日本フィル 第51回夏休みコンサート 2025
非公式(AI自動取得)2025年08月24日(日) 14:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20250824
指揮者:
大井剛史
/
お話とうた:
江原陽子
/
ピアノ:
金子三勇士
/
管弦楽:
日本フィルハーモニー交響楽団
エルガー
威風堂々 第1番
/
ハチャトゥリアン
仮面舞踏会よりワルツ
/
アンダーソン
ジャズ・レガート
/
リムスキー=コルサコフ
スペイン奇想曲よりファンダンゴ
/
バルトーク
ミクロコスモスよりオスティナート 第6巻146番
/
ベートーヴェン
エリーゼのために
/
リスト
ラ・カンパネラ
/
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲第2番より第1楽章
/
:
誰にだってお誕生日
/
:
うみ
/
:
勇気100%
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
日本フィルハーモニー交響楽団
おはようございます!日本フィルです
夏休みコンサート2025、昨日で全ての公演が終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
さて今週は落合陽一×日本フィルプロジェクト VOL.9 万博公演です
もう8月最終週!はやいなあ......
本日もよろしくお願いいたします! -
maki
日本フィルの夏休みコンサート、とてもよかった!!生のオケなんて何年ぶりだろう…
オケ、ピアノソロ、ピアノコンツェルト、歌と色々楽しめて、子供も飽きずに聴けてよかった〜!
会場に着く直前まで眠いとか言っててごめんなさい🙏
来年も絶対行きたい✨✨ -
大西敏幸 | 𝕆ℕ𝕀𝕊ℍ𝕀, 𝕋𝕠𝕤𝕙𝕚𝕪𝕦𝕜𝕚
日本フィル(JPO)のみんなで花火🎆
久しぶりに花火をしたら、楽しかった!!
夏は花火ですねぇ〜🙌🏻 -
classic_CD
【2018年9月号 レコード芸術特選盤】嵌ります!何度聴いてもいいです。といった意見がある//山田和樹指揮、佐野央子(Cb)、福間洸太朗(Pf)、日本フィルハーモニー交響楽団 の 大澤壽人の芸術
-
Balasun
#NowPlaying 春と修羅(マサル・バージョン) - 金子三勇士 (映画「蜜蜂と遠雷」~金子三勇士 plays マサル・カルロス・レヴィ・アナトール)
-
みみず
パガニーニ狂詩曲聞きたい と思ってコンサート検索したら先月横浜で日本フィルがやってたっぽくて死
-
多根
21日落合陽一先生✖️日本フィル「null²する音楽会」へ。アンコールではオーケストラとAIの映像が共通の意図で世界を作っているように見えた。人とAI。生命と宇宙。様々な楽器の調和。全てが穏やかで静寂で、般若心経にも通ずる世界観が素晴らしかった。今年もありがとうございました。#null2する音楽会
-
るい
夏休み中に息子が行ったコンサートまとめ
・戸塚区民オーケストラ定演@平塚
・「金子三勇士の夏休み」@初台
・どうぶつコンサート&おおきなかぶ@みなとみらい
・神奈川フィルチャリティ・コンサート@桜木町
・神奈川フィルの県内オーケストラコンサート@南足柄
どれも楽しめたようで良かった! -
こはだ
再来年新日本フィル定期振るようなので聴いてます😅
-
NEXUS
河口湖ステラシアター30周年記念㊗️
#富士山河口湖音楽祭 2025
大自然に囲まれ、鳥や蝉も共鳴する中での真夏の「第九」🎶
#佐渡裕 マエストロ、新日本フィル、約400名の合唱団との共演は圧巻でした✨
第1部では #高野百合絵 は『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」を歌唱🦋
皆様ありがとうございました! -
ピティナ特級【公式】
本日行われた東京音楽コンクールピアノ部門で、特級ファイナリストの #高見真智人 さんが、見事に本選進出を決めました!
本選は8/31(日)。高見さんは、22日の特級ファイナルに続いて、大井剛史マエストロとチャイコフスキー1番を演奏します。(オーケストラは今度は東京交響楽団の皆さん) -
ピアノ愛好家🎹(Yuji KANEKO)
東京音楽コンクール 本選出場者(敬称略)と演奏曲(協奏曲)
本堂竣哉
ベト:第4番
和田華音
プロコ:第3番
間世田采伽
チャイコ:第1番
中澤真唯
ショパン:第2番
高見真智人
チャイコフスキー:第1番
指揮:大井剛史
東京交響楽団
おめでとうございます。
-
Takeshi Ooi
無事全公演終了!!
毎回、日本フィルのこのコンサートに対する熱い思いをひしひしと感じながら、それにのせられるようにとても楽しくさせていただきました。
「勇気100%」では指揮そっちのけで踊ったりじゃんけんしたりしてましたが、今日は遂に歌手デビュー、夢が叶いました!?
皆様に感謝!! -
佐山 裕樹 Yuki Sayama
河口湖ステラシアターでの新日本フィル×佐渡裕監督の真夏の第九終わりました!
野外ステージ暑かった🔥
富士山見てほうとうも食べた🗻 -
日本フィルハーモニー交響楽団
夏休みコンサート2025千秋楽、川越公演終演しました。これにて2025年の夏休みコンサートは全て終了。
勇気100%のじゃんけんではついに大井マエストロが江原陽子さんに勝利!なんと歌声を披露しました
金子三勇士さんはアンコールのラデツキー行進曲を一緒に。
皆様ありがとうございました!
また来年! -
qunjp
新日本フィルハーモニー交響楽団 第33回 すみだクラシックへの扉〈土曜〉
開催日時 2025年09月13日 会場 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:14:00~(開場:13:15~) 会場地図
-
Atsushi Ishikawa
ヒコックスの息子も指揮者なんだ〜。
お父さんのリチャード・ヒコックスは新日本フィルへの客演でブリテン「シンフォニア・ダ・レクイエム」を聴いたり、ロンドン響の録音で同じ作曲家の「戦争レクイエム」を聴いたり。
渋さをもったいい指揮者だったなー🧐 -
qunjp
日本フィルハーモニー交響楽団 第773回東京定期演奏会
開催日時 2025年09月13日 会場 サントリーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:14:00~(開場:13:10~) 会場地図
-
崔 文洙 Munsu Choi🎻
今日、河口湖ステラシアター開館30周年記念演奏会で、佐渡裕指揮の新日本フィルハーモニー交響楽団がベートーヴェンの「第九」を演奏します。総勢400人の大合唱団による入魂の素晴らしいハーモニーが響き合い、会場を包み込んでいます。15時開演。本番がとても楽しみです!炊き出しのカレーも最高に美
-
qunjp
新日本フィルハーモニー交響楽団 第33回 すみだクラシックへの扉〈金曜〉
開催日時 2025年09月12日 会場 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:14:00~(開場:13:15~) 会場地図
-
ピティナ特級【公式】
特級ファイナル 高品質演奏動画第2弾!
津野絢音(銀賞)@ayane_tsuno_pf
揺るぎない安定感の上に築かれた、豊かな音楽の世界。自身の軸をぶれることなく描き切ったラフマニノフの名曲をお楽しみください。
大井剛史(指揮)/東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 -
馬留利果
昨日買った金子三勇士さんの💿️を聴いてます。第九を聴いていて、感動してます😢素晴らしいピアノです‼️🎶
写真下の💿️は、2021年に京響の演奏会で、金子三勇士さんのモーツァルトのピアノ協奏曲を聴きに行った時に買いました。 -
qunjp
日本フィルハーモニー交響楽団 第773回東京定期演奏会
開催日時 2025年09月12日 会場 サントリーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:19:00~(開場:18:20~) 会場地図
-
ザ・シンフォニーホール 公式
◆アンコール曲◆8月23日(土)19:00開演
『金子三勇士 ピアノ・リサイタル』
◎リスト:ハンガリー狂詩曲第2番より -
youkan
プログラムには大曲が並び開演前からワクワク♪
ペトラルカのソネットは流れるような旋律が美しかった。
ハンガリー狂詩曲第12番を楽しそうに弾かれる姿に聴く方も楽しく心弾む。
激しい熱情の後のEc.が狂詩曲第2番とは!何とパワフル。
金子三勇士さんの演奏会は、今日も熱く、会場も温かかった✨ -
馬留典子
昨日は、この演奏会に🏃。金子三勇士さんは初めて。最初から「ラ・カンパネラ」ですから、凄い熱量‼️。シンフォニーホールでのリサイタルは2011年以来14年ぶりだそうです。曲毎に解説され、又ジョークを交えながら笑わせて下さり…演奏以外も楽しませて下さっ…😅😂。前半最後「ハンガリー狂詩曲」は
-
くもサンタのメモ帳 / kumosanta's memo
#Throwback 🪐
指揮:山田和樹
日本フィルハーモニー交響楽団
ホルスト:組曲「惑星」より「木星」
🎥Kazuki Yamada, ConductorJapan Philharmonic Orchestra
G. Holst The Planets, Jupiter (2021年9月5日、東京芸術劇場にて) -
fermata
実はカディッシュを聴いた後のポストをあげていないので書いておこう
佐渡✕新日本フィル
バーンスタイン 交響曲第3番
洋酒会館にて -
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔夏休みコンサート2025!
✔14時開演
✔ウェスタ川越
✔指揮:大井剛史、お話とうた:江原陽子、ピアノ:金子三勇士
✔エルガー:《威風堂々》第1番 他
✔ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番より他
✔みんなでうたおう
✔当日券は13時~S席・A席・B席
✔千秋楽!
お待ちしています! -
チケットぴあ名古屋
*\ 🎵本日8/24(日)発売開始🎵 /*
✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。⋆ ₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。
松本宗利音指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団
✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。⋆ ₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。 -
Fluorite
世界一大好きなピアニスト
金子三勇士さんの
お誕生日まで
あと29日!✨️
2025年もカウントダウン!🥰 -
mocobaka
●2025 年8月23日(土):小松美羽 祈り 宿る in 札幌芸術の森美術館【2回目】➅
(⑤の続き)
p.s. 鑑賞後、来月に行く予定のピアノコンサートのパンフレットがあった。
9月13日(土)、芸森の野外美術館で金子三勇士さんのピアノコンサートが…
-
hy-net
佐渡裕の新日本フィル音楽監督任期が2030年3月へ延長 NJPアカデミー設立へ - 産経ニュース
-
エル - RaphaEL - 🌈 🌻 🇺🇦 🌻
『ゴジラ』から新世界へ――カーチュン・ウォン&日本フィルが魅せるこだわりの名曲プロ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
第1部ではエルガーの《威風堂々》第1番やハチャトゥリアンのワルツなど親しみやすい名曲を、大井剛史の指揮で展開。第2部では金子三勇士がバルトークからラフマニノフまで多彩なピアノソロを力強く披露します。最後に江原陽子のお話とうたで「勇気100%」などを来場者と共に歌い、子どもから大人まで参加できる楽しいプログラムです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集