関西フィルハーモニー管弦楽団 千住真理子 ドラマティック・コンチェルト!
非公式(AI自動取得)デビュー50周年記念
2025年09月21日(日) 14:00 開演
https://www.symphonyhall.jp/event/2024128164/
指揮者:
岩村 力
/
ヴァイオリン:
千住 真理子
/
管弦楽:
関西フィルハーモニー管弦楽団
J.S.バッハ/ウィルヘルミ編
G線上のアリア
/
メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
/
チャイコフスキー
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
/
サラサーテ
ツィゴイネルワイゼン op.20
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
CNプレイガイド
\好評!チケット一般発売中/
📢千住真理子
日本海新聞発刊50周年記念事業千住真理子デビュー50周年&千住明デビュー40周年
千住真理子ヴァイオリン・リサイタル スペシャルゲスト千住明
📅 12/14(日)📍米子市公会堂
チケット購入はこちら👇
-
ザ・シンフォニーホール 公式
◆アンコール曲◆9月21日(日)14:00開演
『千住真理子 デビュー50周年記念 ドラマティック・コンチェルト!』
◎エルガー:愛のあいさつ -
Novellette Artists Management(ノヴェレッテ)
#オーギュスタン・デュメイ
ブラームスのブラームスの協奏曲が初録音!は意外ですが、今後デュメイの録音がたくさんリリースされます。楽しみです!✨🤩
今年11月の来日では #ジョナタン・フルネル とデュオ・リサイタル(ブラームスのVnソナタ3曲)と関西フィル公演。ぜひお越しください♪ -
アンダンテ
千住真理子さん。ベストの出来ではなかったかもしれないが、50年弾き続けた重みと尊さ。それに尽きる。これからも、さらに長くステージに立たれることを願う。
-
リョウイチ
千住真理子さんのコンサートへ行って来ました
-
株式会社Voce
本日、千住真理子さんと大阪での公演です!真理子さんより、バナナと生卵の差し入れをいただきました🐣本番前にグイッといってみます✊
#千住真理子さん
#関西フィルハーモニー管弦楽団
#岩村力 -
藤岡幸夫 Sachio Fujioka
10/4日関西フィル定期僕の愛するヴェルディのレクィエム💥豪華ソリスト陣とその真の姿を強烈にお届け‼️ ↓
10/10東京シティフィルとポップス‼️宇宙戦艦ヤマト、ルパン三世、オリーブの首飾り、ABBA、ミッションインポッシブル、アナ雪他 ↓
-
ザ・シンフォニーホール 公式
本日9/21(日)
『千住真理子 デビュー50周年記念 ドラマティック・コンチェルト!』
13:00開場 14:00開演
当日券の販売はございません
-
そら🎻クラシック鑑賞
千住真理子さんのバイオリン、いいなあ。私もコンサート行きたい。
秋の夜長に、美しい音色を浴びたいものです。 -
ヨウコ
皆様おはようございます🦜⋆。° ʚĭɞೃ
何だかまた昼間は真夏日予報💦もう朝晩しかなくてもいいよ(笑)
今日は千住真理子さんのバイオリンコンサートに行ってきます
多分寝る😴(笑)
今日もよろしくお願いします🦜
まだまだコロナにも気をつけてね❣️ -
Kunio Fujikawa
令和7年9月21日日曜日☀️のち☁️
今日は【賢治忌】未完の銀河鉄道の夜
ジョバンニとカンパネルラの旅
皆様おはようございます🐦🔥
今朝は
千住真理子で
【Paganini: La Campanela 】🎻🎹♬🎶🎶🎶♬
本日も健やかで仲良く素敵な秋の一日を心より願っています🕊️🍀
宜しくお願い致します🇯🇵
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
バイオリニスト千住真理子が歩んだ50年を祝し、岩村力指揮の関西フィルハーモニー管弦楽団と共演する記念公演です。冒頭のバッハ〈G線上のアリア〉から、メンデルスゾーンとチャイコフスキーの二大ヴァイオリン協奏曲、さらには華やかなサラサーテ〈ツィゴイネルワイゼン〉まで、多彩なプログラムが紡ぎ出すドラマティックなひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。