仙台フィルハーモニー管弦楽団 名曲トラベル 第5回 ~J.S.バッハ~
非公式(AI自動取得)2025年04月09日(水) 14:00 開演
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)コンサートホール (宮城県)
https://www.sendaiphil.jp/pages/588/
        
        
            
                指揮者:
                
                高関 健
                
                
                /
            
            
                チェンバロ:
                
                辰巳 美納子
                
                
                /
            
                ヴァイオリン:
                
                神谷 未穂
                
                
                /
            
                オーボエ:
                
                高橋 鐘汰
                
                
                /
            
                フルート:
                
                戸田 敦
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                J.S.バッハ
                
                管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV 1068
                /
            
                J.S.バッハ
                
                オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1060
                /
            
                J.S.バッハ
                
                ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV 1046
                /
            
                J.S.バッハ
                
                ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV 1050
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              nitaro仙台フィルの名曲トラベル 
 水曜日の午後2時からという高いハードルを乗り越えて、バッハを聴きました
 チェンバロの演奏が素晴らしく、またバッハの演奏会を開催してほしいです
 できたら、平日の昼ではなく、仕事の後でも会場に行ける時間帯で
 #バッハ#名曲トラベル#仙台フィル
- 
                                              sylph01 / G4きゅーぶ交響組曲Zガンダムの再演、仙台フィルっていうからまおちゃん出てるかと思ったけどニュース映像見たらファゴットパート男性しか映ってなかった 
- 
                                              へへろ~本舗仙台フィルのコンサート。オーボエ奏者が前の方で演奏していたんだけど、喉がペリカンのように膨らんでいた。肉体が変形してるの初めて見た! 
- 
                                              滝井ルカ子今日は今期仙台フィル『名曲トラベル』第一回。バッハです。チェンバロです。素敵な春の訪れです。 
 カフェで興奮気味にチェンバロを初めて生で聴いたすっかり惚れちゃったよと語っておられたおじさまにNHKラジオ朝6時からの古楽の楽しみを勧めたいなあと思いつつ。
- 
                                              stella仙台フィルの皆さんはみんなニコニコしていて、良い雰囲気で素敵なんです。終演後はお見送りまでしてくださって。毎回本当に嬉しい気持ちになる☺️ 
- 
                                              stella今日は、仙台フィルでバッハを聴きたいという夢が叶った。 
 瀟洒で美しく、でも仙フィルらしいあたたかさに満ちたバッハだった。辰巳さんの素晴らしいチェンバロをまた聴くことが出来たのも嬉しい。心の栄養、芸術家は偉大だ。
- 
                                              玉川克今年も大人のチェロ合宿やります!!みんなでクレンゲルの「讃歌」をメインに!後は北軽井沢で避暑です!!ご興味ある方は是非ご連絡ください!仙台フィルの三宅進さんと玉川が熱血指導🎵します!😎 
- 
                                              すずめ今日は仙台フィルあったから意地で仕事終わらせて午後行ってきた!チェンバロたっぷり聞けて楽しかった! 
- 
                                              株式会社アスペン📢5月17日(土)@秋田県・湯沢文化会館大ホール「湯沢文化会館リニューアル記念公演」に秋田出身のピアニスト佐藤卓史が登場します!お楽しみに✨ 
 佐藤卓史からのメッセージ動画が、仙台フィルさんのYouTubeチャンネルにて公開されました♩
 ぜひご覧ください🎥👇
 
- 
                                              ノナカ・ダブルリードギャラリー新商品📝 
 ロレー:オーボエティップ No.-2
 仙台フィルの高橋鐘汰さん愛用中のティップ🙌
 こちらの記事で紹介されておりますので、ぜひご覧ください!また数値については、オンラインショップに表を掲載しております😊
 ▶
 シェーパーハンドルはこちら
 ▶
- 
                                              coco3月は演奏会行かなかったが、4月はありがたいことにいくつか予定があるなあ。仙台フィル定期と、すでに行った君とカタルシスコンサート、そして大学の先輩たちがいっぱいいる合唱団のヨハネ受難曲もたぶん行く 
- 
                                              ダーニャ(ルダーニャ・パロ・ウル・ラピュタ)仙台フィルやべぇ‼️(褒め言葉☺️) 
 ワタルコンサート…だと⁉️
 「いま令和だよな…」って5度見くらいしました‼️☺️
 最高におもしろカッコいいぜ‼️
- 
                                              高関 健仙台フィル「名曲トラベル:J. S. バッハ」練習風景です。Leipzig以前、Köthen公のお抱え楽団のために書いた協奏曲の名曲をCembalo辰巳美納子さんと仙台フィルソリストによる演奏でお聴きいただきます。本日14時開演、旭ヶ丘日立システムズホール、ご来場をお待ちしております😊😊 
- 
                                              す て っ ぱ ー い ち き ゅ う は ち ごオール日芸寄席の前に、仙台フィルへ。 
 バッハを聞く前夜に。
 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 -Music Video- @YouTubeより
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
仙台フィルハーモニー管弦楽団による特別演奏会「名曲トラベル 第5回」のテーマは、バロックの巨匠J.S.バッハ。高関健の指揮のもと、辰巳美納子がチェンバロ、神谷未穂がヴァイオリン、高橋鐘汰がオーボエ、戸田敦がフルートをそれぞれの楽器で華麗に彩ります。バッハの管弦楽組曲やブランデンブルク協奏曲を通じて、その奥深い音楽の魅力を存分に堪能できる贅沢な時間をお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                     
                     
                    