アーツ室内オーケストラ 秋期演奏会2025
公式情報古典派と新古典主義の音楽
2025年09月27日(土) 14:00 開演
横浜市港北区民文化センター ミズキーホール ホール (神奈川県)
指揮者:
髙橋宗芳
/
ピアノ:
トゥルーラブ真凛
/
コンサートミストレス:
小林美恵
/
アーツ室内オーケストラ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
セレナード ハ長調「ガンツ・クライネ・ナハトムジーク」K.648
/
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414
/
ボフスラフ・マルティヌー
パルティータ(組曲 第1番)H.212
/
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
交響曲 第29番 イ長調 K.201
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
前半は、神童モーツァルトの新発見の作品でスタート。そしてモーツァルトのウィーン時代の自信作、ピアノ協奏曲K.414。注目のソリストは『浜の風コンクール2024』でグランプリを受賞した弱冠12歳のピアニスト トゥルーラブ真凛。プログラム後半は新古典主義の作曲家マルティヌーのパルティータと、古典派モーツァルトの交響曲。異なる時代の名作の比較も聴きどころの一つです。慶應義塾大学教授 西川尚生氏とアーツ室内オーケストラ音楽監督・ピアニストの三谷温氏によるプレトークもあります。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス