PR

通知

通知はありません。

開催コンサート

二期会オペラ研修所 第102回オペラ研修所コンサート

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

成績優秀者17名によるオペラ歌唱競演。曲目は後日発表

icon

歌手: 二期会オペラ研修所 成績優秀者17名

  • 0
  • 0
  • 0

ムノツィル・ブラス

icon

2025年11月20日 () 19:00

icon

ムノツィル・ブラスが織り成すシュトラウス中心の金管アンサンブルと多彩な楽曲

icon

トランペット: トーマス・ガンシュ / トランペット: ロベルト・ローター / トランペット: ローマン・リンドベルガー / トロンボーン: レオンハルト・パウル / トロンボーン: ゲアハルト・フュッスル / トロンボーン: ゾルタン・キス / テューバ: ヴィルフリート・ブランドシュテッター

  • 0
  • 0
  • 0

友好音楽祭オーケストラ 第15回東京・ヨーロッパ友好音楽祭チャリティーコンサート

icon

2025年11月21日 () 19:30

icon

ベルリンフィルのコンマス、ポロネク氏とソロヴィオラ奏者グロス氏が豪華共演!茂木大輔指揮でモーツァルトの協奏交響曲&運命を響かせる特別な一夜。

icon

指揮者: 茂木大輔 / ヴァイオリン独奏: クシシュトフ・ポロネク / ヴィオラ独奏: アミハイ・グロス / 管弦楽: 友好音楽祭オーケストラ

icon

モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 / ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 Op.67

  • 2
  • 2
  • 0

レ・ボレアード 北とぴあ国際音楽祭2025 ヘンデル作曲 オペラ《ロデリンダ》

icon

2025年11月28日 () 17:00

icon

ヘンデル《ロデリンダ》を寺神戸亮指揮、レ・ボレアードと豪華キャストがイタリア語上演(日本語字幕付)。

icon

指揮者: 寺神戸亮 / ソプラノ: ロベルタ・マメリ / カウンターテナー: クリント・ファン・デア・リンデ / テノール: ニコラス・スコット / メゾソプラノ: 輿石まりあ / カウンターテナー: 中嶋俊晴 / バリトン: 大山大輔 / 管弦楽: レ・ボレアード

icon

ジョージ・フレデリック・ヘンデル: オペラ《ロデリンダ》

  • 0
  • 0
  • 0

北とぴあ国際音楽祭2025 ヘンデル作曲 オペラ《ロデリンダ》

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

レ・ボレアードと寺神戸亮が贈るヘンデル《ロデリンダ》イタリア語上演、豪華キャスト共演

icon

指揮者: 寺神戸亮 / ソプラノ: ロベルタ・マメリ / カウンターテナー: クリント・ファン・デア・リンデ / テノール: ニコラス・スコット / メゾソプラノ: 輿石まりあ / カウンターテナー: 中嶋俊晴 / 管弦楽: レ・ボレアード

icon

ジョージ・フレデリック・ヘンデル: オペラ《ロデリンダ》

  • 0
  • 0
  • 0

DOTオペラ公演 ビゼー作曲《カルメン》

icon

2025年12月05日 () 18:30

icon

〜自由は、生きられる〜 気鋭の辻博之指揮/演出による新しい《カルメン》

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 北区第九演奏会

icon

2025年12月13日 () 15:00

icon

交響曲第九番《合唱付》を東京フィル&合唱団が角田鋼亮指揮で演奏

icon

指揮者: 角田鋼亮 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: 川越未晴 / メゾソプラノ: 花房英里子 / テノール: 吉田連 / バス: 奥秋大樹

  • 0
  • 0
  • 0

パシフィックフィルハーモニア東京 ニューイヤーコンサート2026 in 北とぴあ

icon

2026年01月10日 () 14:30

icon

シュトラウス2世の「こうもり序曲」「美しく青きドナウ」、隠岐彩夏ソプラノアリア、朗読音楽劇『ピーターと狼』

icon

ヨハン・シュトラウス2世 こうもり序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / セルゲイ・プロコフィエフ ピーターと狼

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ 北とぴあ国際音楽祭2025 芸大とあそぼう

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

幻想交響曲抜粋、新世界より2楽章、亡き王女のパヴァーヌ、千の風になってを東京芸大オーケストラで。

icon

指揮者: 田尻真高 / バリトン: 関口直仁 / ソプラノ: 瀧本真己 / テノール: 市川泰明 / メゾソプラノ: 本多 都 / テノール: 岸野裕貴 / ソプラノ: 林 眞美 / 合唱: 東京滝野川少年少女合唱団 / 管弦楽: 東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ

icon

ベルリオーズ 幻想交響曲より抜粋 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界より」より第2楽章 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / 新井満: 千の風になって

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ『天才作曲家・ベルリオーズの見る夢は?』

icon

2025年11月08日 () 11:00

icon

幻想交響曲抜粋、ドヴォルザーク「新世界より」第2楽章、ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」、千の風になって、ほか

icon

指揮者: 田尻真高 / バリトン: 関口直仁 / ソプラノ: 瀧本真己 / テノール: 市川泰明 / メゾソプラノ: 本多都 / テノール: 岸野裕貴 / 語り手・マキュウシア: 林眞美 / 合唱: 東京滝野川少年少女合唱団 / 管弦楽: 東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ

icon

ベルリオーズ 幻想交響曲より抜粋 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界より」より第2楽章 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / 新井満: 千の風になって

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ガモスイコンサート2025

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

参加型吹奏楽団の演奏会第2弾!

icon

指揮者: 福田洋介 / Sax: Sumika(辻本純佳) / Tb&Pf: みやけん

icon

: さくらのうた / : 風之舞 / : ほしのうた / : 風笛〜あすかのテーマ〜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

北区民オーケストラ 第9回 秋のコンサート

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

没後50年を迎えたショスタコーヴィチの作品を含む多彩なプログラムでお楽しみください。

icon

指揮者: 高橋俊之

icon

ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より※ / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第9番 変ホ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス