木嶋真優の「四季」& JAZZ
非公式(AI自動取得)ヴァイオリニスト木嶋真優の“現在”MAYUフェスin Hyogo
2025年09月07日(日) 14:00 開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール (兵庫県)
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5050611315&sid=0000000001
ヴァイオリン:
木嶋真優
/
コンサートマスター:
林七奈
/
1stヴァイオリン:
岩谷弦
/
2ndヴァイオリン:
戸上眞里
/
2ndヴァイオリン:
小島愛子
/
ヴィオラ:
四家絵捺
/
ヴィオラ:
原田詩穂
/
チェロ:
上森祥平
/
コントラバス:
浅野宏樹
/
チェンバロ:
染田真実子
/
ピアノ:
大林武司
/
ベース:
小川晋平
/
ドラムス:
山崎隼
ヴィヴァルディ
四季(全曲)
/
:
ワルツ・フォー・デヴィ
/
木嶋真優&大林武司:
Dear
/
:
ボレロ
ほか(予定)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
兵庫県立芸術文化センター
【木嶋真優の「四季」& JAZZ終演!】
木嶋さん、兵庫へおかえりなさい!
特別編成、豪華メンバーによる「四季」と、今をときめくジャズメンを迎えての心躍るジャズ・カルテット。
満席のお客様とともに、会場がハッピーに満ちるひとときをご一緒しました♪ -
ひつじかい
202509/07
木嶋真優の「四季」&JAZZ
兵庫県立芸術文化センター
前半はクラシック。ヴィヴァルディの四季。繊細で美しい美しいアンサンブルを満喫。
後半はJAZZ。スタンダードもあるが、オリジナル曲が良い。「Dear」の美しさよ。絶品。
本編最後のボレロはトリッキーで格好良いアレンジ。 -
木嶋 真優 🎻Mayu Kishima
木嶋真優の四季&Jazz MAYU Fes in HYOGO @gcenter_hyogo
終了しました🌈
ご来場くださいましたホール満員の皆様
暖かく迎えてくださってありがとうございました。
素晴らしい1部、2部のメンバーの皆様
みなさんと演奏できて本当に楽しかったです。
照明や音響スタッフの皆様 -
木嶋 真優 🎻Mayu Kishima
木嶋真優の四季&Jazz MAYU Fes in HYOGO @gcenter_hyogo
終了しました🌈
ご来場くださいましたホール満員の皆様
暖かく迎えてくださってありがとうございました。
素晴らしい1部、2部のメンバーの皆様
みなさんと演奏できて本当に楽しかったです。
照明や音響スタッフの皆様 -
Rさん🌗
プロムナード・コンサート~木嶋真優の「四季」&JAZZ MAYUフェスin Hyogo!
会場:兵庫県立芸術文化センター大ホール
ソロ・ヴァイオリン:木嶋真優
合奏:MAYUフェス アンサンブル in Hyogo※メンバーは画像参照
ピアノ:大林武司
ベース:小川晋平[ゲスト]
ドラムス:山崎 隼[ゲスト] -
るーと
木嶋真優の「四季」&JAZZ@兵庫県立芸術文化センター
地元出身の木嶋真優さんによるクラシックとジャズの演奏会
バイオリンはとても上手いと思ったし、お話もおもしろかった
四季のバイオリンやチェロのメンバーもまたすごかった
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
ヴァイオリニスト木嶋真優が贈る特別なプログラム。第1部ではヴィヴァルディの「四季」を厳選されたアンサンブルとともに、透き通ったソロで情景を描き出します。第2部ではニューヨークを拠点に活躍するジャズ・ピアニスト大林武司らと共演し、ワルツ・フォー・デヴィやオリジナル作品「Dear」、ボレロなどを展開。クラシックとジャズが融合した2時間をお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。