能登地震・水害被災地支援活動チャリティーコンサート
公式情報絆音(はんおん)
2025年02月01日(土) 18:30 開演
        
        
            
            
                ソプラノ:
                
                武村愛子
                
                
                /
            
                ピアノ:
                
                荻野育子
                
                
                /
            
                バリトン:
                
                田中純
                
                
                /
            
                ギター:
                
                岩崎慎一
                
                
                /
            
                ピアノ:
                長谷川美沙
                
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                なかにしあかね
                
                「二番目にいいたいこと」  
                /
            
                ロベルト・シューマン
                
                「女の愛と生涯」より4.私の指の指輪よ
                /
            
                中田章
                
                「早春賦」
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
2024年1月1日の石川県・能登の地震後、少しずつ復旧に向けた活動が進んでいたところ、9/22に奥能登の珠洲・輪島が豪雨災害に見舞われました。「なぜ能登ばかりが・・・」「心が折れた」という言葉がメディアを通じて流れていました。
1月の地震以降、ようやく道路などのインフラが整いつつあった中でのこの水害は、現地支援の在り方に大きな影響を及ぼし、これまで以上 に、現地へ入って支援活動を行うボランティアの大幅な強化が求められています。
加えてこれから冬に向かう中、能登は雪への対応も求められます。雪が深くなる前に少しでも現地の復興活動を進めなければなりません。 人的な応援に加えて必要なのが、ボランティアの後方支援です。ボランティアとはいえ、交通費、宿泊費、食事代などを自己負担で行い続け ることは不可能です。彼らが一人でも、一日でも長く活動ができる環境を作っていくことも大変重要なことです。このコンサートで得られた 収益については、開催経費を除いて、すべて能登へボランティアを送り込む、現地で活動するための費用に充当されます。
1人でも多くのご来場をお願いし、ご支援をいただきますよう心からお願いする次第です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
     
                        
                     
                     
                     
                    