東京交響楽団 軽井沢シリーズ第4回 オーケストラコンサート
非公式(AI自動取得)2025年08月15日(金) 11:00 開演
https://tokyosymphony.jp/concert/52350
指揮者:
原田慶太楼
/
管弦楽:
東京交響楽団
/
ピアノ:
金子三勇士
芥川也寸志
弦楽のための3楽章
/
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
/
ベートーヴェン
交響曲第5番「運命」
本公演は、文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)へ申請中の公演です。子供招待座席を設ける可能性がございます。その際の保護者等同伴者のチケット代はS席価格の半額になります。あらかじめご了承ください。詳細は決まり次第、楽団公式サイトにて発表いたします。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
土屋 杏子 Kyoko Tsuchiya
昨夜の東響軽井沢公演、
お越しくださった皆様ありがとうございました!
軽井沢の気持ちのいい空気、
お客様の雰囲気、
そして楽しいプログラム、
毎年弾きに行くのがとても楽しみなシリーズです。
またゆっくり軽井沢に行きたいな。 -
小林壱成/Issey Kobayashi
マロオケ!!終演!!
一曲目の運命1楽章から熱気がすごすぎて滝汗。弦楽器編成5-5-4-4-2の極少人数で、文字通り弾きまくった…!
スーパープレイヤー達との演奏会。
アドレナリン全開。
参加していた東響チーム!!
楽しかった!! -
RdU
9月の予定
3 東響(溜池)
4 愛知室内オーケストラ(愛知県芸術劇場)
5 名フィル(愛知県芸術劇場)
6 日フィル(サンパール荒川)
11 東フィル(溜池)
12 日フィル(溜池)
19 N響(溜池)
25 都響?
26 N響(神南)
初めて、愛知室内オーケストラと名フィルを聴けるのが楽しみ♪ -
Keitaro Harada 原田慶太楼
三勇士ブラボー!
東京交響楽団 in 軽井沢大賀ホール -
ほのカルテット
なななんと!普段それぞれがオケなどでお世話になっている原田慶太楼マエストロが、ほのカルのクリアファイルをもらってくださいました🤩
マエストロ……使ってくださいね!!😂🙌 -
宇野秀和
原田慶太楼指揮東響 軽井沢公演@大賀ホール。避暑目的で訪ねた軽井沢でコンサートがあると聴き、大賀ホールに赴いた。このホールはこじんまりしていて響きも良く、大好きなところの一つだ。
今日の懸念点は指揮者の原田慶太楼だった。今まで一定数の演奏会で聴いてきた指揮者だが、→ -
Mika tkmr
#東響
#金子三勇士
#原田慶太楼
大賀ホールでの誕生日は
楽しかった❣️
私と同じ誕生日の
皇帝ナポレオンの皇帝や
超高速30分弱の怒涛の運命は 心臓バクバクー❤️
新しい大賀ホールのピアノは これから楽しみね -
斉藤 浩 cimbalom
今年もサントリーホール サマーフェスティバルに参加させて頂くことになりました。29日公演、1曲目の『石碑/クルターク』にツィンバロンが登場します。東京交響楽団さんとは何度目かなぁ?帰国直後から何度もお世話になっているオーケストラなので、今回も大船に乗った気持ちです。楽しみです。
-
kssk1991
石井歓の組曲「アイヌに寄せて」の放送初演(1958年10月25日20時放送)の演奏者は森正指揮旧東響&東京混声合唱団だったんだ。
改作のシンフォニカ「アイヌ」の初演の「森正指揮合唱団」の正体はもしかして東京混声合唱団だったりするのかな? -
ゴンチ
来週8/23は処暑。
暦の上では暑さが収まる頃ですが、引き続き暑そう。
8/23はヒコックス 東響のショスタコ10他。
しょしょにショスタコ、乙です。 -
Igor-Markevitch1912
ヴェルディ「レクイエム」
《終戦30周年記念市民参加公演》
1975.8.15 企画制作 藤沢市民会館
指揮:福永陽一郎
管絃楽:東京交響楽団
独唱:中沢桂,長野羊奈子,森敏孝,高橋修一
合唱:クール・クロア,湘南コール・グリューン,湘南市民コール,小田原男声合唱団
バンダ:六会中学OB吹奏楽団
LiveRecordを聴く -
カントリージェントルマン鴨志田@軽井沢
軽井沢ブログ カントリージェントルマンへの道
『【軽井沢大賀ホール】東京交響楽団 軽井沢シリーズ第4回 慶太楼 meets 軽井沢 オーケストラコンサート』
●<8/15(金)16:30開場 17:00開演@軽井沢大賀ホール>
…
#軽井沢
-
ミューザ川崎シンフォニーホール
\メディア情報📺/
NHK「おはよう日本」8月16日土曜(番組は朝6時から)放送予定。
#サマーミューザ 東京交響楽団フィナーレコンサートでも密着取材が入った、服部百音さんが特集されます!
ぜひご覧ください👀✨
#服部百音 -
グッディーズ
今日は仕事で軽井沢大賀ホール 東京交響楽団軽井沢シリーズに来ています。原田慶太楼∶指揮、金子三勇士∶ピアノで、ベートーヴェン「皇帝」「運命」です。
-
Mercure des Arts
東京交響楽団 第732回定期演奏会 ブリテン『戦争レクイエム』|齋藤俊夫
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京交響楽団 軽井沢シリーズ第4回 オーケストラコンサート
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
MOG MOG
「火の鳥」@歌舞伎座/オケまで使って贅沢だなと思ったのだけど、東響×原田慶太楼の「カムイチカプ」の音源使われてたのか。気が付かなかった。ちなみに自分は東響×原田のオール吉松隆プロ聴いて、オーケストラの演奏会に行くようになったのだった。懐かしい。
-
プチ×3ミント
キッチンカー大作戦!×創味食品だしまろ酢
兵庫 東響予約困難店 のシェフのコラボメニュー
片岡信和 モーニグショー -
浦脇健太
本日の東響は軽井沢!
さすが避暑地、東京より涼しい…! -
石川祐支
東京交響楽団の軽井沢の大賀ホールで公演のため軽井沢に来ております✨15年以上ぶりにきたのであまり覚えていません😅
ちょっとリハまで時間があったので、ホール近くのカフェでアイスコーヒー飲んで時間潰してまーす☕️ -
Igor-Markevitch1912
ブルックナー
交響曲第4番
「ロマンティック」
日本人指揮者の名盤
ベスト6️⃣💿
朝比奈隆/大阪フィル(最新盤)
若杉弘/NHK交響楽団(最新盤)
飯守泰次郎/東京シティ・フィル(最新盤)
上岡敏之/ヴッパータール交響楽団
秋山和慶/東京交響楽団
下野竜也/広島交響楽団 -
Tromba_bassa
あの方の演奏を聴くのは3月のラウダ・コンチェルタータ以来か。いや、違うな。4月のノット×東響のマイ・メロディーズが最後か。その後はLFJ、ラインの黄金、トゥランガリラ諸々某オケ公演に全く行けていないので。。
埼玉ご出身の方も久々のはず。まさかあの中学校ご出身とは最近まで知らなかったが -
音楽(と旅と犬)が好き
23日、玉三郎の『火の鳥』は歌舞伎座17時6分終演予定だから、18時開演の東響定期には余裕で間に合いますよね。幕見で行こう。
-
軽井沢大賀ホール
【本日の公演】8/15(金)
東京交響楽団 軽井沢シリーズ第4回 慶太楼 meets 軽井沢 オーケストラコンサート
<17時開演>全席指定
出演:指揮:原田慶太楼
ピアノ:金子三勇士
管弦楽:東京交響楽団
曲目:ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」他
▽詳細
-
軽井沢大賀ホール
【本日の公演】8/15(金)
東京交響楽団 軽井沢シリーズ第4回 慶太楼 meets 軽井沢 0歳からのコンサート
<11時開演>全席指定 1,000円(0~2歳ひざ上無料)※3歳以上要チケット
出演:ピアノ:金子三勇士、お話:原田慶太楼
監修:山下守(医療法人葵鐘会理事長)
▽詳細
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京交響楽団が贈る軽井沢シリーズ第4回公演は、原田慶太楼の的確な指揮のもと、芥川也寸志の情感豊かな弦楽作品を皮切りに、金子三勇士が高い技巧と表現力を発揮するベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」、そしてオーケストラの力強さを堪能できる交響曲第5番「運命」をお届けします。軽井沢大賀ホールの優れた音響空間で織りなされる多彩でダイナミックなプログラムは、聴衆を至福のひとときへと誘います。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等