ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団
非公式(AI自動取得)2025年07月28日(月) 18:30 開演
札幌市民交流プラザ 札幌文化芸術劇場 hitaru 劇場 (北海道)
https://www.htb.co.jp/event/ichioshiclassic/202507/
指揮者:
三ツ橋敬子
/
ヴァイオリン:
石田泰尚
/
ヴァイオリン:
崎谷直人
/
管弦楽:
札幌交響楽団
/
編曲・ピアノ:
直江香世子
/
司会:
HTBアナウンサー
J.S.バッハ
二つのヴァイオリンのための協奏曲
/
サザンオールスターズ:
真夏の果実
/
井上陽水:
少年時代
/
ZONE:
secret base ~君がくれたもの~
/
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より:
彼こそが海賊
演奏曲目は変更になる可能性がございます
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
teramasa
石田泰尚サイン入り石田組Tシャツが貰えるチャリティーオークション、いよいよLLサイズのオークションが始まりました。
今回で最後となりますのでこの機会にご賛同頂ける方は参加お願い致します。 -
Mutsuko_☆
HTB イチオシ!!classic~DOS DEL FIDDLES×札幌交響楽団
バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲 素晴らしかった🌹🌹👏👏
後半は普段クラシックでは聴けない曲を直江香世子さん編曲で楽しく聴く事ができました✨アンコールもとても素敵でした✨👏👏
#石田泰尚
#﨑谷直人
-
イフタ(3次)
RT 中川先生と将棋盤の対比がキマりすぎてて石田泰尚思い出した
-
SUGIZO
[𝗜𝗡𝗙𝗢] SUGIZO × 石田組 『越境 第2章~BORDER CROSSING:Chapter2~石田組×SUGIZO』開催決定‼︎
2024年2月、異なる音楽世界を生きる二人の音楽家、石田泰尚と SUGIZO が初めて出会い、圧倒 的な熱量で観客の心を揺さぶった『越境 ~BORDER CROSSING~』。
その衝撃のステージから約 2 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、30件ポスト(ツイート)されています。
ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団
-
Atsushi Isu
名演奏ライブラリー📻マティアス・バーメルトを聴きました。
札幌交響楽団の首席指揮者在任中に、BBCフィル時代のようなストコフスキー編曲版や革新的な現代ものの演奏も少しは聴きたかった気がしました。
ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズの後に放送された札響の録音も素晴らしい演奏でした。 -
syunamari
7月29日 ㈫
ドス・デル・フィドル ✕
札響 のプログラムです
石田さんは見た目(笑)と違って恥ずかしがり屋さんでした😆そして繊細な音が魅力的でした🎻
オケで聴くウィ・ウィル・ロック・ユーはアレンジも力強くてかっこよかったなぁ🥰
演奏曲のコンセプトが『夏』
素敵な時間でした🥰 -
大澤 明恵 AKIE OSAWA
HTB イチオシ!!classic
~DOS DEL FIDDLES×札幌交響楽団
2025年7月28日(月)
札幌文化芸術劇場 hitaru
指揮 / 三ツ橋敬子
編曲・ピアノ / 直江香世子
司会 / HTBアナウンサー
バックステージ
#ドスデル -
aranao
50年ぶり2度目のクラシック系コンサート
DOS DEL FIDDLES ✕札幌交響楽団
2階席最前列から堪能してきました。この二人のバイオリンはすごい。 -
★z
【楽天ブックス限定先着特典】Miku Symphony Live at Sapporo & Tokyo - 10th Anniversary Best -(アクリルキーホルダー(50×50mm)) [ 札幌交響楽団/東京フィルハーモニー交響 UH
[PR] -
はるP☆開発と言う名の破壊活動反対
と言うことでDOS DEL FIDDLE×札響@札幌終了~♪
いや~良かった😊👏👏👏
Hitaru初めて行きましたが面白い建物ですね。 -
mi yu
お二人の演奏、札響のみなさまの演奏、オーケストラ編曲、すべて圧巻で素晴らしかったです。
生演奏の音、音楽に感動しました。
生きる活力をいただいたような煌めく瞬間をありがとうございました。
今回の公演をお聴きできて、本当に良かったです。
またぜひ北海道へお越しください🙇 -
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
昨年も好評いただいたローズホテル横浜、重慶飯店とのコラボ企画「中秋節祝宴2025」を10/6(月)に実施します。石田泰尚、直江智沙子、中恵菜さん、上森祥平のカルテットで贈る演奏会とお食事のお時間をたっぷりお楽しみください。
-
ヴァイオリニスト 石田泰尚さんが率いる『石田組』とムックがピアノでコラボ!コラボ楽曲をすべて見せます!!【少年時代】【輝ける七つの海】【ラヴェン...
@YouTubeより
可愛くてカッコよくて素敵なの見つけた💓😎🎻🔴🎹 -
モモ吉
久しぶりの晴れのちケルトを聴きながらトリトンのデビュー公演の時のことを思い出していた🎻🎻お忙しいスケジュールの合間を縫って単身自ら札幌に赴き、札響さんとの仕事を取ってきて下さった明恵さん✨️✨️2人の可能性を広げて下さった彼女の頑張りに感謝しかない🥲🙏
-
レコぷ
石田さんのバイオリン🎻
聴いてみたくて
今日はこちらへ💁♀️
札響の一曲目 大好きな
ヘンデル 水上の音楽✨
ドス・デル・フィドルのオリジナル曲も素敵でした💓
行けて良かった♪
ありがとうございました😊
#ドス・デル・フィドル
#札幌交響楽団 -
早稲田音楽同攻会の視聴室
オッテルローに続き、JSバッハ忌日でこちら。
ポンマー指揮新ライプツィヒ・バッハ・コレギウムで管弦楽組曲です。ポンマーというと札響との名盤もありますが、こちらも良きです。豊かな和声感と瑞々しいフレージングが得難いものです。 -
*クミコ*
今日はヒタルでドスデルさん✖️札響でした。クラシック、ロック、ポップス、映画音楽どれもこれも名曲揃いで素晴らしかった。
アンコールは夜空ノムコウと夏の終わりのハーモニーでした -
A.AYAKO
ドス・デル・フィドル✕札幌交響楽団。石田様﨑谷様お二人が格好良かった。一瞬の煌めきの為に、どれ程の時を重ねたのだろうと思った。最近頑張ったご褒美で行ったけど。もっと頑張れと喝を入れられた感じ。いい夜です☆
#ドス・デル・フィドル #札幌交響楽団 #hitaru #ドスデルフィドル #札響 #札幌 -
みずいろ星
暗闇を照らす一筋の光のようなシャコンヌ!ピアソラのエチュードは、次から次へと変化するリズム!ゾクッとしてくるほど美しいです💕
ヴァイオリニスト石田泰尚さんの凄まじい音楽への情熱を感じる動画です💙
-
まえじぃー 〜弱ったお腹に喝!
札幌文化芸術劇場hitaruでのイチオシ!!クラシックプレゼンツ ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団 終演。いつものように月曜の夕方会議が長引いて、会社を出たのが開演10分前。Kitaraよりは近いとは言え、会社から猛ダッシュでhitaruに到着。ホールの扉に着いた時には1曲目のヘンデル/水上の音楽が
-
まくとぅ
おつかれさまでした。
ところで、日曜日に札幌交響楽団の演奏会放送するみたいですね。(らじるらじるで札幌選択すると)引用しておきます。
名演奏ライブラリー(アントニオ・メネセス特集)の時間なので、どちらをリアタイするか悩ましいところです…
#ベストオブクラシック -
ギポン💫🎪👯♀️🧪🛸💜🎀🐾🍥
イチオシ‼クラシック終わりと。ゲストはドス・デル・フィドルの石田と﨑谷、指揮は三ツ橋、オケは札響、編曲とピアノは直江で前半はバロック中心の構成で、後半はポピュラーな音楽を中心に演奏していて、演奏の技巧は素晴らしいですし、MCも客を笑わせたりと盛り上げて、とても楽しい演奏会でした〜
-
菅野ゆかり/心の筋トレ・マインドデザイン
目の前での演奏はYouTubeを遥かに超えていました。プラチナ席にして良かった!
石田泰尚さんは次は9月
崎谷直人さんの演奏はいつかな。 -
まえじぃー 〜弱ったお腹に喝!
道楽おやじの今夜の目的地は札幌文化芸術劇場hitaru。ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団なのだ。1曲目が始まったと同時にhitaruに着いて、係員さんの計らい?で1曲目のベンデル/水上の音楽 演奏中にホールに入れてもらった。(笑)
いま休憩中。 -
『ホロヴィッツ 全録音をCDで聴く』&『ルービンシュタイン 全録音をCDで聴く』
札響定期の模様が『札響FMコンサート』と題され、8月3日㈰、NHK-FM(北海道内ではあるが、インターネット『らじるらじる』では聴取可能)にて、午前9時から10時55分まで放送される。
ありとあらゆる意味で札響のコンサートに関する聴衆の思い(想い)が、注目されている。
ご自身の耳で確かめされたし。 -
ひこ組長
#石田泰尚 組長は、松本→札響へ🎻
お身体大事にしてください🙇(あの「美音」を長〜く聴きたいので.💡)
#ドスデル ✕ #札響 聴きたいなぁ〜、ゼッタイヤバい⤴️聴ける方羨ましい😆
でも今日は、昨日の余韻で絶好調🙆
#石田組
#松本市音楽文化ホール
#私にとって石田組はエナジードリンク -
syunamari
ドス・デル・フィドルと札響によるイチオシ!クラシックに来ました♬
いただいたフライヤーに🎩さんが!!
12月31日です!!
泣きそう! -
ギポン💫🎪👯♀️🧪🛸💜🎀🐾🍥
そんなわけでヒタルに来ているのです。イチオシ‼クラシック プレゼンツ
ドス・デル・フィドル(石田泰尚・﨑谷直人)×札幌交響楽団を聴くのですよ -
ぶたまり
来たぜ!
DOS DEL FIDDLES✖️札幌交響楽団だぜ!
#ドスデルフィドル
#札幌交響楽団
#フェニックスくん -
みき
本日はhitaruで、ドス・デル・フィドル×札響のコンサート😆
組長の演奏楽しみ✨
ドラクエも聴けるらしい。 -
札幌交響楽団(公式)
【8/3 FMラジオ放送のご案内】
6月28日(土)開催の、エリアス・グランディ(指揮)「第670回定期演奏会」の模様が、NHK-FMで放送されます。
#札響 #nhkfm #グランディ #シュテッケル #近衞剛大
〔札響FMコンサート〕8月3日(日)9:00~10:55、NHK-FM(北海道内) ※放送予定は変更となる場合がございます。 -
hana
先週の花、今週の花
今週の花は、トルコキキョウ、スプレー薔薇、撫子、ヒペリカム、かすみ草です♥
明日のバイオリンレッスンは、お休み😊
今夜は、ドスデルフィドルと札響のコンサート🎻✨楽しみ🎻
そろそろ、仕度始めようかな🥰 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.7.28(月)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
|久石譲:サマー ― 菊次郎の夏 ― ピアノとオーケストラのための(Wonder City Inc.)
直江香世子(ピアノ) 三ツ橋敬子(指揮) 札幌交響楽団
-
ホテルネッツ札幌 公式
おはようございます。本日の札幌は曇り後雨、最高気温29℃の予報です。現在曇り26℃です。さて、本日は、札幌文化芸術劇場hitaruにおきま、HTBイチオシ!!classic~DOS DEL FIDDLES×札幌交響楽団が御座います♪(石田泰尚・﨑谷直人)×札幌交響楽団です。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
カリスマ的な人気を誇る石田泰尚と崎谷直人から成るヴァイオリンデュオ、ドス・デル・フィドルが札幌交響楽団と共演します。三ツ橋敬子の的確で躍動感あふれる指揮のもと、J.S.バッハの名作「二つのヴァイオリンのための協奏曲」からサザンオールスターズ「真夏の果実」、井上陽水「少年時代」、ZONEの名曲、さらにパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマなど多彩なプログラムをお楽しみいただけます。編曲・ピアノに直江香世子を迎え、幅広い音楽世界を繊細かつ情熱的に表現する魅力溢れる公演です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!