第51回木曽音楽祭 フェスティヴァルコンサートII
非公式(AI自動取得)自然と音楽の調和
2025年08月30日(土) 15:00 開演
http://kiso-musicfes.com/program/program-51th/festival-002-51/festival2.html
解説:
足立優司
/
フルート:
竹山愛
/
オーボエ:
古部賢一
/
オーボエ:
猪子京子
/
クラリネット:
吉野亜希菜
/
クラリネット:
中舘壮志
/
ファゴット:
岡本正之
/
ファゴット:
河村幹子
/
ホルン:
日高剛
/
ホルン:
日橋辰朗
/
ヴァイオリン:
漆原啓子
/
ヴァイオリン:
白井圭
/
ヴァイオリン:
水谷晃
/
ヴァイオリン:
小川響子
/
ヴィオラ:
佐々木亮
/
ヴィオラ:
村上淳一郎
/
ヴィオラ:
大島亮
/
チェロ:
伝田正則
/
チェロ:
辻本玲
/
チェロ:
伊東裕
/
コントラバス:
星秀樹
/
ピアノ:
寺嶋陸也
/
ピアノ:
津田裕也
プーランク
ピアノと管楽器のための六重奏曲 FP 100
/
ヒンデミット
クラリネット五重奏曲 op.30
/
シェーンベルク
室内交響曲 第1番 op.9(ウェーベルンによる五重奏編)
/
ハイドン
ディヴェルティメント(カッサシオン)ヘ長調 Hob.Ⅱ:F2
※演奏曲、演奏者は変更となる可能性があります。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
木曽文化公園文化ホールで開催される本公演では、プーランクの六重奏やヒンデミットのクラリネット五重奏、シェーンベルクの室内交響曲第1番(ウェーベルン編)、そしてハイドンのディヴェルティメントを、多彩な木管・金管楽器と弦楽器、ピアノのアンサンブルが緻密かつ躍動的に表現します。第一線で活躍する演奏家たちが結集し、室内楽の醍醐味と一体感を存分にご堪能いただけるプログラムです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。