パシフィックフィルハーモニア東京 みんなあつまれ!音の遊園地
非公式(AI自動取得)出張サマーミューザ@しんゆり! 4歳から入場可能!
2025年08月09日(土) 15:00 開演
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/festa/calendar/detail.php?id=4434
指揮者:
飯森範親
/
管弦楽:
パシフィックフィルハーモニア東京
/
ヴァイオリン:
鈴木 舞
/
司会:
松本志のぶ
ロッシーニ
歌劇『ウィリアム・テル』序曲から「スイス軍の行進」
/
サラサーテ
カルメン幻想曲
/
ラヴェル
ツィガーヌ
/
ヴェルディ
歌劇『運命の力』序曲
/
マスカーニ
歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』から間奏曲
/
スメタナ
連作交響詩『わが祖国』から「モルダウ」
/
チャイコフスキー
バレエ音楽『くるみ割り人形』から 行進曲・トレパック・中国の踊り・こんぺいとうの踊り・花のワルツ
/
エルガー
『威風堂々』第1番 op.39-1
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
鈴木舞
あなたが変わりたいのに変われない理由【苫米地式コーチング認定コーチ補/TICEコーチ 鈴木舞】
@YouTubeより -
猫とダムと鉄とホルン
今日はサマーミューザの7回目、新百合でパシフィルを飯森範親氏の指揮で。子供も入れる名曲コンサートなので、やや躊躇ったが、カルメン幻想曲など、普段なかなか聴けない曲があり、またパシフィル応援団として、日フィルを振り切ってやってきた。取り敢えず、気楽に楽しみたい。 #サマーミューザ
-
わさびいも
これ絶対行く
第179回定期演奏会 - パシフィックフィルハーモニア東京 | PACIFIC PHILHARMONIA TOKYO -
TKTS Japan
パシフィックフィルハーモニア東京 アニメ・オーケストラシリーズ Vol.3『アニメ meets クラシック プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説』
@東京オペラシティ コンサートホール
映像とフルオーケストラの融合で、両作品の名シーンが鮮やかに蘇ります。
TKTSで50%offで販売
-
ミューザ川崎シンフォニーホール
【ご注意ください】
本日の会場は川崎市の南と北の2か所に分かれております!
出張サマーミューザ@しんゆり
パシフィックフィルハーモニア東京
みんなあつまれ!音の遊園地
の会場は
📍昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ
(新百合ヶ丘駅徒歩4分)
です!
お気を付けてお越しください。 -
田添菜穂子 Nahoko Tazoe
「音楽宅急便 クロネコファミリーコンサート」宇治公演の司会を担当しました!
飯森範親マエストロと大阪フィルハーモニー交響楽団のみなさまのそれは素晴らしい演奏で!フィナーレの「ローマの祭り」は、大熱狂の熱演!!ブラボーでした!!コンサートマスターは崔 -
増山 頌子/Shoko Mashiyama
本日はこちら!
4歳から入場可能です😆✨
《出張サマーミューザ@しんゆり!
みんなあつまれ!音の遊園地》
2025.8.9(土)15:00
📍昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
指揮:飯森範親、司会:松本志のぶ、Vn:鈴木舞、管弦楽:パシフィックフィルハーモニア東京
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
4歳以上のお子さまからご入場いただけるご家族向けプログラムとして、パシフィックフィルハーモニア東京が指揮者・飯森範親のもと多彩な名曲をお届けします。ロッシーニの『ウィリアム・テル』序曲からの勇壮な行進曲や、サラサーテの『カルメン幻想曲』、ラヴェルの『ツィガーヌ』など聴き応えある名演の数々に加え、チャイコフスキー『くるみ割り人形』からおなじみの場面も。子どもから大人まで音楽の魅力を存分に味わえるひとときをぜひご体験ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。