兵庫芸術文化センター管弦楽団 第161回定期演奏会
非公式(AI自動取得)佐渡裕 戦争レクイエム
2025年08月09日(土) 15:00 開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール (兵庫県)
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5050211469&sid=0000000002
指揮者:
佐渡 裕
/
ソプラノ:
並河 寿美
/
テノール:
清水 徹太郎
/
バリトン:
キュウ・ウォン・ハン
/
指揮(室内オーケストラ):
齋藤 友香理
/
合唱:
ブリテン「戦争レクイエム」合唱団
/
管弦楽:
兵庫芸術文化センター管弦楽団
ベンジャミン・ブリテン
戦争レクイエム
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ハイティンカー
兵庫芸文着
今日は、佐渡裕/PAC管の定期演奏会
ブリテンの『戦争レクイエム』
並河 寿美(Sop)
小原 啓楼(Ten)
キュウ・ウォン・ハン(Bar)
室内オーケストラ指揮:齋藤友香理
合唱指揮:矢澤定明
歌手の豪華さにサポートの指揮に齋藤さんと矢澤さんという充実体制
生で聴くのは高関/京響以来やね -
竹原 信夫
おはようさんです。今朝のMBSラジオ「日本一明るい!経済電波新聞」は、早駒運輸の渡邉真ニ社長が登場。神戸港の船の出入りに関わるお仕事をされています。最近はB toCとしてリゾートクルーズ船、佐渡裕さんとスーパーストリングスコーべ、女子ラグビーチームの支援と地域活性化に活躍されていました。
-
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.8.10(日)
兵庫県立芸術文化センター(兵庫)
|ブリテン:戦争レクイエム(Boosey & Hawkes)
並河寿美(ソプラノ) 小原啓楼(テノール) ほか 佐渡裕(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 ブリテン「戦争レクイエム」合唱団
-
栗友会
こちらの演奏会に栗友会合唱団が出演します。
【ライブ配信あり】すみだ平和祈念音楽祭2025 8月12日(火)佐渡裕×新日本フィル 東京都慰霊堂公演丨ニュース丨すみだトリフォニーホール -
オケミン@来日公演情報まとめ
8/10 本日の注目公演
【兵庫芸術文化センター管弦楽団】第161回定期
15:00 @兵庫県立芸術文化センター
指揮:佐渡裕
独唱:並河寿美、清水徹太郎、キュウ・ウォン・ハン
ブリテン:戦争レクイエム -
奥原光博🎵
佐渡裕/PACのブリテン/戦争レクイエム2日目
この曲は今まで幾度となくチャレンジしてはあまりの重さに全曲聴き通せたことがなかった程の苦手曲。
なので音楽的にどうこうと言う感想は書けませんが、戦後80年の節目の年にこの曲を実演で聴けた、と言うことが自分にとって有意義だったと思います。→ -
津田裕行
佐渡裕指揮 PAC管弦楽団定期演奏会
ブリテン;『戦争レクイエム』
Sp;並河寿美,T;小原啓楼,Br;キュウ・ウォン・ハン
室内オケ指揮;齋藤友香理
合唱指揮;矢澤 定明
合唱;ブリテン「戦争レクイエム」合唱団
典礼文とオーウェンの詩が,交互に2つのオーケストラと歌手によって演奏される貴重な演奏会😌 -
西美の番犬ポンタ
明日(もう今日だけど)、佐渡裕指揮兵庫芸文オケで、ブリテンの「戦争レクイエム」を聴く。
3年前NHKBSで放送された、ネルソンスの振った演奏で予習をしてる💦 -
ひつじかい
気になるチラシ。
佐渡裕、上原ひろみのガーシュウィン&バルトーク。
カーチュン・ウォン指揮のジルヴェスター・ガラ・コンサート。 -
クラ
智辯が最高傑作だと自分の中で思い込んでいて生で見たことあるから満足してたけどオーケストラは一味も二味も違う別世界!
音楽素人でも生で聴きに行きたくなるわー!!
佐渡 裕&シエナ・ウインド・オーケストラ / アフリカン・シンフォニー @YouTubeより -
Nanako Tsukamoto
ついに明日になりました。Parsley定期演奏会は14時開演、阪急西宮北口駅から徒歩3分、連絡通路があるので雨でも大丈夫です。小ホールです。お隣の大ホールは佐渡裕先生の戦争レクイエムだそうですが、私たちも自分たちに出来ることを頑張ります。
-
Yusaku Minagawa
本日の兵庫芸術文化センター管弦楽団第161回定期演奏会
-
兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)
第161回定期演奏会2日目終演🎻
まるで空から語りかけるような歌声は4階ホワイエからお届けしています🪽😌
ソリスト #並河寿美 さん、#小原啓楼 さん、#キュウ・ウォン・ハン さん、室内楽指揮 #齋藤友香理 さん、#佐渡裕 芸術監督
のお写真も📸
最終日もお楽しみください!
📆8月10日(日)15時開演 -
仁賀環 Niga Tamaki
“戦争レクイエム“
2公演が終わりました.
2025 8/8,9,10日
佐渡裕さん指揮
兵庫芸術文化センター管弦楽団
私はオケ中ピアノを弾いています.
今回ピアノは舞台中央,ソリスト位置の奥です.
合唱が素晴らしくて涙が溢れそうです..
特にAmenのNのタイミングが絶妙..✨
子供達の歌声は天から届いたようです💕 -
ソ/ミ/ュ/ー/ル
本日的現場
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第161回定期演奏会
今季ラスト定期
ソリスト勢は良かったが -
トーリー
佐渡裕指揮/兵庫PAC 第161回定期終演。
長崎に想いを馳せて聴くブリテン:戦争レクイエム。
骨太な巨大オケと繊細な合唱を巧みに導く佐渡監督と、齊藤友香理氏の指揮する緻密で丁寧な室内オケとの対比が効果的に響き合う。合唱団の大健闘と"心からの祈り"が深い鎮魂となって共有された80年目の8月9日。 -
沢台
佐渡裕指揮芸文定期、戦争レクイエム。児童合唱はやっぱりホール内で歌ってほしかったけど、この曲の音響効果を生で体験できてよかった。室内オケの効果も素晴らしかった。これからもなかなか演奏されない大編成の曲をお願いします。
-
Hiro Masago
兵庫芸術文化センター管弦楽団
第161回定期演奏会
#戦争レクイエム 🎼
長崎に原爆が投下され80年となる日にベンジャミン・ブリテンが第二次世界大戦におけるすべての犠牲者への追悼曲として書かれたこの曲を特別に感慨無量な思いで聴きました。
戦争のない平和な世界を希求します。
Prayer for -
clavicymbalum
佐渡裕/PAC管の戦争レクイエム終わり。
指揮とオケは大味ながら、副指揮者が丁寧に振っていて全体としては緊張感を保っていた。男声ソロ2人も素晴らしかったと思う。 -
ぜろぐら
ブリテンの戦争レクイエム もちろん初めて聴いた。後半は周りからすすり泣きが聞こえて来た。アンコールはなし。オケに小さな室内楽コーナー 合唱団
少年少女合唱団 ソロ歌手3人と大変大掛かりな舞台をまとめて佐渡裕すごいです。
#兵庫芸術文化センター -
ニョキ夫
PAC管&佐渡裕氏指揮with
Sop.並河 寿美氏、Tn.小原 啓楼氏、Bar.キュウ・ウォン・ハン氏他
ブリテン「戦争レクイエム」(8/9)
戦後80年の追悼を、会場の皆でできました。本当に素晴らしい演奏でした…
この曲は生で聴かないといけませんね。児童合唱団の声が、非常に良い音響効果を纏っていました。 -
clavicymbalum
戦争レクイエムの実演は9年ぶり。佐渡裕についてはだいぶ久しぶり。
-
IMA
兵庫芸文 第161回定演プログラム
ブリテン:戦争レクイエム
指揮・芸術監督:佐渡裕
ソプラノ:並河寿美
テノール:小原啓楼
バリトン:キュウ・ウォン・ハン
室内オーケストラ指揮:齋藤友香理
合唱指揮:矢澤定明
合唱:ブリテン「戦争レクイエム」合唱団
管弦楽:兵庫芸術文化センター管弦楽団 -
IMA
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第161回定期演奏会 「佐渡裕 戦争レクイエム」で兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホールなう。
-
トーリー
今日は、佐渡裕指揮/兵庫芸術文化センター管弦楽団 第161回定期演奏会。
シーズン最終定期は、終戦80年の8月に聴くブリテン:戦争レクイエム。(奇しくも今日9日は長崎原爆の日)
独唱陣はS:並河寿美,T:小原啓楼,B:キュウ・ウォン・ハン。合唱は一般公募による特別編成合唱団。室内オケ指揮:齊藤友香理。 -
座席表ガイド No.3
【2025/8/10(日)開催】 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第161回定期演奏会 佐渡裕 戦争レクイエム
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(大ホール/2,001席)座席表
#定期演奏会
#佐渡裕
#クラシック音楽 -
にっしゃん(M.Nishioka)🎵🥄
今日はこちら🎵
兵庫芸術文化センター管弦楽団
第161回定期演奏会
2025年8月9日15:00開演
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールです。
ようやく2回目のPAC。来たいと思いながら中々実現せず。これで正会員オケは全て2回以上になります。
長崎鎮魂の日に戦争レクイエムで祈ります。 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、20件ポスト(ツイート)されています。
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第161回定期演奏会
佐渡裕 戦争レクイエム
-
兵庫県立芸術文化センター
【佐渡裕芸術監督メッセージ】
芸術文化センタープロデュース「明日を落としても」
震災30年、開館20周年に震災を題材として製作・上演する本作に寄せる思いを語っています!
10/11(土)~16(木) 阪急 中ホール
公演詳細▶
🔽動画はこちら
-
P
【当面の予定】
①前橋高校OB合唱団 第30回記念演奏会
8/10(日) 群馬会館ホール
多田武彦アラカルトほか
②佐渡裕 指揮 富士山の麓で真夏の第九演奏会
8月24日(日) 河口湖ステラシアター
ベートーヴェン:交響曲第9番
③コロ・フェスタ2025 in 桐生
11月8日(土)-9日(日) 桐生市市民文化会館ほか -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.8.9(土)
兵庫県立芸術文化センター(兵庫)
|ブリテン:戦争レクイエム(Boosey & Hawkes)
並河寿美(ソプラノ) 小原啓楼(テノール) ほか
佐渡裕(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 ブリテン「戦争レクイエム」合唱団
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
戦後80年、開館20周年を迎える特別な8月の定期演奏会では、佐渡裕芸術監督が選んだブリテンの大作「戦争レクイエム」を披露します。1962年に発表されたこの作品は20世紀イギリスを代表する楽曲であり、戦争の犠牲者への強い追悼の意と平和への願いが込められています。ソプラノ、テノール、バリトンのトップクラスのソリスト、混声合唱、児童合唱、大編成のオーケストラが織りなす壮大な演奏を約90分間楽しむことができます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。