~伝統と新風~ 今年1月に、57年に渡り東京アカデミー合唱団の常任指揮者/音楽監督を務めた秋山和慶が急逝したことは、団にとって筆舌に尽くせぬほどの衝撃でした。しかし、生前の秋山と合唱団の間には、この後三年間に渡って演奏する作品の計画が残されていたのです。まるで将来を予見していたかのように…。大黒柱を失った合唱団には、このプロジェクトをやり遂げるという目標が残され、指揮者には団に新風をもたらしてくれる初登場の矢崎彦太郎を迎えます。一方で団を知り尽くし、秋山が使用していたスコアを託された合唱指揮の長田雅人、前回のバッハ『マタイ受難曲』でも共演した気心の知れたソリスト2名と、強力な布陣がそれを支えます。
曲は生前の秋山が得意とし、常に高い評価を得ていたブラームス作品。これまでの伝統を胸に、更なる前進を誓う合唱団が万感の想いを込めて歌い上げる『ドイツ・レクイエム』と『ネーニエ(哀悼歌)』に是非ご期待下さい!
入場・チケット購入
-
第70回定期演奏会
S券 6,000円 A券 5,000円 B券 4,000円 C券 3,000円 学生券 1,000円 -
チケット発売日
2025/07/01
-
代表的なチケット販売先のURL
-
購入方法
TEKET(テケト)
カンフェティ @/tokyo-academy-70
東京オペラシティチケットセンター Tel.03-5353-9999
問い合わせ
-
ホームページ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
公開コンサートメモ一覧