大阪交響楽団 徳島スペシャルコンサート Vol.3
非公式(AI自動取得)2025年08月17日(日) 15:00 開演
https://kyoubun.or.jp/news/news5_2.html
指揮者:
山下一史
/
ヴァイオリン:
郷古廉
/
管弦楽:
大阪交響楽団
尾方凜斗:
やっぱり踊りはやめられぬ
/
ブラームス
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
/
ブラームス
交響曲第4番 ホ短調 作品98
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
尾方 凜斗 Rinto Ogata
《やっぱり踊りはやめられぬ》を、山下一史先生と大阪交響楽団の皆様に再演していただきました。阿波踊りの余韻が残る徳島にて、初演から1年経たずの再演、本当に幸せです。多数の方からお声掛けをいただき、勤務先の大学からは立派すぎるお花まで戴き、感慨一入。本当にありがとうございました!
-
茉莉
郷古廉さんの鋭い音色は緊張感あってどきどきしたし高音優しすぎて震えた。オケの温かい低音と合わさって最高だった。
-
Mina Squirrel
〈大阪交響楽団コンサート②〉
約1ヶ月ぶりに聴く郷古さんのヴァイオリン🎻力強く繊細そして丁寧で美しい音色…私は2楽章が特に好きでした😊
この2ヶ月で郷古さんの2つのコンチェルトが聴けて今年の夏は思い出に残る素晴らしいものとなりました😆*3枚目📷帰りに見た小さな虹🌈 -
Mina Squirrel
〈大阪交響楽団コンサート①〉
今日は4時間半かけて徳島へ😆
大阪交響楽団のコンサートです😊
1曲目はうねる音から始まる尾方さんの「やっぱり踊りはやめられぬ」…そして2曲目はソリスト郷古廉さん🎻のブラームスのコンチェルトです😊 -
再生Taro
夏季休暇最終日、大阪交響楽団の演奏を聴きに徳島へ。
帰省中(実家:徳島)の同僚と合流して、あわぎんホールへ。
阿波踊りをテーマにした曲と、ブラームス2曲(交響曲4番も!!)。
堪能した!!
堪能したが、一昨日の21km走のダメージ甚だしく、筋肉痛に苦しみながらのコンサートでした。 -
矢島聰子事務所【公式】
#東儀秀樹
東儀秀樹× 山下一史×千葉交響楽団
「大河悠久」(作曲:東儀秀樹)
2025年7月13日千葉県文化会館リニューアルオープン記念事業 @千葉県文化会館 大ホール
指揮:山下一史 (音楽監督)
管弦楽:千葉交響楽団
フルはこちら💁♀️
-
あわぎんホール
\終演しました!/
あわぎんホール×関西4オケ 徳島スペシャルコンサート
Vol.3 大阪交響楽団
ご来場いただきました皆様、そして、ご出演いただきました大阪交響楽団の皆様、山下一史マエストロ、郷古廉さん、ありがとうございました。
ソリストアンコールの演奏曲は画像のとおりです♫ -
Yutaka Inada
大阪交響楽団の演奏会から帰還。「やっぱり踊りはやめられぬ」がとてもおもしろかった。鉦太鼓の御担当は阿波踊りにぜひ。ブラームスは苦手なのだけど、交響曲第4番の第3楽章、例えばこれラヴェルがオーケストレーションしてたらどんなことになるんだろうなどと考えながら聞く。
-
大阪交響楽団(公式)
公演終了♪ EXPO 2025 大阪・関西万博 記念事業
あわぎんホール × 関西4オケ 徳島スペシャルコンサート
Vol.3 大阪交響楽団】
本日は徳島市のあわぎんホールにて公演を行いました。 -
【公式】らいとにんぐ🗾 loves Timpani Mallet👺
大阪交響楽団徳島公演後半終わり。
ブラームス交響曲第4番
指揮者の山下さん。多分指揮は初聴きかも。しっかりした構成作りで好感触でした。ティンパニとトライアングルは若い子??音大生かなぁ。 -
【公式】らいとにんぐ🗾 loves Timpani Mallet👺
大阪交響楽団徳島公演前半終わり。
一曲目はフォロワーさんの曲
初聴きですが、ラヴェルのラ・ヴァルスみたいなスタート。途中から阿波おどりのリズムが断片的に聞こえ、最高潮に達する感じ。やってみたい。
協奏曲ソリストは郷古さん。弱音の美しさに惚れた。 -
【公式】らいとにんぐ🗾 loves Timpani Mallet👺
おはようございます(*‘ω‘ *)日曜日✨
疲れてぐっすり寝てしまいました🙃
休暇最終日は昼に大阪交響楽団さんの演奏会に行って、そのまま吹奏楽練習に行きます🙂 -
あわぎんホール
おはようございます☀
本日は「あわぎんホール×関西4オケ 徳島スペシャルコンサート Vol.3 大阪交響楽団」を開催いたします。
当日券は若干数ですが、14時からホール入口(藍場浜公園側)にて販売いたします。写真の看板を目印にお越しください。
なお、開場は14時半、開演は15時です!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
“EXPO2025 大阪・関西万博”記念シリーズの第3弾として、あわぎんホールに関西を代表する大阪交響楽団が登場します。指揮の山下一史をはじめ、ヴァイオリンに郷古廉を迎え、尾方凜斗作曲の躍動感溢れる新作「やっぱり踊りはやめられぬ」から、ブラームスの傑作ヴァイオリン協奏曲ニ長調、そして濃密な表現が光る交響曲第4番ホ短調まで、名曲と新作が織り成す贅沢なひとときをご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集