Bach to Bach ザ・リアル古楽 vol.3
非公式(AI自動取得)まるごとオールバッハプログラム
2025年05月11日(日) 14:30 開演
https://artscouncil-hiroshima.jp/event/28599/
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
のらねこぴあの
佐々木悠先生の平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲演奏会に行って来ました。
私は常に同じように弾けるよう練習してしまうけれど、本当は即興演奏だから、ふたつと同じものはないのよね。一期一会。唯一無二。
第1巻の時とは少し違う感じもありつつ、驚いたり感動したり、とにかく楽しかった。 -
そうか、オールスターの投票今日までなのか
佐々木悠葵125お願いしますって言いづらい☺️ムラっ気があるからハマるとかっこいいのにダメな時はほんとにアレだから(アレ)
でも頑張ってほしいなぁ
あー仕事行きたくない
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
Bach to Bach ザ・リアル古楽 vol.3は、ピリオド楽器によるバッハの名曲をまるごと堪能するコンサートシリーズ第3弾です。第一部では若松夏美(バロックヴァイオリン)と大塚直哉(チェンバロ)が華麗なソナタ集を披露し、第二部では佐々木悠(チェンバロ)が平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲に挑みます。時代様式に忠実な演奏と緻密な音楽表現が聴きどころです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う