パーカッションアンサンブル“ポットベリー”第42回演奏会
公式情報2025年03月23日(日) 14:00 開演
        
        
            
                レオ・ドリーブ
                
                バレエ音楽「コッペリア」より組曲
                /
            
                
                :
                月の詩(うた) 日本のお月様の曲メドレー
                /
            
                ニコライ・カプースチン
                
                8 Concert Studiesより2曲
                /
            
                西村朗
                
                エクタール
                /
            
                
                嶋崎雄斗:
                Battle for the Ground
                /
            
                
                N.ローヴァー:
                Fiesta Colores
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ポットベリーは結成以来、打楽器の魅力をより多くの方に感じていただきたいとの思いで演奏会を開催してきました。今回も、打楽器の奥深さを存分に味わっていただけるプログラムとなりました。
今回のメインはバレエ音楽「コッペリア」より組曲です。レオ・ドリーブ作曲のこの曲を、打楽器オーケストラとでもいうような大編成で演奏します。編曲はポットベリーの音楽顧問である永野哲氏で、指揮者として登場します。
他にも個性溢れる曲をお届けします。「月の詩 日本のお月様の曲メドレー」は耳馴染みのある曲が登場します。以前の演奏会でも好評だった「ディズニー・メドレー」に続き、九州でご活躍の打楽器奏者・関家真一郎氏に編曲をお願いしました。関家氏の溢れ出るアイデアで素敵な世界へお連れできるのを私たちも楽しみにしています。「エクタール」は3人のマリンバ奏者と2人の打楽器奏者で演奏され、独特な旋律のうねりを感じられます。「Battle for the Ground」は打楽器特有の力強いリズムと迫力が感じられる作品です。「8 Concert StudiesよりIntermezzo 、Toccatina」はカプースチンのピアノ作品ですが、今回は津﨑慎二氏の編曲で鍵盤楽器を用いてお送りします。「Fiesta Colores」はマリンバ、ビブラフォン、パーカッションの3重奏で、ノリの良く華やかな作品です。
打楽器アンサンブルの世界を是非お楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
     
                        
                     
                     
                     
                    