カルテット・エーレン(弦楽四重奏)
非公式(AI自動取得)2025年09月05日(金) 19:00 開演
https://www.t-bunka.jp/stage/26669/
弦楽四重奏:
カルテット・エーレン
/
ヴァイオリン:
戸澤采紀
/
ヴァイオリン:
島方瞭
/
ヴィオラ:
戸原直
/
チェロ:
佐藤晴真
ハイドン
弦楽四重奏曲 ハ長調 Op.74-1 Hob.III:72
/
ヤナーチェク
弦楽四重奏曲第2番「ないしょの手紙」 JW VII/13
/
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 Op.59-3「ラズモフスキー第3番」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
RieWO
シャイニング・シリーズVol.18 カルテット・エーレン(弦楽四重奏)
@東京文化会館小ホール
実力も実績ある若手奏者4人による弦楽四重奏旗揚げ東京公演ということで、大いに期待して伺いましたが、期待を超上回る素晴らしさでした!
今後も活動されるそうです。次はラヴェル聴かせていただけそうです -
東京文化会館
【公演終了】
「シャイニング・シリーズVol.18 カルテット・エーレン(弦楽四重奏)」にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
アンコールはラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調より第2楽章でした。
次回は11月17日(月)19:00、福間洸太朗ピアノ・リサイタルです。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
室内楽の魅力を存分に堪能できるカルテット・エーレンによる弦楽四重奏公演。ハイドンの優雅な古典から、ヤナーチェクによる情感あふれる「ないしょの手紙」、そして最高傑作とも評されるベートーヴェンの「ラズモフスキー第3番」まで、深い響きと緻密なアンサンブルで聴衆を魅了します。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス