森野美咲 ソプラノ・リサイタル
非公式(AI自動取得)2025年04月30日(水) 19:00 開演
https://www.officefuga.jp/concert/morinomisaki01.html
        
        
            
                山田耕筰
                
                からたちの花(北原白秋)
                /
            
                
                別宮貞夫:
                さくら横ちょう(加藤周一)
                /
            
                森田花央里
                
                はじまり(森野美咲)
                /
            
                
                アイルランド民謡:
                庭の千草
                /
            
                ヘンデル
                
                歌劇『リナルド』より‘涙の流れるままに’
                /
            
                ヴェルディ
                
                歌劇『椿姫』より‘あぁ、そは彼の人か~花から花へ’
                /
            
                スッペ
                
                喜歌劇『ボッカチオ』より‘恋はやさし野辺の花よ’
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              木口雄人 Yuto Kiguchi│Pianist【森野美咲ソプラノリサイタル 終演‼️】 
 皆様のご来場に心より感謝。
 フィリアホール、なんて素敵なホール!!!
 #みさきぐ の近年の取り組み《詩と即興》
 森野さんの書いた詩に、私が音を即興でつける戯れ、舞台で何が起きるかわからないスリルと楽しさがあります。リハーサルの様子を少しだけ✨
- 
                                              山田治生森野美咲ソプラノ・リサイタル@フィリアホールに行った。ピアノは木口雄人。ドイツ語、イタリア語、英語、日本語を用いた古楽から現代まで幅広いレパートリーの歌唱、詩の朗読、作詞などを通して、自らのワールドを表明。表現意欲に満ちたリサイタルであった。詳しくは他の場所に書きます。 
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本リサイタルは、日本および国際的なコンクールで数々の賞を受賞した森野美咲によるソプラノ公演です。ピアニスト木口雄人との共演で、国内外の名曲・オペラから近代作品まで幅広い選曲が楽しめます。クラシックファンを魅了する、森野と木口の洗練された演奏をぜひ堪能してください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                     
                     
                    