ストラヴィンスキー歌劇「マヴラ」ほか/エルデ・オペラ管弦楽団
公式情報恋の変装劇と騒動を描く!傑作ミニオペラ「マヴラ」、オリジナル編成による日本初演!
2025年06月14日(土) 14:00 開演
指揮者:
諸遊耕史
/
パラシャ:
松原えりか
/
軽騎兵:
岩鶴優太
/
パラシャの母:
小野綾香
/
隣人:
田辺いづみ
/
メゾソプラノ:
小野綾香
/
テノール:
岩鶴優太
/
管弦楽:
エルデ・オペラ管弦楽団
ストラヴィンスキー
歌劇「マヴラ」(原語上演・演奏会形式)
/
ストラヴィンスキー
猫の子守歌〜女声と3本のクラリネットのための
/
プーランク
マックス・ジャコブの4つの詩 FP.22〜男声と管楽五重奏のための
/
ストラヴィンスキー
八重奏曲
/
ストラヴィンスキー
3本のトランペットのためのファンファーレ〜「アゴン」から
/
フランセ
陽気なパリ〜独奏トランペットと管楽九重奏のための
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
ストラヴィンスキー歌劇「マヴラ」ほか/エルデ・オペラ管弦楽団
恋の変装劇と騒動を描く!傑作ミニオペラ「マヴラ」、オリジナル編成による日本初演!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
アマチュア・オーケストラのエルデ・オペラ管弦楽団が挑む本公演では、ストラヴィンスキーの傑作ミニオペラ「マヴラ」を原語上演・演奏会形式でお届けします。
恋の変装劇と家族騒動をユーモアたっぷりに描きつつ、新古典主義の革新性を凝縮した25分を、諸遊耕史の洗練された指揮と個性豊かな4名のソリストが鮮やかに紡ぎます。
さらに「猫の子守歌」「八重奏曲」のストラヴィンスキーによる管楽器アンサンブル作品に加えて、プーランク「マックス・ジャコブの4つの詩」や、独奏トランペットと管楽九重奏のためのフランセ「陽気なパリ」と、多彩なフランス・ロシア作品を一挙に楽しめる意欲的プログラムです。
マヴラはオリジナル編成による上演は日本初演、注目の公演です。ぜひ足をお運びください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり