター」最高w!
 この曲はパーカスで使われる楽器も多様で見てて楽しかった😊
- 
                                              神奈川フィルハーモニー管弦楽団神奈川フィルにも客演できてくださるクラリネット奏者 
- 
                                              モブおじ🍙県民ホール今月で閉館なので最後に神奈川フィル見てきた!自分がやってたのクラシックだからミュージカル中心のプログラム新鮮で楽しかった!ひさしぶりにほふぶろも行けてよきよき🍻 
- 
                                              賀屋(kaya)本日。組長コンマスの神奈フィル定期公演にあっきーゲストで県民ホールで、最強の布陣に感動ひとしお🥹 
 高音が真っ直ぐ伸びるクリアな響きで浴びるフルオケの端正な音、とても贅沢な時間でした。
 フルパワーの生命創造とJCS素晴らしかった…😭
- 
                                              ぴぃ🐦"県民名曲シリーズ第22回 ありがとうカナケン!"、3/22 
 良すぎた😭
 素晴らしい神奈川フィルにシンガー陣、音楽とホールへの愛に溢れてた😭
 雷鳴轟く完璧な"生命創造〜"もロック魂な"スーパースター"も良き。
 でもオケとともに全員で美しいキラキラを舞わせて降り注いでくれた"僕こそ音楽"の多幸感に涙😭
- 
                                              momorun私のじぇおにハマる前の推し、神奈川フィル管弦楽団だったんだけどね…🎼🎺🎻 
 今日めちゃくちゃ久しぶりに観に行ってきた!神奈川県民ならご存知?神奈川県民ホールが今月末で休館らしく…色んなミュージカルの曲やってなんかお祝いムード🥂✨
 最上階からの景色も見納めだ🎡🛳️˚✧₊⁎
- 
                                              神奈川フィルハーモニー管弦楽団沼尻竜典音楽監督による来シーズンの対談動画が神奈川フィルYouTubeチャンネルで配信中。指揮を振る公演を中心に魅力や聞きどころなど聞けますよ。まだ迷っている方ぜひ参考にしてみてください。 
 
- 
                                              spica🍀休館前ラスト県民ホールでした!神奈川フィル✕ミュージカル楽しかったー🎶"美女と野獣"がなんとも言えない美しいサウンドで中井さんとビアさんの歌声とすばらしいハーモニーを奏でて最高でした✨アッキートート✕中井さんルドルフというレアな闇広も!! 
 #神奈川フィル
 #ありがとう神奈川県民ホール
- 
                                              旅するアナウンサー吉野真徠2010年からの数年間 神奈川フィル合唱団(当時)として神奈川県民ホールの舞台に上がらせていただきました。そして最も印象に残るのは今日と同じ名曲シリーズ2012年2月「ハ短調の慟哭」です。震災から約1年ようやく足を運べたコンサート。忘れられない想い出が沢山です。#ありがとうカナケン 
- 
                                              laura大好きなミュージカルと大好きな神奈川フィル。 
 帰りに、馬車道のストリートピアノで「君の瞳に恋してる」を弾いてる人がいました。きっと、彼も県民ホールの興奮が醒めない人。気持ちわかるよ。
 ジーザスクライスト=スーパスター、もう一回聴きたいな。
 #ありがとう神奈川県民ホール
- 
                                              中根英之#神奈川フィル 
 会員になった最初の1年が終わりました。みなとみらいホール11公演(会員になる前の「わが祖国」含む)、県民ホール2公演、音楽堂、厚木各1公演の計15公演。昨年12月に還暦を迎えた私の人生に、神奈川フィルは欠かせない存在になりました!
- 
                                              しろくま県民名曲シリーズ第22回。あっきーの僕ミュ、闇広など神奈川フィルとのコラボで聴けて贅沢なコンサートだった。 
 闇広、歌い出すまでどっちやるのかなとドキドキしたけど、まさかのトート!中井智彦ルドルフと新鮮♡県民ホールは、トニセンコンサート以来。また再開して欲しい!
 #神奈川フィル
- 
                                              Koichi Yamamoto帰りに神奈川フィルのチェロ集団と中華街方面で遭遇。お別れ会かな? 
- 
                                              PAPAGENO今後の予定 
 3月
 29.広上/都響@八王子
 30.ヴァンスカ/東響@川崎
 31.松尾/神奈川フィル@県民H
 4月
 4.🔥/群響@高崎
 5.高関/シティフィル@初台
 6.ノット/東響@川崎
 7.大野/都響@上野
 11.リープライヒ/日フィル@溜池
 12.ノット/東響@初台
 13.白井圭/明治座クラシック@かしも
 16. The 4 Players
- 
                                              神奈川フィルハーモニー管弦楽団12年前の震災のときには仙台フィルの方にお越しいただいて一緒にチャリティーコンサートを開催したり、ブルーダル基金では多くのお客様から支援金をいただいたり、感動的なシーンを神奈川フィルと数多く作ってきた神奈川県民ホール。たくさんの思い出がいま巡っています。お疲れ様でした。 
- 
                                              神奈川フィルハーモニー管弦楽団たくさん携帯のシャッターを押す皆様の姿が印象的な神奈川県民ホール主催公演最終日。50年間ありがとうございました。神奈川フィルは今月31日にも演奏会出演させていただきます。 
 #ありがとう神奈川県民ホール
- 
                                              ふぃどる@シューベルトの闇鍋神奈フィルのコンサートに行ってきました。 
 オールミュージカルナンバーですごく楽しかった!
 4枚の写真は、県民ホールから見たダイヤモンドプリンセスの写真です。あの日の事を思うと暗く辛い時期だったと思います。アンコールのニューヨーク・ニューヨーク最高だった!
 ありがとう県民ホール!
- 
                                            
                                            神奈川県民ホールは14年前に石田さんを初めて見て驚愕した思い出の場所😊 
 その日も今日みたいにいろんな歌手が神奈フィルの演奏で歌うコンサートだった🎤
 推しと未来の推しが共演したホール、ありがとう〜✨
- 
                                              すぬぴ神奈川フィルの演奏、音の響きが素晴らしくて最高のコンサートでした✨ 
 どの楽曲も鳥肌だったけどフルオケの『偉大な生命創造の歴史が始まる』は凄まじかったー‼️
 #中川晃教
 #ありがとうカナケン
- 
                                              はるP☆開発と言う名の破壊活動反対神奈川フィル県民ホールシリーズ終了。 
 いやいや全くもってゴージャスなコンサートでした~👍👍👍
 県民ホールシリーズの休止前最後にふさわしい熱演!
 うん、良かった良かった😊
 神奈川県民ホールありがとう!
 #神奈川フィル
- 
                                              きゅー県民ホールで神奈川フィル!ミュージカル三昧だった!最近ミュージカル自体全然見てないけど、レミゼもモーツァルト!も私を作ったミュージカルだなぁと改めて感じたし、アッキーの僕こそ音楽は震えた 
- 
                                              sawa今日は神奈フィル県民名曲シリーズ第22回。2回目にして最後の神奈川県民ホール笑 1年ぶりのシルビアさんでした❤️ 
- 
                                              みど神奈川フィル終演。ものすごく贅沢なショータイムでした。久しぶりに、どこに連れてかれるかちょっぴり不安で座ってたけれど、これは、これが、沼尻ワールド。 
- 
                                              Keiko | 自分の人生にコンセプトをどんなに忙しくても 
 推し活は、止めません‼️
 ご迷惑おかけしてる方
 すみません💦
 18ヶ月連続
 推しの音を聴き続けてます😆
 本日は、神奈川フィル🎶
 #石田泰尚
- 
                                              なまけもの今日はみなとみらいの日フィル、県民ホールの神奈フィル、茅ヶ崎のOEK諦め来週の本番に向けての練習です😓 
 でもプロコのロミジュリは楽しいのだ💕
- 
                                              そらお♪神奈川フィルハーモニー管弦楽団 
 県民名曲シリーズ第22回ありがとうカナケン!カナケン
 ラスト・ショータイム♬3/22♬
 休館建て替えなのね、こちらも。
 県民ホール、こどもの頃から行くようでそんな行かなかったり。
 前回は18JBWHITEチーム⚪️大楽か。ちょっどあっきーにビアさん中井さん
 🎤🎤🎤
- 
                                              枝里本日のメイン目的はこちら💁♀️ 
 「神奈川フィルハーモニー管弦楽団 県民名曲シリーズ第22回
 ありがとうカナケン!~ザッツ・エンタテインメント~」
 KAATには何度も来てるのにすぐ近くにこんなに素敵なホールがあったなんて!
 オーケストラと素敵なミュージカル俳優さんばかりのステージ楽しみです🎶
- 
                                              にっしゃん(M.Nishioka)🎵🥄今日はこちら🎵 
 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
 県民名曲シリーズ第22回
 2025年3月22日17:00開演
 神奈川県民ホール 大ホールです。
 初めてオーケストラを聞いたのもここ。
 初めて神奈川フィル定期を聞いたのもここ。
 自分の最後の神奈川県民ホール、思い出に浸りながらかみしめて楽しみます。
- 
                                              さとみほんとうにっお得な料金! 
 4500円、3000円、近かったらまた家族で観賞したいくらい。
 当日券情報といい、神奈川フィルさんの細やかな気配り。
 遠方から行っても、逆にちょっと興味あるみたいな人にも優しい料金。
 ラストステージ。皆さんの思いも重なってさらに特別な何かが生まれそう✨✨✨
- 
                                              Vintage今日の神奈フィルのセットリストに見果てぬ夢があったので、朝から最愛の推しの歌声を。中井さんが歌うのかなぁ🤔いづれにしろ楽しみ! 
 
- 
                                              Vintage昨日まで3日間怒涛泊まり会議。疲れもあるけど、今日は神奈フィルとあっきーとシルビアさん、中井さんの歌声を聴きに。昨夜あっきーのインスタ観て急遽🎫ポチり。私のストレス発散は心地よい音楽、舞台に触れること。知ってたる場所で通勤経路で手軽るに行ける。でも部屋掃除できてないストレスが大😁 
- 
                                              神奈川フィルハーモニー管弦楽団50年の歴史をもつ音楽の殿堂神奈川県民ホールが、3/31をもって休館😭ラストを飾るに相応しいラスト・ショータイムがミュージカルで蘇る!沼尻音楽監督指揮のもと、シルビア・グラブさん、中川晃教さん、そして中井智彦さん、コンサートマスター石田泰尚と神奈川フィルが豪華なミュージカルナンバーを披 
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
神奈川フィルハーモニー管弦楽団がお届けする県民名曲シリーズ第22回「ありがとうカナケン!」は、指揮者の沼尻竜典が率いる魅力的なパフォーマンスです。特別ゲストのシルビア・グラブ、中川晃教、中井智彦の歌声が響き渡り、オールザット・ジャズやニューヨーク・ニューヨークなどの名曲を通して、聴衆に感動を与えます。このコンサートは、音楽の美しさとエンターテイメント性を兼ね備えた、特別な時間となることでしょう。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
                                                 
                                                 
     
                        
                     
                    