京都市交響楽団 大阪特別公演
非公式(AI自動取得)2025年06月29日(日) 14:00 開演
https://www.symphonyhall.jp/event/2024126970/
ウェーバー
歌劇「オイリアンテ」序曲
/
ブラームス
ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調 op.56a
/
チャイコフスキー
交響曲 第5番 ホ短調 op.64
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
友友自遠方来
#沖澤のどか 京響大阪公演の翌日には青森入りで自ら立ち上げた「青い海とと森の音楽祭」。中学校アウトリーチから。6月京響との輝かしい成果を土産に素晴らしい凱旋を。
-
赤間章夫
#京都市交響楽団
#京響
#冲澤まどか
#高関健
京響7月の定期演奏会、ティンパニー協奏曲迷っていたらソールドアウト。ホテルも取れない。京都に行くタイミングが掴めない。取り敢えず、京響の青森公演は確保。車で休憩入れて5時間か!難行苦行! -
silvia
沖澤さんの音楽を聴くたび、団員からの信頼を強く実感します。
昨日のチャイコは、京響監督就任時のブラームス3番よりも更に胸熱で、魂を唸らせる音楽でした。
沖澤さんには生涯京響を振って欲しいなと思うほどに…。これからも素晴らしい演奏がたくさん聴けることを楽しみにしています🔥 -
山内 建佑/Kensuke Yamauchi
岸田繁さん作曲の交響曲を岸田さんがアレンジして平原綾香さんの歌うパートをつくって、京都市交響楽団の演奏とあーやのコラボコンサート、場所は楽団と岸田さんが思う京都で一番音がいい京都のホール、それが一部で二部はあーやと岸田さんのソロ曲を歌うパート、絶対に行く
-
あいぱん🐼元理事長夫人
なんて書いたら良いか全く分からなかったので、スルーしましたが昨日の京響とても良かった。
ハイドンヴァリエーションはオーケストラのいろんなアンサンブルが聴けるのでとても楽しい。
そしてチャイ5 …
私の語彙力では表現出来ませんが、今も幸せ。聴きに行って良かった。 -
Koji Matsui 松井孝治
昨日の京響大阪公演、残念ながら私は別公務で同行できませんでしたけれど、多くの絶賛をありがとうございました。
-
Koji Matsui 松井孝治
昨日の京響大阪公演、残念ながら私は別公務で同行できませんでしたけれど、多くの絶賛をありがとうございました。
-
Koji Matsui 松井孝治
昨日の京響大阪公演、残念ながら私は別公務で同行できませんでしたけれど、多くの絶賛をありがとうございました。
-
大前紀正
京都市交響楽団大阪特別公演① #mixi_diary
-
Hiroki
京響の余韻に浸りながら帰る途中のパーキングエリアで🌙
-
じーま👓
京響大阪特別公演
@ザ・シンフォニーホール
大阪公演を聴くのは3年ぶり。沖澤さんがザ・シンフォニーホールの指揮台に立っているのを見るのは、なんか新鮮な感じ。
前半は某師匠から譲っていただいた2階サイド席。自分ではまず買わない席だし、どんなものかいっぺん体験してみようと言うことで… -
みしまるくらしっく
1 番:二 クラウス・マケラ
2 番:遊 タルモ・ペルトコスキ
3 番:左 カーチュン・ウォン
4 番:三 チョン・ミョンフン
5 番:中 キリル・ペトレンコ
6 番:一 テオドール・クルレンツィス
7 番:右 ラハフ・シャニ
8 番:捕 山田和樹
9 番:DH・投 コバケン
マネ:沖澤のどか
監督:ブロムシュテット -
SC1912
4月に大野氏/都響、今月は沖澤氏/京響で
チャイコフスキーの交響曲第5番の名演が聴けて嬉しい限り。
今年は他にもこの曲の公演が多いですね。
それでは皆様お疲れ様でした。
良い夜を。
-
かがわ
京響×沖澤のどか
ザ・シンフォニーホール
◆ウェーバー/「オイリアンテ」序曲
特別公演らしく華々しい開幕を飾るのにピッタリの序曲。管も弦も冴え渡り、この時点で演奏会の大成功を確信しました👍
◆ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
管のソロの場面も多いこの曲は京響の名手たちの音色を
↓ -
じーま👓
先週、京響定期に行く前にお別れをしてきました。学生時代、ちょくちょくお世話になった思い出の場所です。ありがとうございました。
-
南部馬か三河馬🐴
京響の感想が流れてくるけどクラオタって本当に耳がついてない人が多いんだなぁと。とりあえずミュートミュート。
-
ルイベ担当大臣
京響・沖澤さんのチャイコフスキー5番、すごい反響🫢
ブラボー♪オーケストラでやらないかな。収録してないかな… -
Yukiko Sanse
京響大阪特別公演🎶
大阪のお客様はいつも拍手があたたかく、今日もたくさんの拍手に感謝✨
同級生が客演首席で来てくれていて、会うのは数年ぶり、一緒に演奏するのは10年以上ぶり? -
ujimacal
沖澤のどか&京響の大阪公演。先週の定期の後半・フレンチプロの美演もかなり満足だったが(レンツの協奏曲を自分の中に落とし込むには2日公演両方行くべきだった)、今日のチャイコの5番、このコンビからこれまで聴いたことのない激しさを纏っていた。
-
hisada
情緒におぼれないシンフォニックなジョージ・セルの演奏を、指揮者が現代に再現したら
京響に火が点いてパワーアップし、
ホールの音響が後押しした素晴らしい演奏。
若い指揮者をもり立てようとするオケの音がビンビン響いた。
#沖澤のどか
#京響 -
きなこの森
西宮の沖澤🍽️京響チケット
取っててよかった(•ө•)♡
-
🥣
2人の笑顔って本当似てるし素敵で人を幸せにする魔法みたい;;お互いがこの笑顔に救われて支え合ってどんな撮影も頑張ってきたんだろうな。京響が笑い合い世界がいつまでも続きますように。 #めおと日和 #芳根京子 #本田響矢
-
Yusaku Minagawa
本日の京都市交響楽団大阪特別公演
-
ネコノヒタイ事ム所
今日は!
大阪に!
京都市交響楽団さんの公演を聴きに行ってきました!
前にYouTubeで沖澤さんの指揮を見て気になってたので、聴けてとっても嬉しい🥰しかも大好きなチャイコフスキーの交響曲第5番✨
耳が幸せー💖
好きな曲のプログラムはなるべく聴きに行きたいなぁとしみじみ…
(neru) -
S.K.
今日の京響大阪公演、2階席最前列下手寄りにいたのだけれど、ホルンの音がやたら響いてきた。場所のせいかな、ホルンが強めに吹いてたのかな?
-
夏至のななくさ
ヨドバシのSwitch2
京響大阪公演
神絵祭
3回行動で流石にクタクタ
Switch2のセットアップは明日以降にしよ -
S.K.
いつもチャイコフスキーの5番は終楽章コーダの前にブラヴォーとか拍手とか出ないか、と緊張する(一度京響でその昔マジでブラヴォー!!と叫んだやつがいた)。
-
ゆうた
今日の京都市交響楽団の大阪公演行けばよかった、、、
沖澤のどかさん指揮で大好きな大好きなチャイコフスキーの交響曲第5番やったのに -
S.K.
京響大阪公演@ザ・シンフォニーホール。チャイコフスキーは緩急をしっかりつけて歌わせるところは歌わせる。2楽章のホルンのソロもほわっとではなくアクセントをつけた表現。今まで聴いたこの曲とは違ったアプローチがあちこちあったけど頷けるものだった。
#沖澤のどか
#京響 -
natsu
梅雨明けした日曜日。福島にて今日京響。
前半も大変素晴らしかったけど、なんと言っても後半のチャイ5!コバケンとは違う🔥が!🤩
どのパートもほんと素晴らしく、ザ・シンフォニーホールならではの音を堪能できて大満足🥰
終演後は熱狂的大喝采!
関西では珍しい一般参賀アリになるのも納得👏 -
hibiki
遅くなりましたが、素晴らしい演奏をありがとうございました。
2部のチャイコフスキーを目を瞑って聴いていると、音🎶の波の上をふわふわ漂っている様な心地良さを感じて、クライマックスに向けてどんどん楽しくなっていきました。京響大好きです💞9月の定期演奏会も行きたいです。 -
古代ガラス好き太郎
初めての京響!
チャイコフスキー5番がとてつもない名演。二楽章のホルンが特に良かった
こんな良い演奏を聴けて幸せ
京都市交響楽団、定期も行ってみたい -
花田花太郎
沖澤のどか&京響@大阪ザシンフォニーホール
チャイコフスキー第5番✨
ワタクシこの曲今までに1億8000万回聴いてまいりましたがなんなんでしょう…この新鮮極まりないチャイ5は…
変わった解釈など何一つないのです…それにもかかわらず…なんと驚異的な演奏…
さらに進化を遂げる沖澤京響…✨✨✨ -
めみ
今日の京響のチャイコ5番の感動を友だちたちからメールがたくさん届く。弦と管楽器の一体感は沖澤さんの指揮かな?オケの人たちが讃えあう時が本気なのと終演後楽しそうなのも感動する。京響の好きなところ。
-
おかあさん
京響の公演で託児ルームが利用可みたいです
子育て中のママにはかなり有難いシステム
京響聴きに行きたい!でも子供が👦って方には助かるけど
京響聴きに行ける余裕のあるママって
少ないんじゃないかな
子育て中だからこそ素敵な音楽聞いてリフレッシュして頂きたいけど
色んな取り組みがあるんだな -
♪ Mari Mii Peto ♪
ザ・シンフォニーホールでの沖澤のどかさん指揮による京都市交響楽団の公演、素晴らしかったです🎻✨🎻🪈✨🪈✨🎺✨🎺✨🥁✨オイリアンテ序曲もハイドンの主題による変奏曲56aもチャイコフスキー5番もオネーギンポロネーズも圧巻の響きに感動しっぱなしでした🥰最高の音に感謝💖
-
えむえふ
沖澤さん+京響@ザシン
席は9割以上埋まっており始まる前から客席の熱気を感じる。期待通りの素晴らしい演奏だったが、チャイ5第3楽章始まる前に沖澤さんがふっと笑ったのが気になった。演奏後は肩の荷が降りたかのような表情。やはりプレッシャーはあったのだろうなぁ(西宮vs大阪)。お疲れ様でした。 -
Sato
自分の来阪目的はザ・シンフォニーホールの沖澤、京響だった。好評なので来てしまった。
フェスは時々来てるけど、ここはたぶん19年振り(ひえー)。もっと残響の多いもやっとした音かと思ってたけど、記憶よりも残響少なめ。 -
kazuki.h
ほぼ人がいない市役所で会議をしながら、、
京響・沖澤のどかのチャイ5、
バーミンガム市響・ヤマカズのチャイ5の
TLを眺めながら、自分も幸せな気持ちになっています☺️✨
そして、水曜日はドゥダメルのチャイ5🥰✨ -
アンディ(Andy)🇷🇴
今日は京響の大阪特別公演!
一言「どんな言葉を使っても表現できないほど」感動しました❗
指揮は注目の沖澤のどかさん、コンマスは石田泰尚氏!
チャイコフスキーが終わって気づいたら涙が溢れてとまりませんでした✨
こんな感動するコンサート、何十年ぶりだろう!
#京響
#沖澤のどか -
kazuki.h
ほぼ人がいない市役所で会議をしながら、、
京響・沖澤のどかのチャイ5、
バーミンガム市響・ヤマカズのチャイ5の
TLを眺めながめ、自分も幸せな気持ちになっています☺️✨
そして、水曜日はドゥダメルのチャイ5🥰✨ -
きなこの森
今日はチェロが分厚くて深みがあって安定感が🩵🩵🩵
最後に沖澤さん拍手の鳴りやまないザ・シンフォニーホールのお客さんに
お一人でご挨拶に出てこられました❤️
華奢でとっても可愛らしくてめっちゃカッコいい京響自慢のマエストロ💖
#京都市交響楽団
#沖澤のどか 指揮 -
夏至の七草
京響 大阪特別公演
チャイ5が本当にイイ演奏だった!
熱量と躍動感を持って歌い上げており、終演後も会場は大盛り上がり!
素敵な時間をありがとうございました👏👏👏👏👏
#京響
#ザ・シンフォニーホール -
rumei
京響 大阪特別公演
指揮 : 沖澤のどか
どっしり、大きく
最高潮の時も、疾走の時も
美しいチャイ5
高揚感がすごかった
心の中でブラボー😆と叫ぶ -
梛:なぎ
沖澤さんが各地で指揮するたびにそのすばらしい音楽が知れ渡ってしまう🥹
京響ファンとしてとてもうれしい反面
どうか引き抜かないでと思ってしまうのは私だけでしょうか
#京響 #ザ・シンフォニーホール -
いっしー@消化器内科医
京都市交響楽団の大阪公演行ってきた。
沖澤のどかの指揮、コンマスは石田泰尚。オイリアンテ序曲とハイドンの変奏曲、チャイコフスキーシンフォニー第5番。
前半も良かったけど最後の交響曲はマジで凄かった。圧巻。感動。最後の一人が退席するまで拍手が鳴り響く演奏会でした。 -
Tengtian Gangshi
京響@SymH
沖澤のどかは大阪初
協奏曲なしガチ勝負
冒頭快活に弾けるEuryanthe
各変奏とも丁寧な表現のHaydnVari
チャイコ5番は
とにかく弦も管も鳴りっぷり凄い
CodeのVn歌いっぷりは正に勝利の讃歌
ええとこでCymに痺れた
Timpカッコよすぎ
終演後も喝采鳴り止まず
関西では珍しい一般参賀あり -
el
沖澤/京響、以前京響とのイベールで感じた弾ける光があちこちで見えた。チャイコフスキーのコーダがあれほど中庸でmolto maestosoに感じられたことはなく、ますます名曲ぶりを実感する。実演だとシンバルに違和感がないことを再確認。流れを京響に委ねる瞬間も多く更に関係が深まっていくのが楽しみ。
-
silvia
沖澤さんと京響の秀逸な音楽を2週連続で聴けるなんて贅沢にもほどがある。
感想はインスタで載せます🫡
来週は火曜日に、ヤマカズさんのチャイ5‼️ -
小澤 楓
沖澤のどか×京響
やはり素晴らしいマエストラ。
そしてオケのレベルも凄まじい。
描かれる夢幻や甘美な記憶、そこに突きつけられる現実と窮地。
しかしその全てを跳ね返す荘厳な行進曲が、会場全員の呼吸を一つにした。
猗靡な音楽だった。
万雷の拍手に包まれたホールに歴史的名演が産声を上げた。 -
サントス
沖澤のどか×京響=まさに今年の公演テーマ“王道!斬新!”の魔法。
パイプオルガン側の背面席で指揮者に正対し、圧倒的な演奏に心身を揺さぶられた。
鳴り止まぬ拍手、演奏者全員が退場後に指揮者が再登場して応える。客席も熱かった。 -
Marimo☆彡
さすが京響✨
とにかく上手すぎる‼︎
一音一音、透き通っていて
ぁ〜、オケって
ホントにいいなぁって😭
沖澤さんの指揮、やはりスゴかった✨
女性の細やかさとダイナミックな面を
合わせ持った、本当に綺麗な指揮なんです
コンマスの石田さんは一言
ただただ素敵✨✨😍
ぃや〜京響無敵ですな👍 -
カゼノヒト
今日は京響の大阪特別公演へ。個人的に大好きなチャイ5は圧巻で、まさに血湧き肉躍る演奏でした。指揮の沖澤さん、オケのみなさんに感謝。特に木管🩷#京響 #京都市交響楽団 #沖澤のどか
-
サンダバ🌸42号🍒
京響 大阪公演。いやぁ凄かった👏
チャイ5は個人的に2014年メータ/イスラエルフィルが最高の演奏だったけど、超えてきた❗️
今このとき沖澤京響コンビと共にあることの幸せ✨
冒頭のcl,二楽章Hr, Bravo👏
沖澤さんの手振り一つで分厚くなったりうねったり自在に変わる京響サウンド。お見事、大満足😇🙏 -
KATASAN
沖澤 / 京響 @ザ・シンフォニーH
素晴らしいチャイ5。
スコアを切れ味鋭く攻め上げ、粘り強く歌い上げる。
聴き飽きた感のある曲だが、聴後の爽快感が格別で、新たな曲を体験したかのよう。
このコンビがどこまで進化していくのか、空恐ろしい気がするほど。
当然のごとく一般参賀あり。 -
麦ちゃんの下僕
いや、沖澤のどかさん&京響スゴすぎる‼️
チャイ5にまさかの一撃必殺シンバル投入😨‼️
(でも自然すぎて僕以外誰も驚いていない⁉️笑)
大阪の聴衆“狂喜乱舞”のまさに快演でした😆‼️
#京都市交響楽団 #京響 #沖澤のどか #ザ・シンフォニーホール -
iketyan
今更ですが京響は素晴らしいオーケストラです。シンフォニーはいいホールだな。京響サウンドの良さがダイレクトに伝わってくる。後半はスリリングで、歌に満ちたチャイコフスキーに大興奮でした。
-
うら
京響大阪公演、前半の"ハイヴァリ”は生で聞くのがちょっと久しぶりだったけどいい曲だな。古典の文脈を感じた(語彙力)もうオイリアンテ序曲と合わせて安心して聞けるというか。でも色々仕掛けがありそうで気になる。
-
ぴろり
シンフォニーホール京響大阪特別公演めっちゃよかった。
沖澤のどかのチャイ5圧巻の演奏でした👏 -
割るならハイタワー
沖澤のどかさん指揮/京響の演奏会。大変な盛り上がり、熱演。暖くふくよかな響きの前半に対し、メインのチャイコフスキーの5番はうねるような緩急と強い金管。おっさんにはちょっと疲れる。コンマスは石田組長。かっこよかった!
-
りょーいち
耳と心が幸せな時間でした...!
京響、行くたびに好きになる。 -
うら
ほんま名古屋も行って今日の大阪公演はおかわりで聞きたかった。
次の京響・沖澤の9月定期シェヘラザードとファランクは3公演抑えてあるけど定期1日目もチケット取ろかな…それか福井に行くか? -
snufkin15
今一番気になるコンビはこちら「沖澤のどか指揮京都市交響楽団」
チャンスがあれば聴きに行きたいと思っていたのですが長野公演のチケットがゲットできました。
大好きなシェラザード♪たまりませんなぁ。
当日は宿泊してなんと生まれてから一回も行った事のない善光寺に参拝しに行きます。 -
リムスキーダイスキー 魯西雄
京響大阪公演おかわりしに行きたかったなあ、、、行った弟に感想聞いたら同意見で沖澤=バルビローリ説も同感とのこと。あのサウンド感は間違いなく一流だし、外来オケを崇め奉る時代は終わったと確信する。
バズってチケット取れなくなるのは避けたいが、いずれそうなるんだろうな。。 -
Hiroki
沖澤さん&京響大阪公演終演。
梅雨明けして降り注ぐ太陽の光のようなチャイコフスキーの5番!熱演!快演!客席も沸きに沸いた。
豪快に鳴らす金管が印象的…オケは完璧なアンサンブルで、全体的に早めのテンポながら、うねるような力感もあって聴き応えがあった。素晴らしい演奏に感謝! -
和田 圭三
京響
やはり沖澤さんは凄かったね。
特にチャイコフスキー。あのエネルギーには圧倒されました。ヴィーンで“ピーター・グライムズ”を聴いた時のシモーネ・ヤングを思い出しました。 -
めみ
今日は京響の大阪特別公演。沖澤さんの指揮は爽やかで的確でステキ!ハイドンバリエーションもチャイ5も圧巻でした。心がどこかに飛んで行きました。中山さんがティンパニのヘッドに何度も耳を傾けていた。こんなに繊細な楽器だったとは。七月も楽しみです。
-
和田 圭三
京響
やはり沖澤さんは凄かったね。
特にチャイコフスキー。あのエネルギーには圧倒されました。ヴィーンで“ピーター・グライムズ”を聴いた時のシモーネ・ヤングを思い出しました。 -
うら
沖澤京響、チャイ5が良かったし語りたいのだけどまずはアンコールのエフゲニーオネーギンのポロネーズはちょっと今まで京響で聞いたことないサウンドでビビった。広上さんがよく言ってたワールドクラスのサウンドかも。
-
SC1912
本日は京響の大阪公演へ。
精緻な合奏に臓腑に響く総奏、冷ための音色の中に孕む炎、有機的で張つめたクレシェンドetc…
いやもう凄かったです。
録音には入りきらない音楽だと思います。
沖澤氏/京響の音楽を近隣で聴ける幸運に感謝! -
だいちゃん
今日はザ・シンフォニーホールにて沖澤さんと京響の演奏会。
圧巻のチャイコフスキー5番でした!
沖澤さんの指揮が完全に京響を掌握しておりお見事やなと!
前半のハイドンバリエーションも素敵な演奏でした。
ちなみに終演後の一般参賀あり! -
kaiko
京響はアツい!
-
S.K.
ザ・シンフォニーホールに到着。京響大阪公演。名古屋公演が絶賛されているだけに今日も楽しみにしております。今日はよく知られた名曲が並びます。
#京響
#沖澤のどか -
そうた
京都市交響楽団 大阪特別公演
京都市交響楽団
指揮:沖澤のどか
[プログラム]
ウェーバー:歌劇「オイリアンテ」序曲
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調 op.56a
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 op.64 -
Juvichan🥩肉食ベース弾き
京響大阪公演たくさんのご来場ありがとうございました♪
名古屋に引き続き本日もホームとは違う響きを存分に楽しみました。
お客様も大変あたたかい雰囲気で心地よく演奏できましたことを心より感謝申し上げます🙇♀️ -
和田 圭三
京響
チャイコフスキーの5番。
シンバルいっぱ〜つ‼️
アンコール。一瞬、交響曲第4番が始まるのか、と(嘘😅😅 -
Rさん🌗
京都市交響楽団大阪特別公演
会場:ザ・シンフォニーホール
指揮:沖澤 のどか[常任指揮者]
曲目:
ウェーバー/歌劇「オイリアンテ」序曲
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
チャイコフスキー/交響曲 第5番 -
うら
今日も沖澤・京響コンビ良かったな、という、再確認終わりました。
-
Ein Heldenle弁
京響&沖澤 終演。
やっぱ京コンが悪かった。
96点の演奏という感じです。
4点が何かと言われたら、あの -
友友自遠方来
京響福井公演、もう少し席があるようです。
#京響
#沖澤のどか
-
おなつん
京響大阪特別公演♩
-
コロ200610
京響の演奏会の休憩中、うろうろしてたら名も無きコントラバスのやがわちゃんに出会う😇
-
iketyan
冲澤京響前半終了。スゴ━━━━(*゚∀゚*)━━━━イ
-
夏至の七草
予定が変わって来れることになった
京響の大阪公演
#京響
#ザ・シンフォニーホール -
うら
と、いうことで今日、京響大阪特別公演。沖澤さんでチャイ5はとで楽しみで名古屋公演も行きたかったと大阪公演聞く前から後悔してる。
-
アンディ(Andy)🇷🇴
今日は京都市交響楽団の大阪特別公演🎵
開演前にホール内のカフェにて🍹
#京響
#沖澤のどか -
Hiroki
今日京響!
久しぶりのザ・シンフォニーホールへ! -
ひろみん
今日はシンフォニーホールにて、京響大阪公演。
久しぶりののどかさん、楽しみすぎる😊 -
ハーモニーホールふくい
本日の福井新聞には、先日の越のルビーアーティストのヴァイオリニスト松谷由美さんによるエッセーも掲載されていますよ🎶
先日のアウトリーチコンサートの記事と合わせてご覧ください🎻
音楽が導くもの 強い心となり敬愛を生み出す 京都市交響楽団バイオリン奏者 松谷由美 ふくい日曜エッセー -
S.K.
ザ・シンフォニーホールに到着。京響大阪公演。名古屋公演が絶賛されているだけに今日も楽しみにしております。今日はよく知られた名曲が並びます。
#京響
#沖澤のどか -
小若菜 隆
本日はこちらo(*≧∇≦)ノ✨🎻✨
京都市交響楽団さん、大阪公演です゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ -
ハーモニーホールふくい
先日の福井総合病院でのアウトリーチコンサートの様子を福井新聞さんにご紹介いただきました🎶
京都市交響楽団4人 患者に癒やしの調べ 福井総合病院で出前公演 @fukuinpmediaより
#京都市交響楽団 #京響 #石田泰尚 #松谷由美 #山田麻紀子 #渡邉正和 #福井総合病院 -
コロ200610
今からシンフォニーホールで京都市交響楽団の演奏会。楽しみ。
名も無きの練習会あるけどすいません😌。いい演奏聴くのも練習の内と解釈😌 -
花田花太郎
先週京響今日京響
-
サンダバ🌸42号🍒
TTと被ってる(京響とも被ってる)けど全部行くでぇ🐥
今から京響!推しは二人とも降り番だけど沖澤さん! -
はもの湯引き
沖澤さん、京響のコンミスだよな今
-
ザ・シンフォニーホール 公式
本日6/29(日)
『京都市交響楽団 大阪特別公演』
13:00開場 14:00開演
<A 6,000円 B 売切 C 売切>
当日券は13:00より販売致します
皆様のお越しをお待ちしております
-
じーま👓
昨日はいくら日焼け対策したとは言え、一日中屋外に居たら流石に焼けた。まぁ春からちょっとずつ焼いてるから赤くなったり皮むけたりっていうことは無いけどね。
さて、今日は京響。
お昼なに食べよ?
どこも混んでそう… -
はいかー/Hiker🚛😎
7月予定書いてみた。
1 ヤマカズ/CBSO@溜池
7九響鈴木師匠@豊洲
9 ノット/スイスロマンド@溜池
13 カンブルラン/読響@ MM
16 上野通明@紀尾井
18 タケシ/都響@溜池
19 高関/京響@北山
20 🔥/関西フィル@大淀
24 タケシ/都響@上野
27 角田/都響@上野
29 ヤノフスキ/PMF@溜池
-
TALK TO NEIGHBORS
✦••┈┈┈┈┈••┈┈┈┈┈••✦
𝐉-𝐖𝐀𝐕𝐄 𝐓𝐀𝐋𝐊 𝐓𝐎 𝐍𝐄𝐈𝐆𝐇𝐁𝐎𝐑𝐒
𝟔/𝟑𝟎(𝐦𝐨𝐧)-𝟕/𝟑(𝐭𝐡𝐮)
𝟏𝟑:𝟎𝟎 𝐎𝐍 𝐀𝐈𝐑📻
✦••┈┈┈┈┈••┈┈┈┈┈••✦
明日からはCLASSIC NEIGHBORS🎻
🎼𝐆𝐔𝐄𝐒𝐓
小澤征良/沖澤のどか/宮田大
@Ozawa_Festival
#jwave #ttn813
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
京都市交響楽団による大阪特別公演が開催されます。指揮は常任指揮者の沖澤のどか氏が務め、ウェーバーやブラームス、チャイコフスキーの名曲を披露します。迫力あるオーケストラの演奏をThe Symphony Hallで堪能できる機会です。人生を豊かにするこのコンサートは、音楽が紡ぐ感動と共に特別なひとときをお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!