朗読とピアノによるノスタルジア「ショパンからの手紙」
非公式(AI自動取得)朗読×ピアノプログラム
2025年05月31日(土) 14:00 開演
https://lilis.hall-info.jp/concert/chopintegami/
        
        
            
            
                朗読:
                
                長谷川初範
                
                
                /
            
                ピアノ:
                
                宮谷理香
                
                
                /
            
                主催:
                
                
                横浜市栄区民文化センターリリス
                
                
            
        
    
        
        
            
                ショパン
                
                ワルツ第13番Op.70-3
                /
            
                ショパン
                
                スケルツォ第1番Op.20
                /
            
                ショパン
                
                革命のエチュード
                /
            
                ショパン
                
                別れの曲
                /
            
                ショパン
                
                ピアノ協奏曲第1番
                /
            
                ショパン
                
                ピアノ協奏曲第2番
                
            
            
            
                プログラムは変更になる場合がございます。
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演「朗読とピアノによるノスタルジア『ショパンからの手紙』」では、実力派俳優の長谷川初範がショパンの手紙に込められた青年の情熱と心情を豊かに朗読し、ピアニストの宮谷理香がショパンの魅力が詰まった名曲を情感豊かに演奏いたします。ワルツ第13番Op.70-3、スケルツォ第1番Op.20、革命のエチュード、別れの曲、ピアノ協奏曲第1番および第2番と、多彩なプログラムで構成された本公演は、横浜市栄区民文化センターリリスのリリスホールにて、聴衆に深い感動と心温まるひと時を提供いたします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                    