九州交響楽団 マタニティコンサート2025
非公式(AI自動取得)ママとパパとベビーに贈る 0歳からのオーケストラ
2025年04月20日(日) 11:00 開演
https://kyukyo.or.jp/cms/15704
指揮者:
喜古 恵理香
モーツァルト
歌劇「魔笛」序曲
/
アンダーソン
プリンク・プランク・プルンク
/
マスカーニ
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
サイレン
札幌はあと2人!初の北海道での笑う警報を盛りあげる準備をしているので満員になると嬉しいです!
[TwiPla] 笑う警報 第九響 in 札幌 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
昨日は熊本、今日は福岡で、
#九響 0歳からのオーケストラ
マタニティコンサート!
チケット完売で満席のお客さまにご来場頂き、誠にありがとうございました!!✨
九響のいつものお客さまでおめでたの方、お子さんをお連れの方…
アマチュアさんで管楽器を吹いてらっしゃるお知り合いの方… -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
昨日は熊本、今日は福岡で、
#九響 0歳からのオーケストラ
マタニティコンサート!
チケット完売で満席のお客さまにご来場頂き、誠にありがとうございました!!✨
九響のいつものお客さまでおめでたの方、お子さんをお連れの方…
アマチュアさんで管楽器を吹いてらっしゃるお知り合いの方… -
立石拓也@T-style(地方創生事業)
なんか違う気がする
あかちゃんが泣いても大丈夫 九響マタニティコンサート(テレQ(TVQ九州放送))
#Yahooニュース
-
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
昨日は熊本、今日は福岡で、
#九響 0歳からのオーケストラ
マタニティコンサート!
チケット完売で満席のお客さまにご来場頂き、誠にありがとうございました!!✨
九響のいつものお客さまでおめでたの方、お子さんをお連れの方…
アマチュアさんで管楽器を吹いてらっしゃるお知り合いの方… -
ମସହିକୋ (Masahiko)
#九響 からの楽しく愛らしいプレゼント、定着しましたね💝
あかちゃんが泣いても大丈夫 九響マタニティコンサート -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
昨日は熊本、今日は福岡で、
#九響 0歳からのオーケストラ
マタニティコンサート!
チケット完売で満席のお客さまにご来場頂き、誠にありがとうございました!!✨
九響のいつものお客さまでおめでたの方、お子さんをお連れの方…
アマチュアさんで管楽器を吹いてらっしゃるお知り合いの方… -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
昨日は熊本、今日は福岡で、
#九響 0歳からのオーケストラ
マタニティコンサート!
チケット完売で満席のお客さまにご来場頂き、誠にありがとうございました!!✨
九響のいつものお客さまでおめでたの方、お子さんをお連れの方…
アマチュアさんで管楽器を吹いてらっしゃるお知り合いの方… -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
あかちゃんが泣いても大丈夫 九響マタニティコンサート
「とてもよかったです。実際に聴くのと、CDやテレビで聴くのとは全然違う」
とても嬉しいです☺️
聴いても、お腹は膨れないし、病気がなんでも治ったりもしないし、大儲けできるわけでもない。 -
h.h
あかちゃんが泣いても大丈夫 九響マタニティコンサート
-
デッカード
あかちゃんが泣いても大丈夫 九響マタニティコンサート(テレQ(TVQ九州放送))
-
しほ
とんかつ わか葉でお昼食べて、その後九響の演奏会へ☺️演奏中ポコポコ動いててちゃんと聴いてたかな?来年も絶対に行きたい。
#九響 -
廣津留すみれ|Sumire Hirotsuru
【公演情報🎻】
九州交響楽団 特別演奏会
5月25日(日)14:00
📍 福岡・FFGホール
入場無料(5/9応募〆切)
澤和樹先生とバッハのドッペルコンチェルトを演奏します🎻💫
福岡国際音楽大学準備委員会特別企画により、高校生優先ご招待✨
ぜひお越しください!
▼ 詳細
-
h.h
九響のマタニティ・コンサートの模様がTVQの夕方のニュースで報じられておりました #九響
-
なぬ 10m🎀 + 22w🦖
今日は待ちに待った九響のコンサートに行ってきた🥲🤍
娘とオケ聴けてることに感激して途中1人で涙してた🥲笑
娘はほぼグズらず、満面の笑みでパチパチしてて楽しめたみたい🥲🤍
8月のチケット買おうと思ったけど、予定日の2日後でどっちにしろ無理だった、泣く泣く諦めた🥲
また娘と行きたいよ〜🥲🤍 -
九州交響楽団 Kyushu Symphony Orchestra
クラシックが〝子守歌〟 県立劇場で「0歳からのオーケストラ」 九州交響楽団が演奏|熊本日日新聞
#熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本
-
イペコ
ママとパパとベビーに贈る0歳からのオーケストラを聴きにアクロス福岡に行ってきた
九州交響楽団の演奏で、モーツァルト「魔笛」序曲から始まってチャイコフスキー「くるみ割り人形」~花のワルツまで
とても良かったぁ -
小川陽子
九響の裴紗蘭さんが、昨日の姫路オルガンコンサートに出演されていたのですね🤩
-
h.h
あとは、コロナがなければ九響も「レニングラード」を演奏してたはず。めったに聴けないし地方都市だと「じゃぁ次のどっかのオケでやるからそっちを聴けばいいや」にもならないから、できれば演奏の機会を作ってほしい
-
こはだ@クラシックジョーク(5/11文フリ東京40 P-50
【上には上】
サントリーホールにて。
「先月は札響定期。今月は九響定期。航空代がかかりますが、都内のオケしか聴いてないオタクとは一緒にされたくないものです」
「琉響は?」
「琉球交響楽団? さすがに沖縄までは…」
「私は定期会員です」 -
やまぐち だいすけ(山口大輔)
娘が九響の0歳からのオーケストラへ
三年連続3回目!!
楽しかったよーと報告が‼️‼️
九響の皆様ありがとうございました😊
父ちゃんはこれから広響の演奏会です。 -
SUZUKI Atsushi
大昔に九響ユニオンが主催してアマチュアオケフェスみたいな事をやって合同演奏とかもやりました。
その翌年は九響主催で同じような事をやったけど運営が大変で一回きりで終わった😓
大事なイベントだと思いますがねえ🤔 -
ねこさん🐈30w👶🏻
今日はアクロスでマタニティコンサート♪
九響のオーケストラ楽しみだな🎻
夫が急な仕事入りそうで焦ったけどなんとか一緒に行けそうでよかったー! -
玄海灘・お達者倶楽部
天神北の須崎公園有った場所に、全面ガラス張りの美しい福岡市民ホール。(天神から徒歩5分)
九響による特別演奏会♪
4月25日(金)19時・福岡市民ホール
この場所は「野外音楽堂」が有った場所。そこで歌っていたフォークソングの人々(海援隊)が見たらびっくりする程、美しいホールです! -
柴田和顕
㊗️チケット🎟️完売☺️㊗️🎊👏
本日開催
おはようございます。
本日20日11:00〜アクロス福岡イベントホール開催の九響 0歳からのオーケストラはチケット🎟️完売との事☺️㊗️🎊👏
九州交響楽団@KyushuSymphonyの皆様、本日は頑張ってください(*´∀`*) -
かっぱの里
4/20は行きたかった公演が2つ🥺
🎶鈴木愛美さんリサイタル@しいきアルゲリッチハウス
🎶九響 0歳からのオーケストラ@アクロス福岡
赤ちゃんは生まれたて&私は産褥期なので今回は断念🥺
また機会があればぜひ~!🥺
行かれる方素敵な時間をお過ごしください…✨✨ -
小松 美優
せっかく福岡に進学したから今日の九響聴きにいきたかったよね(知った頃には完売してたとほほ)オーケストラで楽器吹きたい欲がすごい
指揮者ってほんとに凄いですね -
みやちゃん☺︎︎︎︎🎀5m
明日(日付的には今日)の九響マタニティコンサート、0歳からのオーケストラ行きたかったな〜🥹
知ったのが遅くてチケット完売してたの…
九響に問い合わせたら、また夏に赤ちゃん連れで行けるコンサートあるみたい.•*¨*•.*♬ -
伊藤 巧真/ITO Takuma
山響もいつか聴きに行こう。
そういえば九響も🥁
教え子たちがどんどんステージに出ていって本当に幸せです。自慢。 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
九州交響楽団 第432回定期演奏会
#西日本新聞 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
九州交響楽団 第431回定期演奏会
#西日本新聞 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
クラシックが〝子守歌〟 県立劇場で「0歳からのオーケストラ」 九州交響楽団が演奏
熊本日日新聞 2025年4月19日 18:02
#九響 #九州交響楽団
#熊本 #熊本県立劇場 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
クラシックが〝子守歌〟 県立劇場で「0歳からのオーケストラ」 九州交響楽団が演奏
熊本日日新聞 2025年4月19日 18:02
#九響 #九州交響楽団
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。