通知

通知はありません。

東京アカデミー合唱団

公式情報

第70回定期演奏会

2025年11月01日()

東京オペラシティ コンサートホール東京都

https://www.tokyo-academy.com/

指揮者: 矢崎彦太郎 / ソプラノ: 中江早希 / バリトン: 青山貴 / オーケストラ: 東京シティフィル / 合唱指揮: 長田雅人

ブラームス ドイツ・レクイエム / ブラームス ネー二エ

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「東京アカデミー合唱団 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

~伝統と新風~ 今年1月に、57年に渡り東京アカデミー合唱団の常任指揮者/音楽監督を務めた秋山和慶が急逝したことは、団にとって筆舌に尽くせぬほどの衝撃でした。しかし、生前の秋山と合唱団の間には、この後三年間に渡って演奏する作品の計画が残されていたのです。まるで将来を予見していたかのように…。大黒柱を失った合唱団には、このプロジェクトをやり遂げるという目標が残され、指揮者には団に新風をもたらしてくれる初登場の矢崎彦太郎を迎えます。一方で団を知り尽くし、秋山が使用していたスコアを託された合唱指揮の長田雅人、前回のバッハ『マタイ受難曲』でも共演した気心の知れたソリスト2名と、強力な布陣がそれを支えます。
曲は生前の秋山が得意とし、常に高い評価を得ていたブラームス作品。これまでの伝統を胸に、更なる前進を誓う合唱団が万感の想いを込めて歌い上げる『ドイツ・レクイエム』と『ネーニエ(哀悼歌)』に是非ご期待下さい!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!