大阪フィルハーモニー交響楽団 第590回定期演奏会
情報提供2025年07月18日(金) 19:00 開演
https://www.osaka-phil.com/events/event/1865/
指揮者:
ダンカン・ウォード
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
交響曲 第102番 変ロ長調 Hob. Ⅰ-102
/
クロード・ドビュッシー
舞踊詩「遊戯」
/
イーゴリ・ストラヴィンスキー
バレエ音楽「春の祭典」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
大前紀正
大阪フィルハーモニー交響楽団第590回定期演奏会(7/18) #mixi_diary
-
Keishuku Piano
今夜も素晴らしい音楽をありがとう😊
大阪フィルハーモニー交響楽団
第590回定期演奏会
明日7月19日は15時開演です。
場所:フェスティバルホール -
座席表ガイド No.1
【2025/7/19(土)開催】 大阪フィルハーモニー交響楽団 第590回定期演奏会
大阪フェスティバルホール(フェスティバルホール/2,700席)座席表
#オーケストラコンサート
#特別演奏会
#音楽イベント -
Hiro Masago
大阪フィルハーモニー交響楽団
第590回定期演奏会🎼
キリル・ペトレンコ氏の代演でベルリン・フィルを振る等、欧州では一躍人気急上昇中の英国人指揮者 ダンカン・ウッド氏を初めて聴きにフェスへ♪
ハイドンの交響曲は古典派らしくしっかりまとまった快演! -
Rさん🌗
大阪フィルハーモニー交響楽団第590回定期演奏会
会場:フェスティバルホール
指揮:ダンカン・ウォード
曲目:
ハイドン/交響曲 第102番 変ロ長調 Hob.l:102
ドビュッシー/ 舞踊詩「遊戯」
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
大阪フィルハーモニー交響楽団 第590回定期演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
情報提供者
コンサートについて
第590回定期演奏会では、大阪フィルハーモニーが世界的に著名な指揮者ダンカン・ウォードを迎え、多彩なプログラムをお届けします。ハイドン、ドビュッシー、ストラヴィンスキーといった名曲を揃え、華やかなオーケストラの響きを堪能できる一夜です。初心者から音楽愛好者まで、幅広くお楽しみいただける内容となっています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!