藤岡幸夫氏が指揮を執り、オーケストラ・トリプティークと白井智朗による生誕100年記念合唱団が共演する本公演は、日本戦後音楽界を代表する巨匠・芥川也寸志の作品を初期から晩年までバランスよく取り上げる貴重な機会です。初演以来の再演となる「交響管絃楽のための前奏曲」をはじめ、「交響三章」「交響組曲『東京』第4楽章」、『いのち』、『映画音楽・八つ墓村』など、多彩な名作をオーケストラと混声合唱が華やかに響かせます。芥川作品の深い魅力を多角的に体感できる一夜となります。
入場・チケット購入
-
入場料自由席 一般5000円自由席 大学生1000円自由席 高校生以下100円
問い合わせ
このコンサートに関するツイート
-
きよさん Kiyoji Hirai
昨日は昼は、北とぴあで藤岡幸夫/オーケストラ・トリプティークによる《芥川也寸志 生誕100年記念コンサート》。
前半は初期の3作品。藤岡氏の作曲者への共感とリスペクトがこもったエネルギッシュな指揮とそれに応えるオケにより、熱々の演奏が繰り広げられた。
後半一曲目は遺作の『いのち』が凄か→ -
オーケストラ・トリプティーク7/20芥川百年8/23宙明百年@伊藤団長
芥川也寸志生誕100年記念コンサート、無事に終演致しました‼️‼️‼️
ご来場下さいまして誠にありがとうございました‼️‼️‼️
どれも本当に名曲名作‼️‼️‼️
もっと演奏したい、もっと演奏されて欲しい‼️‼️‼️
そんなふうに強く思うプログラム揃いでした🌟🌟🌟 -
西耕一
芥川也寸志生誕100年記念コンサート!
満員&最高の一日でした。
藤岡幸夫マジック!
オーケストラ・トリプティーク&記念合唱団も美事!
こんなに熱量の高いコンサートもなかなかないのでは? 御来場頂いた皆様、御関係すべての皆様に感謝感激雨あられ。ありがとうございました!
写真撮影:横川寛人 -
うえのよしお
7月20日(日)は「北とぴあさくらホール」での「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」の録音担当。指揮は藤岡幸夫、オケは日本人作曲家作品演奏のプロ「オーケストラ トリプティーク」です。藤岡マジックが随所に見られる素晴らしい演奏でした。50名の合唱団が入る曲もありました。(写真はリハ)
-
cookie
7/20 芥川也寸志生誕100年記念コンサート 北とぴあ さくらホール
オーケストラ・トリプティークと藤岡幸夫マエストロによる、メモリアルイヤーの決定版ライブ😊
人気作からレア物まで他とは被らない作品をいくつも取り上げたプログラム🤔聴衆の入りも上々。大いに盛り上がった🎉続 -
え📻む
芥川也寸志生誕100年記念コンサート、本当に良かった……日付が変わる時間になってもまだうっとりぼんやりしている
-
cookie
7/20 三連休の中日、ビリケンギャラリーで開催中の上野耕路展にちょっと立ち寄る。本日再入荷の未発表CDR、昨日と少し内容違いとのことなので😅
その足で芥川也寸志生誕100年記念コンサートに。お二人に共通しているのが伊福部昭先生の薫陶を受けているということ。
3人とも素晴らしい劇伴作曲家💕 -
留守key のぶ 7/20北とぴあさくらホール芥川也寸志物販
芥川也寸志生誕100年記念コンサート
素晴らしかった!
選曲もプログラムもオーケストラも
物販で賑わいを演出したCD・楽譜・映像のみなさんも
すべてが「芥川也寸志」に思いを馳せていた
留守keyのマンガがここに加わることができたことに
感謝!
マンガを手に取っていただいたみなさまに感謝! -
tk
今日の感想です
オーケストラ・トリプティーク「芥川也寸志生誕100年記念コンサート @ 北とぴあ さくらホール 2025/07/20」 - トベコンチヌエド。 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
芥川也寸志生誕100年記念コンサート
藤岡幸夫指揮オーケストラ・トリプティーク
企画、冊子の編集・構成 西耕一
芥川初期の名曲、秘曲
「いのち」に驚愕
映画版組曲「八つ墓村」、アレグロ・オスティナートに大拍手
皆さん良かった
指揮ポジティブ、エブリバディ行くぜの趣
ティンパニが素晴らしい -
石橋 麻菜美|フルート奏者
本日はオーケストラトリプティークさんにて芥川也寸志生誕100年記念コンサートでした🎉✨
どの作品も本当に素晴らしいですが、交響管弦楽のための前奏曲に取り組めたことは本当に幸せでした!
ご来場いただいたお客様、お世話になった皆様ありがとうございました✨ -
え📻む
芥川也寸志生誕100年記念コンサートで薄くて熱い本を入手
也寸志の音楽にかける情熱だった……買ってよかった…… -
よっちゃん
芥川也寸志生誕100年記念コンサート
凄い演奏会だった。
あんなに芥川ファンっていたのね。
どの演奏も良かったけど、特に交響三章、交響管弦楽のための音楽、アレグロ・オスティナートは実演で聴くと生き生きした音楽っていうのを実感するし、「いのち」は異様な雰囲気の中に生命力があった。 -
金大地(金属恵比須)
「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」に。金属恵比須の登場音楽「呪われた血の終焉」も生で。アルバム『黒い福音』で解説を書いていただいた奥様・芥川眞澄さんにも久しぶりにお会いしお話ができて大満足。やはり爆音オーケストラはカタルシス。
-
円堂都司昭@『物語考 異様な者とのキス』
本日は、「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」へ。昔、レコードで親しんだ “道行のテーマ”“落武者のテーマ”を含む映画版組曲『八つ墓村』を初めて生音で聴けてとてもよかった。
-
くろぶちめがね
芥川也寸志生誕100年記念コンサート
北とぴあにて
交響三章の第二楽章最高だったよ…
本当に良いコンサートでもう感動したんだ… -
保元茂樹(饅)
「芥川也寸志 生誕100年記念コンサート」
-
ひちょー
芥川也寸志 生誕100年記念コンサートに合唱団メンバーとして参加させていただきました。仕事の関係で参加を悩んでいた時もありましたが、こんなチャンスはそうそうないだろうと…。思い切って参加して良かったです。貴重な機会をありがとうございました!! #芥川也寸志
-
今江科学
芥川也寸志生誕100年記念コンサート 北とぴあ・さくらホール
指揮:藤岡幸夫 演奏:オーケストラ・トリプティーク 合唱:生誕100年記念合唱団
交響管絃楽のための前奏曲
交響管絃楽のための音楽
交響三章(トリニタ・シンフォニカ)
『いのち』
映画『八つ墓村』
交響組曲「東京」 より Allegro Ostinato -
え📻む
本日
芥川也寸志生誕100年記念コンサート
於北とぴあ さくらホール
とっっっっっっっっっっっても良かった!!!
やはり合唱で南無妙法蓮華を唱え続ける《いのち》(なかにし礼作詞)が壮絶で曲が終わっても会場が静まり返って拍手までに溜息をひとつ吐くくらいの間があった。 -
Zen-On Music C&R
芥川也寸志 生誕100年記念コンサート、大盛況のうちに終演❤️🔥!芥川眞澄夫人もとてもお喜びのご様子でした☺️生誕100年の公演にご夫人が同席…なんとも感慨深いものがあります。
楽譜もたくさんの方が何冊もお買い求めくださり、作品目録はすぐに配布終了…🙇♀️本当にありがとうございました‼️ -
hiro_b
今日の芥川也寸志生誕100年記念コンサート、印象に残った点は多々あったけれど、
《南無妙法蓮華経》がオスティナートで繰り返される《いのち》を筆頭に、全曲に置いて重要な役割を担うパーカッション隊の女性陣がひたすらカッコ良かった
ベースや高音で絶妙な隠し味になってたピアノも素晴らしかった -
ktM
藤岡幸夫トリプティークの芥川也寸志生誕100年記念コンサート。箱の大きさが適切で、金打(特にtimp、スネア)中心に肺腑を衝く大迫力、ハキハキと歯切れの良い繰り返しが熱を帯び加速し燃え上がり圧倒的だが、芥川を形容する小ざっぱりさに事欠かず、叙情性、浮遊感も感じられ、全曲たいへん良かった。
-
Йоппэни@クレムリンP C105 東5 ピ-31a
芥川也寸志生誕100年記念コンサート、合唱にて「いのち」に参加してきました!普段キリスト教の宗教曲をメインで扱っている身として、日蓮宗の信仰が詰まった一曲が新鮮でとても楽しく歌えました!
-
hiro_b
芥川也寸志生誕100年記念コンサート😌
前半の管弦楽処女作《交響管弦楽のための前奏曲》(なかなかシビれる曲)、お馴染みの《交響管弦楽のための音楽》《交響三章》も良かった(交響三章の第3楽章聴くと昔のCM思い出す)が、白眉は後半😳 -
Keiichi Yasui / 安井恵一
本日はこちらの『芥川也寸志生誕100年記念コンサート』へ
まさか「いのち」を生で聴ける日が来るとは思いませんでした!
感無量!
次「いのち」再演の時には合唱に乗ってみたい笑 -
このはも
芥川也寸志生誕100年記念コンサート - 日本の作曲家による作品を専門に演奏 オーケストラ・トリプティーク
芥川也寸志の作品だけが聴けるコンサート、貴重でした。 -
イヴァン・スサーニン(芥川也寸志 先生生誕100周年)
#オーケストラ・トリプティーク による「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」へ。
「痒い所に手が届く」選曲が同オケの魅力。今回も初っ端から「交響管絃楽のための前奏曲」と来る。
伊福部昭 先生のお顔も見えた気がする。でもそれ以上に感じたのは若き芥川先生のはち切れんばかりの「情熱」でした。 -
あしもす(川上裕太)
取り急ぎ〜!
急遽だったけど、「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」行けてよかった…
レコーディングもしてました!
「いのち」の時も合唱団にマイクあったので、少なくとも収録してるはず!
音源化を激しく期待!!! -
Naomi Sato
オーケストラ・トリプティーク「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」に来ています。盛況&展示が充実。このパンフも無料ですが情報てんこ盛りでした。交響三章好きなんで楽しみ。エローラ交響曲もやってほしいなあ。
-
Tromba_bassa
本日は王子の北とぴあでの芥川也寸志生誕100年記念コンサートに。狙った席も確保出来準備完了。
-
西耕一
芥川也寸志生誕100年記念コンサートの展示です!
(まだ一部) -
西耕一
芥川也寸志生誕100年記念コンサート!
藤岡幸夫指揮、オーケストラ・トリプティーク。快調にゲネプロスタートしました! -
留守key のぶ 7/20北とぴあさくらホール芥川也寸志物販
今日は芥川也寸志を聴く日!
当日券も出るようです!
選挙を済ませて北とぴあさくらホールへ!
「芥川也寸志生誕100年記念コンサート」
演奏:オーケストラ・トリプティーク ほか
指揮:藤岡幸夫
北とぴあさくらホール(王子駅から徒歩2分!)
13:30開場/14:00開演
「交響三章」聴けます!!! -
Zen-On Music C&R
🟦本日の演奏会🟦
2025年7月20日 北とぴあ さくらホール
【芥川也寸志 生誕100年記念コンサート】
🎶交響管弦楽のための前奏曲
🎶交響三章(トリニタ・シンフォニカ)
🎶交響管弦楽のための音楽
オーケストラ・トリプティーク
指揮:藤岡幸夫
📢楽譜販売あり
📢作品目録配布あり(限定150部) -
意外とシンフォニカ
本日はこちらへ。
芥川也寸志生誕100年記念コンサート - スリーシェルズ Three Shells
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
公開コンサートメモ一覧