ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
情報提供2025年07月11日(金) 19:00 開演
https://www.kyotoconcerthall.org/calendar/?y=2025&m=7#key25975
スイス・ロマンド管弦楽団によるコンサートでは、ジョナサン・ノットの指揮のもと、ショスタコーヴィチの「チェロ協奏曲 第1番」を上野通明が演奏します。さらに、バレエ音楽として名高いストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」を1911年版でお届けします。名立たる作曲家の名作によって、一夜の音楽の旅路を皆様とともに共有できる貴重な機会です。
全国ツアーの詳細は「オケミン!」をご参照ください。
出演者
-
ジョナサン・ノット
指揮
-
チェロ
入場・チケット購入
-
入場料S席18000円A席14000円B席11000円C席9000円D席7000円
-
購入方法
公式ページ:
このコンサートに関するツイート
-
津田裕行
ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団(京都)
(vc;上野通明)
ブランク;モルフォーシス(2017)
ショスタコーヴィチ;チェロ協奏曲第1番 変ホ長調Op.107
ストラヴィンスキー;バレエ「ペトルーシュカ」(1911年版)
混沌・浮遊感の中から美しい響きが浮かぶ,ノット監督&OSRによる20世紀音楽🤩 -
座席表ガイド No.4
【2025/7/12(土)開催】 ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団×HIMARI 鳥取公演
とりぎん文化会館(梨花ホール/2,000席)座席表
#音楽イベント
#クラシック音楽
#オーケストラ -
HIMARIを聴きにベルリンに行く
【次回のHIMARIさん公演:7月12日】ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 × HIMARI 鳥取公演 <とりぎん文化会館> ※私が選ぶ今年のチラシ大賞であります🏆🏆🏆
・ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
・シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
・ストラヴィンスキー/バレエ「春の祭典」 -
HIMARIを聴きにベルリンに行く
【次回のHIMARIさん公演:7月12日】ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 × HIMARI 鳥取公演 <とりぎん文化会館>
・ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
・シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
・ストラヴィンスキー/バレエ「春の祭典」
#HIMARI -
HIMARIを聴きにベルリンに行く
【次回のHIMARIさん公演:7月12日】ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 × HIMARI 鳥取公演 <とりぎん文化ホール>
・ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
・シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
・ストラヴィンスキー/バレエ「春の祭典」
#HIMARI -
HIMARIを聴きにベルリンに行く
【次回のHIMARIさん公演:7月12日】ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 × HIMARI 鳥取公演 <とりぎん文化ホール>
#HIMARI #ジョナサン・ノット
#スイス・ロマンド管弦楽団 -
yasuoka
一昨日7/9ですが、サントリーホールに行ってジョナサン・ノット指揮スイス・ロマンド管弦楽団の演奏を聴きに行きました。シベリウスのバイオリン協奏曲を弾いたのは14歳のHIMARIさん。聞く価値あり!そしてストラヴィンスキーの春の祭典は最後まで緊張した。よく誰も飛び出さないよね😂
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
公開コンサートメモ一覧